2015/07/23 14:18
「新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト」始動 山陽新幹線に「500 TYPE EVA」運行
JR西日本は7月23日、今秋より「新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト」を始動すると発表した。
これは山陽新幹線が全線開業から40周年、「エヴァンゲリオン」がTV放送開始から20周年であることを記念し始動するもの。
期間中、山陽新幹線に、「エヴァンゲリオン」の監督である庵野秀明氏の監修と、メカニックデザイナーである山下いくと氏の車両デザインによる500系新幹線「500 TYPE EVA」車両を運転。
車内では、乗車中にエヴァンゲリオンの世界観をテーマにしたコンテンツが楽しめる。
またプロジェクト期間中は、記念旅行商品や記念グッズの販売など様々な催しも予定しているという。
運転列車は「こだま730号」(博多6:36→新大阪11:14)と「こだま741号」(新大阪11:32→博多16:07)。運転日は別途発表される。
運行期間は2015年秋から2017年3月までを予定している。
画像提供:JR西日本
・500TYPE EVA PROJECT│新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト - JR西日本特設サイト
こちらの記事もあわせてどうぞ
好評配信中!鉄道新聞公式Twitter・Facebookページ
- @tetsudoshimbun - 鉄道新聞公式Twitterアカウント
- 鉄道新聞Facebook - 鉄道新聞公式Facebookページ