東芝“粉飾決算”中心人物のあだ名は「原発野郎」! マスコミが報道しない原発ビジネス、安倍政権との関係
東芝公式サイトより
「残り3日で120億円の利益を改善しろ」(佐々木則夫社長 2012年当時)
「テレビはなんだ、この体たらく。黒字にできないのならやめる」(田中久雄社長 2014年当時)
7月21日、東芝は粉飾決算を調査した第三者委員会報告書の全文を公表した。同報告書では過去7年間で1500億円を超える利益の水増しの事実に加え、予算達成のプレッシャー、「社長月例」と呼ばれる会議でのつるし上げなどのパワーハラスメントのもと、経営トップが関与して“不適切会計”が行われたと分析。これを受けて、田中久雄社長や前社長の佐々木則夫副会長、その前の社長の西田厚聡相談役ら直近3代の社長経験者を含む経営陣9人が引責辞任することが発表された。
新聞大手3紙の22日朝刊も、大きくこの問題を取り上げ、企業統治の実効性を高めるよう提言した。
しかし、実はこの問題に対するマスコミ各紙の動きは鈍かった。4月にSESC(証券取引等監視委員会)への告発があり、5月には各社ともかなりの証拠をつかんでいたにもかかわらず、散発的に報道するだけで、通常の企業不祥事のような追及は一切することがなかった。
さらに、第三者委員会が利益水増しを確定した現段階でもまだ「粉飾決算」という言葉を使わずに「不適切会計」というあいまいな言葉を用いている。3月22日の各社社説や解説でも、「自浄作用が働かぬ企業風土に問題」(日本経済新聞識者コメント)、「実効ある企業統治を」(朝日新聞社説)、「ルール軽視の体質を改める必要がある」(読売新聞社説)といった文字が踊り、各紙とも、今回の東芝の不祥事を「企業統治」の問題に落着させるかのようなトーンに終始している。
マスコミのこうした弱腰はもちろん、東芝が大スポンサーだからだ。東芝はグループ全体で年間329億円もの宣伝広告費を計上しており、これは日本の企業ではかなり上位に入る。それに配慮して、自主規制しているということらしい。
「これからSESCが検察に告発して刑事事件になれば、もっと厳しい追及をすると思いますが、現段階ではこれが限界ということです」(大手紙・経済部記者)
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
完全な穴馬?東芝、新社長就任の裏 西田会長と佐々木社長の確執、消去法で選出…
2013.03.01KAT-TUN田中聖の専属契約解除で、彼を慕うジャニーズJr.への悪影響を心配する声も
2013.10.10政府が"消した"福島県の「ホットスポット」 放射線汚染地域に暮らす人々
2015.01.07新作『スパイダーマン』、女性を主役に据えた『スパイダーウーマン』に!?
2015.04.28富士通社長解任騒動でわかった 日経はブラックジャーナリズム!?
2015.03.31人気記事ランキング
1 | ヒゲの隊長がパロディ動画に完敗! |
---|---|
2 | 現役ヤクザが安保法制を批判! |
3 | ホリエモンと太田光がデモ批判発言! |
4 | 東芝の粉飾決算と原発ビジネスの関係 |
5 | SHELLYがネトウヨに堂々反撃 |
6 | 瀬戸内寂聴がさらに激烈安倍批判 |
7 | 生肉総理の迷走!議員には口封じも |
8 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
9 | フジの安倍生出演がヒドすぎる! |
10 | 美輪明宏が安倍と支持者を一喝! |
PR | |
PR |
1 | SHELLYがネトウヨに堂々反撃 |
---|---|
2 | 「ポスト」編集長更迭は官邸の圧力!? |
3 | 美輪明宏が安倍と支持者を一喝! |
4 | 現役ヤクザが安保法制を批判! |
5 | 政府が安田純平氏の拘束情報を隠蔽!? |
6 | 新国立競技場は安倍の親分の仕掛け! |
7 | フジの安倍生出演がヒドすぎる! |
8 | 磯崎、百田が「デモはバイト」デマ拡散 |
9 | 最高裁元判事も「安保法制は違憲」と |
10 | 安倍の南シナ海「対中戦争」シナリオ |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事