BBQの箸休めに何かないかな?と思い、屋台でお馴染みの胡瓜の一本漬けを見た目に楽しい1品にしてみました♪
一本漬けが進化!【ツイストキュウリ】の誕生だ!
迫力!「ツイストキュウリ」を作ろう
夏にさっぱり美味しいきゅうりの一本漬け。きゅうりの瑞々しさと浅漬けの塩味が絶妙にマッチして、ビールのつまみに最高ですよね。そんな一本漬け、特別な切れ目を入れるだけですごい進化を遂げるんです。その名もツイストキュウリ!
堂々たる「ツイストキュウリ」レシピはこちら!
「ツイストキュウリ」成功へのポイント
材料は、きゅうり・割り箸・漬け込み調味液だけといたってシンプル。カットをゆっくり慎重に進めると、簡単に作れますよ。作り方と成功へのポイントをご紹介します!
1、キュウリを半分に切る
独特の切り方でキュウリがぐーんと伸びるので、キュウリははじめに半分にカットしておきます。1本で2本分のツイストキュウリができるので、お得感あり!
2、キュウリに割り箸を刺す!
キュウリの中心に割り箸を刺し込み貫通させます。割り箸をぐるぐる回しながら入れると、きれいに入りやすいですよ。
3、キュウリに斜めに切れ込みを入れる
ここがキモ!
キュウリの先端から1㎝程下に、斜めに包丁を入れます。包丁は動かさず、キュウリと割り箸を静かにくるくる回すと、写真のような切り口になってきます。
4、調味液に漬ける
カットが終わったら、キュウリを調味液に漬け込みます。切れ目がある分、1時間ほどで味がつくというメリットも!
5、キュウリを伸ばす
最後に、キュウリを割り箸の上で伸ばせば、ビジュアル美しい「ツイストキュウリ」の完成です!
いかがでしたか?いつものキュウリの一本漬けをツイストカットするだけで、パーティやBBQでも喜ばれること間違いなし!ぜひお試しください。(TEXT:ひらばるれな)
クックパッド編集部