2012年09月02日
週刊金融日記 第21号 深夜に送信します!
今週号は、深夜に配信です。(多分、1時30分ぐらい)
本の仕上げや、恋愛工学のフィールドワークでバタバタしていたのですが、来週当たりから時間にゆとりができますので、日曜日の日中にはお届けできるようにしようと思います。
===============================
// 週刊金融日記
// 2012年9月2日 第21号
// 人間の心は因果関係を誤認する
// バーナンキFRB議長公演
// ディズニーシーと吊り橋理論
// 失恋ダメージ・コントロール
// 他
こんにちは。藤沢数希です。
本が書き終わって、あとは誤字脱字とかのチェックだと思っていたのですが、実はここからがかなり長くて、いろいろと大変だったのですが、先日、なんとか印刷所に送ることができました。Amazonの方はいろいろと手違いがあり、現在予約を受け付けていませんが、以前に頂いた予約は大丈夫なはずです。
さて、進化生物学や金融工学とともに、心理学は、恋愛工学の支柱のひとつです。そのなかでも、1974年にダットンとアロンによって発表された「吊り橋理論」は最重要な理論のうちのひとつでしょう。人は、好きな異性と接しているとドキドキしてしまいますが、逆に、ドキドキするようなシチュエーションの時にたまたま居合わせた異性を好きになってしまうことがあるようなのです。
今週号では、この吊り橋理論を現代の日本で実践するための効果的なストラトジーを読者に提供したいと思います。
1.人間の心は因果関係を誤認する
・・・
恋愛市場で言えば、金持ちやイケメンというファンダメンタルズよりも、むしろ単純にモテているからモテる、という自己循環した論理でモテることがよくあるのだ。
つい最近、Youtubeで話題になっていた動画で、ふつうの無名の大学生がニューヨークでセレブのふりをするとどうなるのか実験したものがある。この実験は人間心理の本質を理解するために非常に示唆的な内容であった。
・・・
続きはメルマガを購読 → まぐまぐ、ブロゴス、夜間飛行
2.今週のマーケット 2012年8月24日-8月31日
TOPIX : 731.64 (週間 -3.4%, 年初来 +0.4%)
日経225: 8839.91 (週間 -2.5%, 年初来 +4.5%)
S&P500 : 1406.58 (週間 -0.3%, 年初来 +11.8%)
FTSE100: 5711.48 (週間 -1.1%, 年初来 +3.6%)
USDJPY : 78.37 (週間 -0.4%, 年初来 +1.9%)
EURJPY : 98.57 (週間 +0.2%, 年初来 -1.0%)
・・・
これらの非伝統的金融政策の効果もリスクも未知数だが、バーナンキFRB議長は公演で、次のように述べた。
「注意深く検討した結果、非伝統的金融政策のコストは管理可能なようだ。つまり、経済状況が正当化すれば、そのような政策を追加で実施する可能性を排除すべきでない」
・・・
続きはメルマガを購読 → まぐまぐ、ブロゴス、夜間飛行
3.ブログではいえないお店 #21
―ディズニーシーは大人の遊園地
・・・
正直言って、都内のフレンチで隣同士で座れるだの、バーの雰囲気がいいだのといっていた当コーナーにおいて、ディズニーシーはもはやポルノみたいなもので、・・・
・・・
続きはメルマガを購読 → まぐまぐ、ブロゴス、夜間飛行
4.藤沢数希の身もフタもない人生相談
―30代前半男性(非モテ)さんからの出会いと失恋に関する相談
30代前半の男性です。
今回は「失恋」に関する質問になります。
モテ男の場合、一人や二人の恋人を失っても、また告白に失敗したとしてもすぐ次の女性が見つかるので失恋に対する痛みで考えるとかなり軽症で済むと思っています。
しかしながら、当方のような非モテの場合ですと、次がなかなか見つからないため、恋人を失った場合や告白に失敗した場合のダメージがあまりにも大きすぎます。
あまり一人の女性に固執しないようにするためにも、執着の分散はたえず心掛けているのですが、なかなか分散させる相手すらみつからないのが現状です。
ですので「失恋ダメージを最小限に抑える方法」と「出会い増やす方法」の2点で良い方法はないでしょうか?
