【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
第718回:1インチセンサーで光学25倍、キヤノン気合いの「PowerShot G3 X」
ニュース
ソニーのコンポ「CMT-SX7」、聴こえない音が大音量で出る不具合。ツイータ破損も
(2015/7/23 17:30)
ソニーは、7月11日に発売したハイレゾ対応CDコンポ「CMT-SX7」において、人に聴こえない高い周波数の信号が大音量で流れたり、スピーカーのツイータ部が高温になって破損するといった不具合があると発表した。ユーザーに対し使用を中止するよう呼びかけており、対策方法を2週間以内にサイトで案内する予定。
原因は「電気部品の不具合」としており、主な症状として「音楽が正常に再生されずノイズが聞こえる」、「人の耳では聴きとれない高い周波数の信号が大音量に相当する音圧レベルでスピーカーもしくはヘッドフォンから出力される」、「スピーカーのツイータ部が高温になり破損する」場合があるという。なお、ツイータ部については「微量の発煙・異臭を伴う場合があるが、周囲への損傷などに至ることはない」としている。
対象製品の製造番号は、2100001〜 2105394。該当のユーザーに対し、安全のため電源プラグをコンセントから抜き、使用を中止するよう呼びかけている。現在、対策方法を検討しており、詳細は2週間以内に同社サイト上で改めて告知する予定。既に症状が発生したユーザーへの問い合わせ窓口は下記の通り。
【問い合せ先】
ソニーお客様専用デスク
Tel.0120-155-899
受付時間 月〜金:9:00〜18:00/土・日・祝日 9:00〜17:00
「CMT-SX7」(実売6万円前後)は、IEEE 802.11a/b/g/nの無線LANを搭載し、ハイレゾ楽曲のDLNA再生などが可能なコンポ。DSDは2.8MHzまで再生できるが、リアルタイムでリニアPCM変換しながらの再生となる。CDやMP3の音楽を最大192kHz/24bitまでアップスケーリングして処理するDSEE HXも利用可能。Bluetoothも搭載し、コーデックはSBC、AACに加え、LDACもサポートする。ハイレゾ対応のブックシェルフ型スピーカーもセットになっている。
2015年7月23日
- ミニレビューApple Musicなど配信楽曲も手軽に高音質化。Lightningヘッドフォン「Fidelio M2L」[2015/07/23]
- 4K/8K放送新ロードマップ。NHK+1者が'16年にBS試験放送[2015/07/23]
- ソニーのコンポ「CMT-SX7」、聴こえない音が大音量で出る不具合。ツイータ破損も[2015/07/23]
- 小林幸子の声がボーカロイドに。ヤマハ「Sachiko」発売、こぶしプラグインも[2015/07/23]
- "ハイレゾと4K"がテーマ。「音展2015」が10月お台場で開催[2015/07/23]
- LINE MUSICをPCで聴けるブラウザ版公開。アプリ版は620万DL突破[2015/07/23]
- パイオニア、Windows 10対応予定のUSB 3.0 BDドライブ[2015/07/23]
- クリプトン、ネオフェードとカーボンを使ったオーディオ用電源コンセントプレート[2015/07/23]
- 新MacBook対応のUSB Type-C搭載BDドライブ。ロジテック製で12,980円[2015/07/23]
- moraのiPhone向けアプリがiTunesでのファイル共有対応。サインインも便利に[2015/07/23]
- ラックスマンのUSB DAC向け再生ソフトがアップデート。再生時の不具合解消[2015/07/23]
- IsoTek、音に色付けせず低ノイズ化するオーディオ用電源「EVO 3」[2015/07/23]
- 「Blu-ray発売日一覧」7月22日の更新情報[2015/07/23]
2015年7月22日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!1インチセンサーで光学25倍、キヤノン気合いの「PowerShot G3 X」 [2015/07/22]
- JVC、HDMI入力装備の業務用BD/HDDレコーダ。LAN経由で映像転送も[2015/07/22]
- AK380をスマホから操作するDLNAアプリ「AK Connect」。AK100IIなど下位機も対応へ[2015/07/22]
- ソニーモバイルとZMP、空撮ドローン共同開発。新会社「エアロセンス」[2015/07/22]
- Netflix、マーベル最新作「デアデビル」を今秋配信[2015/07/22]
- Apple第3四半期決算。iPhone好調、Apple Watchは「素晴らしいスタート」[2015/07/22]
- DXアンテナ、雪や塩害に強い特別仕様のUHFアンテナ10機種[2015/07/22]
- Vienna Acoustics、「Concert Grand」最上位スピーカー[2015/07/22]
- dヒッツ、DJ/評論家によるクリエイターズプレイリスト[2015/07/22]
- dTVターミナルが「音楽LIVE配信」に対応。7月23日にAAAライブを生配信[2015/07/22]
- PS4がVer.2.57にアップデート。システム安定性向上[2015/07/22]
- 油井宇宙飛行士、23日国際宇宙ステーションへ。YouTube/ニコ生で打ち上げ生中継[2015/07/22]
- Cambridge AudioのUSB DACなどをBluetooth対応にできるレシーバ[2015/07/22]
- Accutone、水瓶座をデザインモチーフにしたイヤフォン「Aquarius」[2015/07/22]
- e-onkyo musicがビットキャッシュ決済に対応。導入開始キャンペーンも[2015/07/22]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報シュタインズゲート主題歌など、いとうかなこのアルバム4作(7月22日)[2015/07/22]
- 「Blu-ray発売日一覧」7月21日の更新情報[2015/07/22]
- ダイジェストニュース(7月22日)[2015/07/22]
2015年7月21日
- 幻の“真鍮ウォークマン”も!? ポータブルの猛者と開発者が激論した、コアな一日[2015/07/21]
- ミニレビュー“タブレットでDolby Atmos”を新LAVIE Tab Eで体験[2015/07/21]
- NEC、Dolby Atmos対応で22,800円の8型タブレット[2015/07/21]
- 東芝不適切会計で、田中社長辞任。室町会長が社長兼任[2015/07/21]
- ロジクール、最大出力120Wの2.1chスピーカー「Z533」[2015/07/21]
- TV遠隔試聴のSlingbox用アプリ「SlingPlayer」に無料版。広告表示[2015/07/21]
- パシフィック・リムのデル・トロ監督によるSF海外ドラマがBD-BOX化[2015/07/21]
- LiSAの武道館ライブ、全42曲収録でBlu-ray化。全曲ハイレゾ配信も[2015/07/21]
- ELACのスピーカー「260LINE」購入で、スタンド半額またはケーブルなどプレゼント[2015/07/21]
- iOS向けハイレゾ再生アプリ「VOX」。三浦海岸でサマソニ関連イベント開催[2015/07/21]
- AV Watchアクセスランキング【2015年7月13日〜7月19日】[2015/07/21]
- ダイジェストニュース(7月21日)[2015/07/21]