titleicon 先生「はーい、都道府県のみんなー!一番仲の良いお友達と2人一組になって~」

    2015/7/22
    categories カテゴリ 挙げていくスレ

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (235)
    japan
    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:12:19.357 ID:b6TNaV6Z0.net

    東京「さぁ行くこうか」
    神奈川「御意!」

    31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:19:47.906 ID:HibqcVju0.net

    >>1
    神奈川さん家来じゃないか

    4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:14:21.473 ID:bQuaaaw10.net

    岐阜→愛知←三重

    15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:16:11.473 ID:sL0AExFNd.net

    >>4
    うちの会社、三重と岐阜が同一エリアにされてる
    名古屋を含む愛知は別エリア

    5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:14:21.568 ID:TmjMF0n00.net

    沖縄「あ、えっと…」

    6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:14:22.452 ID:UxjM9KYD0.net

    おい沖縄が独立したぞ

    10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:15:06.451 ID:b6TNaV6Z0.net

    沖縄「だれかー」
    中国「はーい^^」

    9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:15:04.671 ID:N6O19cGU0.net

    沖縄はむしろ北海道と組めばいい

    11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:15:14.156 ID:RSvJ/zMrp.net

    沖縄は意外と北海道にすり寄る

    2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:13:26.345 ID:RSvJ/zMrp.net

    島根は鳥取と組むだろうな

    7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:14:53.740 ID:CgAt/GfZa.net

    島根「鳥取くん!」鳥取「島根くん!」

    29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:19:05.549 ID:FAgDgUPj0.net

    鳥取君と島根君は絶対にくっつかないだろうな
    島根「鳥取君~」
    鳥取「島根死ね、占領してた過去を忘れるな」

    8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:15:00.257 ID:ADr2OBsf0.net

    群馬「うーっすwwwwwwwwww」
    鹿児島「うーっすwwwwwwwww」

    12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:15:27.559 ID:5B3nmohu0.net

    大阪大人気

    16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:16:18.809 ID:bQuaaaw10.net

    京都「さあ私が組んであげますわよ!」
    兵庫・大阪・滋賀・奈良「…(こいつとは組みたくねえな)」

    30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:19:24.272 ID:ADr2OBsf0.net

    >>16
    大阪「さあ私が組んであげますわよ!」
    兵庫・京都・滋賀・奈良「…(こいつとは組みたくねえな)」

    兵庫「さあ私が組んであげますわよ!」
    京都・大阪・滋賀・奈良「…(こいつとは組みたくねえな)」

    140 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 04:41:33.198 ID:JrwRU3yB0.net

    >>16>>30
    そこに和歌山も入れてあげて

    19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:17:22.605 ID:Xxebteabp.net

    奈良「くもー」
    和歌山「いいおー」

    17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:16:18.641 ID:b6TNaV6Z0.net

    埼玉「何こっち見てんだよカス」
    千葉「あ?なんだと?」

    20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:17:33.566 ID:RSvJ/zMrp.net

    グンタマ、チバラキ

    21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:18:04.927 ID:PtWFyQP30.net

    富山と石川やな

    23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:18:16.794 ID:ol1THtzE0.net

    石川「富山さん組みますか」
    富山「は?」

    26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:18:44.046 ID:+2V/nKQ3M.net

    群馬「 」
    栃木「 」
    茨城「 」

    27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:18:44.793 ID:b6TNaV6Z0.net

    先生、山梨君が泣いてます!!

    28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:18:46.674 ID:bQuaaaw10.net

    静岡「組むか」
    山梨「良いけど富士山は譲らんよ」

    91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:51:39.217 ID:iP8ugl0+0.net

    >>28富士山と三保松原セットなんだからこっちのもんだろww

    って言ってたら結局ボッチになりそう・・。

    32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:20:14.878 ID:bQuaaaw10.net

    福井「…」

    33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:20:19.619 ID:CfNGstjtd.net

    香川「徳島ちゃん!一緒に行こ?水ちょうだい!」
    徳島「堪忍袋の緒が切れそうだわ」

    34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:20:22.156 ID:Z56cOdtz0.net

    香川「大阪さ~ん」

    36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:21:04.256 ID:LfYWoJhU0.net