恋愛工学を研究している藤沢さんにぜひともお教えて頂きたく存じます。
―藤沢数希の回答
・・・
続きはメルマガを購読 → まぐまぐ、ブロゴス、夜間飛行
本の仕上げや、恋愛工学のフィールドワークでバタバタしていたのですが、来週当たりから時間にゆとりができますので、日曜日の日中にはお届けできるようにしようと思います。
===============================
// 週刊金融日記
// 2012年9月2日 第21号
// 人間の心は因果関係を誤認する
// バーナンキFRB議長公演
// ディズニーシーと吊り橋理論
// 失恋ダメージ・コントロール
// 他
こんにちは。藤沢数希です。
本が書き終わって、あとは誤字脱字とかのチェックだと思っていたのですが、実はここからがかなり長くて、いろいろと大変だったのですが、先日、なんとか印刷所に送ることができました。Amazonの方はいろいろと手違いがあり、現在予約を受け付けていませんが、以前に頂いた予約は大丈夫なはずです。
さて、進化生物学や金融工学とともに、心理学は、恋愛工学の支柱のひとつです。そのなかでも、1974年にダットンとアロンによって発表された「吊り橋理論」は最重要な理論のうちのひとつでしょう。人は、好きな異性と接しているとドキドキしてしまいますが、逆に、ドキドキするようなシチュエーションの時にたまたま居合わせた異性を好きになってしまうことがあるようなのです。
今週号では、この吊り橋理論を現代の日本で実践するための効果的なストラトジーを読者に提供したいと思います。
1.人間の心は因果関係を誤認する
・・・
恋愛市場で言えば、金持ちやイケメンというファンダメンタルズよりも、むしろ単純にモテているからモテる、という自己循環した論理でモテることがよくあるのだ。
つい最近、Youtubeで話題になっていた動画で、ふつうの無名の大学生がニューヨークでセレブのふりをするとどうなるのか実験したものがある。この実験は人間心理の本質を理解するために非常に示唆的な内容であった。
・・・
続きはメルマガを購読 → まぐまぐ、ブロゴス、夜間飛行
2.今週のマーケット 2012年8月24日-8月31日
TOPIX : 731.64 (週間 -3.4%, 年初来 +0.4%)
日経225: 8839.91 (週間 -2.5%, 年初来 +4.5%)
S&P500 : 1406.58 (週間 -0.3%, 年初来 +11.8%)
FTSE100: 5711.48 (週間 -1.1%, 年初来 +3.6%)
USDJPY : 78.37 (週間 -0.4%, 年初来 +1.9%)
EURJPY : 98.57 (週間 +0.2%, 年初来 -1.0%)
・・・
これらの非伝統的金融政策の効果もリスクも未知数だが、バーナンキFRB議長は公演で、次のように述べた。
「注意深く検討した結果、非伝統的金融政策のコストは管理可能なようだ。つまり、経済状況が正当化すれば、そのような政策を追加で実施する可能性を排除すべきでない」
・・・
続きはメルマガを購読 → まぐまぐ、ブロゴス、夜間飛行
3.ブログではいえないお店 #21
―ディズニーシーは大人の遊園地
・・・
正直言って、都内のフレンチで隣同士で座れるだの、バーの雰囲気がいいだのといっていた当コーナーにおいて、ディズニーシーはもはやポルノみたいなもので、・・・
・・・
続きはメルマガを購読 → まぐまぐ、ブロゴス、夜間飛行
4.藤沢数希の身もフタもない人生相談
―30代前半男性(非モテ)さんからの出会いと失恋に関する相談
30代前半の男性です。
今回は「失恋」に関する質問になります。
モテ男の場合、一人や二人の恋人を失っても、また告白に失敗したとしてもすぐ次の女性が見つかるので失恋に対する痛みで考えるとかなり軽症で済むと思っています。
しかしながら、当方のような非モテの場合ですと、次がなかなか見つからないため、恋人を失った場合や告白に失敗した場合のダメージがあまりにも大きすぎます。
あまり一人の女性に固執しないようにするためにも、執着の分散はたえず心掛けているのですが、なかなか分散させる相手すらみつからないのが現状です。
ですので「失恋ダメージを最小限に抑える方法」と「出会い増やす方法」の2点で良い方法はないでしょうか?
恋愛工学を研究している藤沢さんにぜひともお教えて頂きたく存じます。
―藤沢数希の回答
・・・
続きはメルマガを購読 → まぐまぐ、ブロゴス、夜間飛行
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 世田谷な日々 2012年09月03日 00:23
こういうのが本当に多いよね。
でも、どんなにお金を持っても、オレ様はモテないし、結婚については既に手遅れ。
こういうモテない男に限って、恋愛を語ろうとする。
はっきり言うけれど、こういう人の恋愛論は役に立たない。
それが、その人の生き方、恋愛、結婚で証明されているでしょう。
そいつ、1人ぼっちだよ。土日も1人じゃん。
バレンタインも、本命チョコ一つも貰えていないじゃん。
(・・・中略)
40代独身オレ様の女蔑視論(笑)を聞くよりも、パートナーのいない20代、30代男性は勉強会に参加したり、友達と出かけたりして、パートナーを探したほうがいいよ。
それから、バブルの言うことを真に受けて、学歴もない、職歴もない婚活女と結婚すると、相手の両親に悩まされる。いまの時代、女子大は婚活脳で、本当のお嬢様は東大、早慶を出ている。名門高校の進学先をよく見ることだね。
最近の若いキャリア女性って、こういう感じだよね。
http://www.goldmansachs.com/japan/careers/our-firm/people/Miki/profile.html
こういう女性が一番ダメな男と結婚すると思う?
