すげー嫌な思い出のデートがあるんだけど、まさに察してちゃんだったんだろうな
ユニバーサルスタジオのクリスマスの舞台を見てる最中に雨がふりだして、まわりのカップルは全部パンフとか女の下に敷いて座らせて男は中腰であいあい傘を女の子の方にさして男は濡れぎみみたいな状況になって、彼を見たら自分の下に敷いて座ってて傘も自分一人でさしてた
女で中腰濡れてるの自分だけ状態があまりに惨めに感じられて、その場をたって雨宿りにいった
周囲を見ろ私もいれてと言えたらよかったんだろうが惨めさがとにかく凄かった
有料でもいいわよって人は「エプリ」
交換で「WAWAWA」
http://plaza.rakuten.co.jp/thm/237252/g500/
https://keisaiichiba.sakura.ne.jp/ci/
エコマ
単純に、天狗が庇いきれなくなってくるんじゃないかなと思ってるんですよ。
http://anond.hatelabo.jp/20150717111517
そこは「作品内での突っ込みどころ」であって「作品外で作者をバカ呼ばわりするのに適切な例」ではない。
アホな設定の人物をアホに描いているからといって作者がアホにされるわけではない。
そういうこともわからないのでどちらかというとアンタがアホに見える。
「ブログで有名になりたい」「儲けたい」
「ツイッターで有名になりたい」「儲けたい」
とか思ってたけどムリっぽいんだが。
何で?
何で?
才能?
オレが村上春樹になれないのは分かるけど、
イケハヤにもなれないなんて。
http://anond.hatelabo.jp/20150723161942
他の人ならともかくinumashさんは平気だろうし、なによりinumashさんが不満に感じてたら直接文句言ってるだろうからお前のようなゴミクズがごちゃごちゃいう必要はない。
いまどき文書にver.1.00なんていうMS-DOS時代みたいなバージョンつけてて
最初の頃は景気よく0.10ずつ上げてくけど、細かい修正が積もって意味のないタイミングで桁が繰り上がりそうになると慌てて刻みを細かくしたりするうちの会社の方が馬鹿じゃないのと思う
厳密に言えばそうだが、それでも元増田と話が繋がらんぞ。