    宮崎「鹿児島一緒いこー!」
    鹿児島「は?熊本といくし」
    熊本「いやいや、俺福岡と行くから」
    鹿児島「え、嘘だろ?」
    大分&長崎「(アイコンタクト)」
    熊本「鹿児島ちょっと自意識高くない?」
    宮崎「ですよねー(笑)」
    福岡「俺、佐賀と行くけど?」
    宮崎&鹿児島&熊本&長崎&大分「!!?!?!?」

    佐賀「ありがとうございます!!!」

    40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:22:56.703 ID:Iddi51+w0.net

    福岡ー佐賀
    熊本ー長崎
    大分ー宮崎
    鹿児島ー沖縄
    で上手くいくか

    45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:24:29.875 ID:LfYWoJhU0.net

    >>40
    沖縄は九州っていうより最早、外国のイメージ

    55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:26:56.161 ID:Iddi51+w0.net

    >>45
    もう一回薩摩にやってもらおう

    41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:23:12.155 ID:fefJOCYN0.net

    愛知「三重~!組もうぜ!」
    三重「いろいろ返せボケ」

    48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:25:30.035 ID:hcpx/Ame0.net

    愛知「三重?知らねえよそんな奴 俺岐阜と組むから」

    三重「……」

    46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:24:34.960 ID:bQuaaaw10.net

    岐阜の中の天使「山同士の長野となかよくしよう」
    岐阜の中の悪魔「愛知にゴマすっといた方がいい」

    42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:23:21.386 ID:Rb0qYAXF0.net

    近畿って絶対まとまるの無理だよな

    44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:23:43.955 ID:S9+ikFeIK.net

    新潟「くっ…クズに囲まれてやがる…」

    49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:25:36.651 ID:M+tkwx5S0.net

    うわー福島菌だー

    50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:25:39.332 ID:JrwrC9jr0.net

    岡山「よう」
    香川「おう」

    54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:26:49.691 ID:19TJ+A5A0.net

    >>50
    岡山「ほい、水」
    香川「ん、さんきゅ」

    58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:27:22.916 ID:bQuaaaw10.net

    >>50
    広島「岡ちゃん!組もうぜ!香川?四国キモオタ4人グループで解決できるだろ」

    61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:28:30.022 ID:b6TNaV6Z0.net

    >>58
    広島と岡山は犬猿の仲で有名

    そんなのも知らんのか

    56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:27:19.850 ID:Xxebteabp.net

    三重「滋賀さん組も…」

    滋賀「いや関西じゃねえだろ」

    三重「愛知さん…」

    愛知「東海じゃねえだろ」

    59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:27:34.612 ID:WGiPH2SY0.net

    山口が誰とも組めないと思います

    65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:29:24.642 ID:bQuaaaw10.net

    >>59
    福岡「九州の奴らがすり寄って来てうざいから組もうぜ」

    68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:30:24.497 ID:CgAt/GfZa.net

    富山・石川「ねーwwww」

    72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:32:07.132 ID:7qM3h8qy0.net

    >>68
    富山県民から言わせてもらうと石川は死ね

    73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:32:39.187 ID:cv6B/S1E0.net

    兵庫「内部でとっくにありえない合体させられてるからよそと組むとかないわぁ」
    青森(うんうん)
    福島(わかる…)

    74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:33:11.762 ID:kLdWY2rV0.net

    京都→滋賀(属国)
    大阪→奈良(舎弟)
    兵庫→和歌山(友達)

    こんなイメージ

    76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:34:09.560 ID:TIcEe8Pk0.net

    群馬は茨城、長野、新潟あたりかな

    77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:34:47.479 ID:bQuaaaw10.net

    >>76
    栃木とでも組んでろ

    80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:36:39.576 ID:8IK/78ij0.net

    埼玉と千葉はディスりあいながらも組みそうだな

    69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:31:30.549 ID:bQuaaaw10.net

    千葉「ディズニーランド」
    隣県「素敵!組んで!」

    83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:39:57.920 ID:FZDEW3Q00.net

    国単位でも隣と仲悪くなる法則あるみたいだし
    都道府県も隣同士では組まないんじゃないだろうか

    90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:50:48.919 ID:frO/Hlaha.net