若い超一流は、こういう女性と結婚する。
40代のオレ様は、こういう女性にはモテないだろうなぁ。無視されたり、軽くあしらわれたりしている模様。お財布にもされているらしい。そりゃぁ、嫌味も言いたくなるのだろう。
(・・・以下ry)
2. Posted by いや・・ 2012年09月03日 01:22
藤沢さんはそんな酷い人ではないですね・・今までも・・色んな人を励まして来たはずで・・だからみんな相談するんじゃないですかね・・こういう女性が駄目な男と結婚するとも今までどこにも書いてはいなかったですけど・・これを承認する段階で強いですよ!!
(これできれば・・承認しないで欲しい・・けど・・)数さん頑張れ!!
(これできれば・・承認しないで欲しい・・けど・・)数さん頑張れ!!
3. Posted by ヤバイw 2012年09月03日 12:23
ディズニーシーに行きたくなるし・・w
オリエンタルランドからもお金貰いなよ!!動員が増えそう〜ですよね!!
確かに金融日記もつり橋だしね!!
釣り!wなるほど〜と思ったよ。
カズキは釣り名人なはずだわ〜
オリエンタルランドからもお金貰いなよ!!動員が増えそう〜ですよね!!
確かに金融日記もつり橋だしね!!
釣り!wなるほど〜と思ったよ。
カズキは釣り名人なはずだわ〜
4. Posted by 見たけど 2012年09月03日 21:05
こんなバカなアメリカ人ばかりじゃないよ!!もてるから好きになる女はそれなり。そんな人に沢山もててなんになるの?
5. Posted by 今週のキーワード! 2012年09月04日 15:21
(国際経済を安定させるために必要となる条件で、各国の経済成長率、物価上昇率、国際収支などのマクロ的経済指標(経済の基礎的条件)をいう。為替レートが変動相場制に移行して以来、これらの諸条件の各国間の格差を反映し、相対的な通貨価格(為替レート)が変動するようになった。各国間の基礎的条件の均衡が崩れる時に、為替レートの変動が大きくなり、国際経済の不安定さが増すことから、「為替レートの決定要因」として重視されている。1978年、ボン・サミットでのカーター米大統領の発言から一般化。 )
ファンダメンタルズでしたね!!
前回はアーキテクチャーインセンティブでした!!
みなさん藤沢カズキのくだらない恋愛話から経済学を学ぶましょう!!
ポルノで覚える英会話より凄いよ!!
オツw
ファンダメンタルズでしたね!!
前回はアーキテクチャーインセンティブでした!!
みなさん藤沢カズキのくだらない恋愛話から経済学を学ぶましょう!!
ポルノで覚える英会話より凄いよ!!
オツw
6. Posted by キタ!! 2012年09月04日 18:53
外資系金融の終わり
藤沢数希・・真実を語る!!
ニューヨークがセピア!!
さようなら・・ゴールドンマンサックス
ハゲタカたちはどこへ行くのか!
face bookもさようなら〜さてつばめたちの永遠の世界が始まる!巣を作る起業家たち!!!これはバカ売れですね!!
わたしももちろん買いますけど・・早く
次書いてくださぃ!!
藤沢数希・・真実を語る!!
ニューヨークがセピア!!
さようなら・・ゴールドンマンサックス
ハゲタカたちはどこへ行くのか!
face bookもさようなら〜さてつばめたちの永遠の世界が始まる!巣を作る起業家たち!!!これはバカ売れですね!!
わたしももちろん買いますけど・・早く
次書いてくださぃ!!
7. Posted by るび 2012年09月04日 22:17
モテとはどんなもの?モテは知りもしない他者からの性的な幻想、願望、妄想、コンプレックスそんな不純物がいっぱい。人間関係ができると思い入れて不純物濃度UP!ピュアな恋愛もあるにはあるけど、きっと不倫やらセフレやらを含めた恋愛ごとトータルの上位1%。
でもって女子の人生では靴もバッグも服も恋愛も結婚も仕事もマンションもぜーんぶ消耗品。ダイヤモンドだけが心の少額資産。Diamonds Are A Girls Best Friendついつい口ずさんでしまう。こんなにアガる複数形はありません。
でもって女子の人生では靴もバッグも服も恋愛も結婚も仕事もマンションもぜーんぶ消耗品。ダイヤモンドだけが心の少額資産。Diamonds Are A Girls Best Friendついつい口ずさんでしまう。こんなにアガる複数形はありません。