ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

スイス産の和風ヘンテコ横シュー『Nandeyanen!? - The 1st Sutra』Steam配信開始

スイス産の和風ヘンテコ横シュー『Nandeyanen!? - The 1st Sutra』Steam配信開始

July 23, 2015(Thu) 09:02 / by 水京


スイスのローザンヌを拠点とするインディーデベロッパーTchagataGamesが手がける横スクロールシューティング『Nandeyanen!? - The 1st Sutra』。今年5月にSteam Greenlightに登場した本作が、Steamにてリリースされました。

1991年に発売されたPCエンジンソフト『はなたーかだか!?』をオマージュしているという本作。公式サイトの説明にも、しっかりと「はなたーかシューティングゲーム復活!」と日本語で記述されています。他にも『がんばれゴエモン』シリーズや各種シューティングなど日本の様々なゲームに影響を受けているとのこと。


ゲームプレイはスキル重視の横スクロールシューティングで、『はなたーかだか!?』に存在したパワーアップ要素は廃されている他、からす天狗を召喚する攻撃や敵の弾を反射する「カウンター」が取り入れられています。


その強烈な名前からも想像できるように、開発者はかなりの日本通のようで、ナラティブデザインを担当したDavid Javet氏は、日本の映画とビデオゲームにおける表現技術の博士論文を書いているとのこと。また、グラフィックデザイナーのSeiko Annie Rebattel氏とMatthieu Pellet氏が公開しているサイトでは、かなりコアな妖怪のアートワークが掲載されています。

『Nandeyanen!? - The 1st Sutra』はSteamにて198円で配信中。現在はスペシャルプロモーションが行われており、15%オフで入手できます。また、Xbox Live Indie Gamesでも配信中されています。


ちなみに、TchagataGamesは『めぞん歓楽』なるアクションゲームもリリースしています。こちらはPlayStation Mobile Store/Xbox Live Indie Gamesで配信中。PC版は公式サイトにて配布されています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

評価の高いコメント

  • 2015年7月23日 10:57:59 ID: rI3Z17xWkt5M
    4 スパくんのお友達さん
    通報する

    本家の日本が萌えに蹂躙されてるが情けなくなるな

  • 2015年7月23日 09:40:55 ID: Jy8ZHUIZ1n65
    3 スパくんのお友達さん
    通報する

    日本の映画とビデオゲームにおける表現技術の博士論文を書くほど愛してくれてるんだと思うと、1ビデオゲームファンとして嬉しい。

    しかし、この作品に限らず、日本が海外に対して影響を与えてるのが20年も前のレトロゲームばっかりってのもね、、、、寂しい話だ。

  • 2015年7月23日 09:19:52 ID: mT/breiYWVJc
    1 スパくんのお友達さん
    通報する

    昔の和ゲーまんまのビジュアルでこれ外人が作ったと思うとなんか笑える

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 4 件

no image