    山口「福岡くん!福岡くん!」

    福岡「わりw俺サガっちゃんと組むけん!」

    山口「う、うん…」
    山口「あ!広島くん広島くん!」

    広島「おぅ?福岡に相手されんかったけぇ言うてワシか?
    ええ度胸しとるのぅ?オォ!?」

    94 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:55:49.044 ID:bQuaaaw10.net

    ここまでのぼっち候補
    新潟、山口、三重

    100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:03:53.702 ID:Ody6omNh0.net

    福井 新潟「コシヒカリ同盟」

    108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:23:22.655 ID:110Bqn4ta.net

    マジレスしとくと福島が残る

    109 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:23:38.402 ID:wUQmis3Yd.net

    山口詰んでる

    110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:24:11.198 ID:bQuaaaw10.net

    兵庫も危ない

    111 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:24:11.296 ID:HYYrMSoM0.net

    ぼっちが一つ生まれるってより揉めまくってどことも組まない県がいくつかできそう

    116 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:28:57.252 ID:TKEiB5l00.net

    >>111
    どこともつるまないとこと
    同県まっぷたつってとこ出てくる

    117 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:33:56.245 ID:g4fujAWh0.net

    >>116
    静岡と浜松とか津軽と八戸とかか

    113 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:25:32.749 ID:Vs8Fhbin0.net

    北海道「一人で十分」

    115 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:28:30.601 ID:Fyn5PeaV0.net

    >>113
    食料自給率200%だっけ?

    63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 02:28:49.491 ID:Cvm/EGWT0.net

    北海道「千葉くん。一緒に組んで自給率爆上げしないか?」

    118 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:35:43.174 ID:yHtbANXy0.net

    東京神奈川
    千葉埼玉
    茨城福島
    群馬新潟
    栃木‥‥

    119 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:38:19.678 ID:9VZsjydv0.net

    高知「香川ちゃーん」
    香川「高知ちゃーん」

    愛媛「大分くーん」
    大分「愛媛くーん」

    徳島「・・・あれ?」

    127 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:52:52.568 ID:Vs8Fhbin0.net

    青森のぼっち感も凄いな

    130 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:53:36.416 ID:g4fujAWh0.net

    >>127
    あそこは内ゲバでそれどこじゃないし…

    142 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 06:01:10.742 ID:pkhCn1wW0.net

    富山「ねえ福井さん」
    福井「あ、石川さん組みましょう」
    石川「おう」
    富山「・・・」
    富山「新潟さん組もうか」
    新潟「は?誰お前」
    富山「・・・」

    129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/21(火) 03:53:30.686 ID:65hnyQXD0.net

    確実にどこかがハブられる47という奇数

    県民性マンガうちのトコでは
    飛鳥新社 (2014-12-12)
    売り上げランキング: 81,692

    元スレ 先生「はーい、都道府県のみんなー!一番仲の良いお友達と2人一組になって~」」
    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437412339/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2015年07月22日 17:06 ▼このコメントに返信
      話題にすら上がってこない長野県
      ※2 2015年07月22日 17:08 ▼このコメントに返信
      山口は鹿児島じゃないのか
      薩長同盟的に
      ※3 2015年07月22日 17:08 ▼このコメントに返信
      東北5県による熱い宮城争い
      ※4 2015年07月22日 17:12 ▼このコメントに返信
      北海道のリンダマン感
      ※5 2015年07月22日 17:13 ▼このコメントに返信
      結局三重は何地方なの?
      宅配便の区分は東海だった気がするけど、関西弁しゃべってるって聞いたこともある
      ※6 2015年07月22日 17:14 ▼このコメントに返信
      >三重「愛知さん…」
      >愛知「東海じゃねえだろ」

