速報 > 国際 > 記事

米西部沖にロシア爆撃機迫り緊急発進 独立記念日の7月4日

2015/7/23 9:34
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ワシントン=共同】米独立記念日の今月4日に、核兵器搭載可能なロシアの戦略爆撃機2機が米西部カリフォルニア州沿岸に迫り、米軍の戦闘機2機が緊急発進(スクランブル)していたことが22日分かった。米メディアが報じた。

 爆撃機はロシア軍のツポレフ95で、サンフランシスコ北部の沿岸から六十数キロの距離まで迫った。ロシア機のパイロットは無線で「独立記念日を祝いに来た」と話したという。米当局者は、核戦力強化の姿勢を示すロシアのプーチン政権による揺さぶりの一環とみている。

 北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は「安全保障環境を不安定化させかねない」と懸念を表明した。

 ロシア大統領府によると、プーチン大統領は今月4日、オバマ米大統領に電報を送り「対等な対話」を呼び掛けていた。米メディアによると、ロシアは2012年の米独立記念日にも爆撃機による同様の挑発をしていたという。

 ロシアの爆撃機2機はカリフォルニア州に近づく前、アラスカ州付近に設定されている防空識別圏に入り、ここでも米軍の戦闘機2機が緊急発進した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

プーチン、オバマ、ロシア爆撃機、ロシア

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/23 大引
20,683.95 +90.28 +0.44%
NYダウ(ドル)
7/22 16:30
17,851.04 -68.25 -0.38%
ドル(円)
7/23 17:34
123.75-80 +0.01円安 +0.01%
ユーロ(円)
7/23 17:34
136.07-12 +0.61円安 +0.45%
長期金利(%)
7/23 14:59
0.410 ±0.000
NY原油(ドル)
7/22 終値
49.19 -1.17 -2.32%

アクセスランキング 7/23 17:00 更新

1.
ベランダ活用で幼児の転落相次ぐ 「居間化」が一因 [有料会員限定]
2.
8・1 直前対策 最終面接はこう乗り切れ [有料会員限定]
3.
朴大統領、綱渡りの「北朝鮮外交」 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報