| ●雨不足 “走り穂” (07/23 18:58) |
| ●節水へ 渇水対策本部 (07/23 18:56) |
| ●“拡大”監視強化 (07/23 18:54) |
| 深浦町で2年ぶりに確認された松の木を枯らす松くい虫被害。国や県の現地調査が行われ、被害拡大を防ぐため監視を強化することを申し合わせた。 現地調査を行ったのは東北森林管理局や県の担当者など21人。 23日は松くい虫被害が確認された深浦町広戸地区の山林の状況を確認した。 県内の松くい虫被害はおととし9月に深浦町の大間越地区で確認されて以来で、そのときよりも24キロ北上している。 このあと開かれた検討会議では松くい虫の病原体を運ぶカミキリムシが1年に2キロほどしか移動できないことから「被害が北に広がったのではなく、局所的に発生した」という見解が示された。 このため被害が確認された山林の監視を強化することを申し合わせた。 県はヘリコプターでの監視回数を増やしたり、町や関係団体との連携を強化しながら被害の拡大防止をはかる。 |
|
| ●「平和の日」制定へ (07/23 18:52) |
| ●弘高ねぷた 出陣 (07/23 11:54) |
Copyright (C) 2014 RAB Aomori Broadcasting Corporation |