ニュース
「もしもしモンキー」でau LTE網のMVNO「ハピネスモバイル」販売
「UQ mobile」と同様のサービス、契約1件につき毎月10円を寄付へ
(2015/7/23 15:14)
株式会社あなたの幸せが私の幸せは、同社運営の携帯電話販売店「もしもしモンキー」にて、auのLTE網を利用したMVNO「ハピネスモバイル」の販売を7月26日より開始する。「ハピネスモバイル」のプランやラインナップは「UQ mobile」のサービス内容に準じる形。
「ハピネスモバイル」は、KDDIバリューイネイブラーのモバイルサービス基盤を活用して提供されるMVNOサービス。auのLTE網に対応したSIMカードで、月間3GBのプランでは、データ通信専用プランが月額980円、音声通話対応プランでは月額1680円となっている。これらのプランやオプションサービス、取り扱い端末は「UQ mobile」のサービス内容に準じるとしている。
「ハピネスモバイル」は携帯電話販売店「もしもしモンキー」の全20店舗で販売され、全店舗で即時開通が可能と案内されている。
同社は、「ハピネスモバイル」の契約1件につき、毎月10円を公益財団法人CIESFに寄付する方針で、カンボジアの子供たちの教育環境の向上に貢献するとしている。
URL
- ニュースリリース(KDDIバリューイネイブラー)
- http://www.uqmobile.jp/newsrelease/20150723-1822
最新ニュースIndex
- 通信量節約アプリ「Opera Max」最新版[2015/07/23]
- 「もしもしモンキー」でau LTE網のMVNO「ハピネスモバイル」販売[2015/07/23]
- JTB、スマホを使った電子チケットサービス「PassMe!」[2015/07/23]
- 6インチ300ppi電子ペーパーの「Kobo Glo HD」国内発売、1万2800円[2015/07/23]
- 京都の地下街「ゼスト御池」がWiMAX 2+のエリアに[2015/07/23]
- ドコモの「GALAXY Note Edge」がAndroid 5.0にバージョンアップ[2015/07/23]
- au、「Galaxy S6 edge SCV31」「AQUOS K SHF31」でソフト更新[2015/07/23]
- ドコモ、「AQUOS ZETA SH-01G」でソフト更新[2015/07/23]
- 「5G Tokyo Bay Summit 2015」で披露された5Gの最新技術[2015/07/22]
- 伊藤政則らが選んだプレイリストを楽しめる、「dヒッツ」が機能強化[2015/07/22]