22日に行われたJ2第25節京都サンガFCvsアビスパ福岡の試合は、アビスパが西京極で15年ぶりに勝利。
この試合の中継で、スタンドで観戦していたプロ野球・ オリックスバファローズの山崎勝己捕手がカメラに抜かれて話題になっていました。
それがこちら。
ん?今のオリックスの山崎?
— とっち (totti1226) 2015, 7月 22
オリックスの山崎がスカパーに抜かれる珍事w
— 番長×ツイッター (HirotaBancho) 2015, 7月 22
オリックスの山崎ナンデ?
— ひえだまさき (scratch_build) 2015, 7月 22
オリックスの山崎がきとるwつっつの応援かw
— けんじー@ミーヤ様に誕プレ頂きたい (avi_haw_auto) 2015, 7月 22
山崎ていまオリックスよね?ありがとう、京都まで!
— Y武 (waitake) 2015, 7月 22
なぜ?と思ったら、アビスパ福岡の堤選手とは福岡ソフトバンクホークス時代から親交があったそうで、このとき着ていたユニフォームも堤選手のもの(2013シーズンに背番号を29→19に変更)。
堤選手のブログにはよく山崎捕手の話題が出てきます。
http://search.ameba.jp/search.html?q=%E5%8B%9D%E5%B7%B1&aid=ttm0019
2013年の食事会で互いのユニフォームをプレゼントしたらしい。
以前、堤選手も「YAMAZAKI」ユニフォームで野球観戦してます。
しかし、数千人の観客の中から山崎捕手をしっかりキャッチしたスカパー!のカメラマンもすごいですね。
わざわざ西京極に見に来てもらえるのは本物やねw