XboxOne『トゥームレイダー』 vs PS4『アンチャーテッド4』 グラフィック比較!クソグラはどっちだ!?

1760936_0.jpg
勝負ついちゃってすまんな




 この動画評価はフェアではないかもしれない。アンチャーテッド4は2014年12月のPSXのときに公開されたもの。いっぽうゥームレイダーはE3 2015の最終ビルドが使われてる。
 アンチャーテッド4の最近の動画は派手な映画的な演出ばかりが強調されているが、そのいっぽうで探索ステージは何も変わっていない。



トゥームレイダー ディフィニティブエディション 【CEROレーティング「Z」】

¥ 4,937¥ 3,911
 XBOX ONE本体とともに購入しました。「XBOX ONE本体は買ったけど、ソフトは何買えばいいの?」という人におすすめです。 本作は言うまでもなく、映画化もされた名作シリーズ「トゥームレイダー」のリブート(再始動)を計った作品で、その点においてはかなりの成功を収めた作品です。また数年前にXBOX360、PS3でも既に発売されており、今回はそのアッパーバージョンとなります。

関連記事



コメントと糖分は先生の命でーす。ハイ、これテストにでまーす。
はーい、そこのゴキちゃん、見たならコメントしていきなさーい。

(▽返信というのをクリックすると、コメント番号が転記されてコメント欄へ移動します)
ネタ投稿大歓迎します。自サイトの宣伝でもかまいません。相互リンク募集中。
禁止ワード:esuteru
コメント
59873 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 21:43 ID:- ▽返信
どっちもクソグラではない!
どっちもそれぞれの良さが十二分にある!!
以上。

59874 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 21:46 ID:- ▽返信
そもそもアンチャってゲームとしては至って普通なんだよね
グラという特徴が無ければ多分埋もれていたレベルの出来

59875 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 22:03 ID:- ▽返信
トゥームレイダーのほうがグラフィックすごい

59876 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 22:06 ID:- ▽返信
去年のE3の映像を実機っていうソース元を質問したら、SCEが実機って言ってたって聞かされたなあ・・・

59877 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 22:07 ID:- ▽返信
ちょっとアンチャの方が綺麗な気がするけどまあ見る人によるかな
どっちも楽しみだから買っちゃうけどねw

59882 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 22:16 ID:- ▽返信
>>59873
それを理解できない陣営がゴキブリ

59885 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 22:52 ID:- ▽返信
トリコの一件があったから動画も本物かどうか疑うことを学んだわ
ブレイアブルを確認するまでは信じるな、だ

何を血迷って詐欺PVのタネ明かしなんてしたんだろうね

59888 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 23:22 ID:- ▽返信
これでアンチャの方がキレイだと思うのはムリがあるな

ソニーのファースト製作ゲームって
霧やら暗闇やら上下の黒帯などでごまかしてるゲームが多いよな~
でもなんでかしらないけどソニーだけ叩かないゲームブログでは持ち上げられてる
北朝鮮のようで気味が悪い


59893 名前:名無し 投稿日:2015/07/19 23:52 ID:- ▽返信
トゥームレイダーのフレームレートが気になる

個人的にアンチャーテッドよりトゥームレイダーのほうが綺麗に感じた 
ゲームシーンのほんの一部しか比較してないからまだわかんないけどw


59902 名前:名無し 投稿日:2015/07/20 01:43 ID:- ▽返信
SCEの詐欺映像はじめて見たのはグランツーリスモ2だったかなあ・・ファミ通でえらく解像度の高い画像載せてたなあ・・・開発中とはあったけどさ。

59903 名前:名無し 投稿日:2015/07/20 01:45 ID:- ▽返信
どちらも完成してないからなんともな。
どちらも買って損した気分にはならない様な気がする。
PS4は売ってしまったのでアンチャは買わないけどな。

59904 名前:名無し 投稿日:2015/07/20 01:50 ID:- ▽返信
そのあと海外キチゴキが作ったトゥーム馬鹿にした動画観て胸糞悪くなった。
マリオのエフェクト付けて任天堂まで馬鹿にしてやがる。

59907 名前:名無し 投稿日:2015/07/20 04:00 ID:- ▽返信
どっちにしろPSコンの最悪な操作性ではゲームする気が失せる。
ディフィニティブエディションのララの顔が急にバタ臭くなったのに比べれば
最新作は良い方向に戻った感じだよね。

59912 名前:名無し 投稿日:2015/07/20 09:12 ID:- ▽返信
この比較動画に使われてるアンチャ4の洞窟でのプレイ映像、
初公開時のものだけど、コレ、発表時に一部関係者に試遊機があり
プレイした関係者いたんだけど、公開された映像と試遊バージョンのクオリティが違う、
試遊バージョンはクオリティが落ちてると指摘されてたんだよね。
今、この記事は探しても削除されてる。
一部のメディアだけが指摘したんだけど、大手はほとんどが黙殺してスルー。
当然、日本国内のブログもスルー。それでE3 2015で公開されたゲームプレイを見たら
最初のゲームプレイ映像と比べるとクオリティ落ちたなと思ったね。
ソニーはいつも初公開のゲームプレイ映像は実機ではクオリティ高い映像見せて
印象付ける手法なんだよね。ある意味、巧妙な詐欺に近い。


59913 名前:名無し 投稿日:2015/07/20 09:17 ID:- ▽返信
↑一部訂正

ソニーはいつも初公開のゲームプレイ映像は実機ではない、
開発機での高解像度のクオリティ高い映像見せて印象付ける手法なんだよね。
ある意味、巧妙な詐欺に近い。

59914 名前:名無し 投稿日:2015/07/20 09:41 ID:- ▽返信
人のグラはアンチャーテッド4かな
背景とかは同じレベルかなぁ。
まあどっちも面白そうだからやるけどw
はやぁくギアーズの第二弾トレーラー

59925 名前:名無し 投稿日:2015/07/20 11:07 ID:- ▽返信
アンチャ延期しまくってこのグラフィックかよw
もっとスゲーのかと思ってたわw

>
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑ ブログパーツ