速報 > 経済 > 記事

首相、最低賃金「大幅引き上げへ全力」

2015/7/23 21:55
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 安倍晋三首相は23日に開いた経済財政諮問会議で最低賃金について、「大幅な引き上げが可能となるように中小企業の環境整備やサービス産業の生産性向上に全力を挙げる」と話した。最低賃金の引き上げを実現し、景気の底上げを図る考えだ。

 首相は「最低賃金引き上げに向けてしっかり対応していただきたい」とも述べ、関係閣僚に指示した。最低賃金は政府が企業に義務付ける最低限の時給だ。都道府県によって異なり、現在の全国平均は時給780円。

 内閣府が23日の諮問会議で示した試算では最低賃金を10~20円引き上げ、300万~400万人の賃金が上昇した場合、総雇用者所得が400億~900億円増えるという。

 最低賃金の引き上げに向けた議論は1日から厚生労働省の審議会で始まっている。物価や企業利益など目安となる経済指標は改善しており、14年度の引き上げ幅16円を上回るかが焦点となっている。労働側は平均20円超を視野に引き上げを求めているのに対して、経営者側は慎重だ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

安倍晋三、最低賃金

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/23 大引
20,683.95 +90.28 +0.44%
NYダウ(ドル)
7/23 11:40
17,795.55 -55.49 -0.31%
ドル(円)
7/24 0:35
123.95-96 +0.17円安 +0.14%
ユーロ(円)
7/24 0:35
136.02-06 +0.04円安 +0.03%
長期金利(%)
7/23 14:59
0.410 ±0.000
NY原油(ドル)
7/22 終値
49.19 -1.17 -2.32%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報