      いや東海だぞw それを言うなら中部だ
      ※7 2015年07月22日 17:16 ▼このコメントに返信
      埼玉はなんだかんだで茨城と組みそう
      ※8 2015年07月22日 17:17 ▼このコメントに返信
      三重「伊勢神宮ぞ?参拝者数年間1000万人ぞ?」
      ※9 2015年07月22日 17:18 ▼このコメントに返信
      ※5
      一般的な地域区分だと、三重は近畿で愛知岐阜は中部
      東海三県というと愛知岐阜三重
      ※10 2015年07月22日 17:19 ▼このコメントに返信
      宮城と青森以外の東北何も出てこないなぁやっぱり
      ※11 2015年07月22日 17:19 ▼このコメントに返信
      徳島出身だが、
      合区で高知と同じになるのとかあり得ないわ
      高知も愛媛も徳島市民にとっては別世界過ぎるんだよ
      せめて香川にしてほしいし、神戸大阪の属国になるなら大賛成だわ
      ※12 2015年07月22日 17:20 ▼このコメントに返信
      で、組んで何するんだよ
      ※13 2015年07月22日 17:20 ▼このコメントに返信
      発想がおもしろい!
      結構楽しませてもらった。
      ※14 2015年07月22日 17:20 ▼このコメントに返信
      ※2
      山口「は、鹿児島?遠すぎて無い無いwwww」
      ※15 2015年07月22日 17:24 ▼このコメントに返信
      近畿はまとまり悪いと思う
      ※16 2015年07月22日 17:27 ▼このコメントに返信
      福島「東京さん責任取って!」
      東京「やったのは俺だけじゃないじゃん」
      ※17 2015年07月22日 17:28 ▼このコメントに返信
      神奈川は東京じゃないと思う!
      ※18 2015年07月22日 17:28 ▼このコメントに返信
      千葉県「神奈川さん今こそ手を組んで打倒、東京を!」
      横浜県「よし、いっちょやってやるか!東京、お前は孤立したぞ!」
      舛添「こちら盟友のソウルさんです、紹介しておきますね」
      ソウル「チース、なんかこいつが組めってひつこいから組んでやったニダ」
      千葉・横浜「くそーーーー東日本が乗っ取られたーーー」
      ※19 2015年07月22日 17:29 ▼このコメントに返信
      岐阜は飛騨の美濃に分離し
      飛騨は富山や長野とくっつきますね^^
      ※20 2015年07月22日 17:29 ▼このコメントに返信
      東京横浜 二人三脚

      大阪京都神戸 三人四脚


      ※21 2015年07月22日 17:30 ▼このコメントに返信
      君ら野菜でホモ妄想する腐女子を笑えんな
      ※22 2015年07月22日 17:30 ▼このコメントに返信
      青森以外話題にすら上がらない東北
      ※23 2015年07月22日 17:31 ▼このコメントに返信
      静岡新潟「僕らはいったい…」
      ※24 2015年07月22日 17:32 ▼このコメントに返信
      >>15は地理的な問題じゃなくて売上規模の話だと思うんですが
      ※25 2015年07月22日 17:33 ▼このコメントに返信
      関東全県が組んでも東京には勝てないだろ
      ※26 2015年07月22日 17:39 ▼このコメントに返信
      広島県民的には広島は愛媛一択
      そうなると岡山は香川
      徳島は大阪がいいんだろうけど相手次第
      高知は……先生と組むか?
      簡単そうな四国が実は全部外側を向いているのがネック
      ※27 2015年07月22日 17:40 ▼このコメントに返信
      東京大阪組ませたら戦闘力は最強だが相性は最悪になるんだろうな
      ※28 2015年07月22日 17:40 ▼このコメントに返信
      広島は愛媛、島根
      あとは岩国w
      ※29 2015年07月22日 17:43 ▼このコメントに返信
      北海道はロシア、琉球土人の空母はアメリカに返還しろ。
      ※30 2015年07月22日 17:44 ▼このコメントに返信
      ※27
      大阪民国は海に沈めて良いよ、悍ましいから
      ※31 2015年07月22日 17:46 ▼このコメントに返信
      広島は、山口か島根じゃない?山口かな〜?四国は橋を渡らないといけないし…
      ※32 2015年07月22日 17:48 ▼このコメントに返信
      岡山北部→鳥取 広島西部→島根 島根・鳥取→広島
      岡山南部→香川 広島東部→愛媛
      山口東部→広島 山口西部→福岡 広島、福岡に無視される模様の山口。

      ※33 2015年07月22日 17:48 ▼このコメントに返信
      千葉は茨城とだろ

      千葉ら城共和国がなんたら
      ※34 2015年07月22日 17:50 ▼このコメントに返信
      キャンタマは海にめんしてない奈良岐阜辺りか
      ※35 2015年07月22日 17:50 ▼このコメントに返信
      京都の人間は滋賀県ナンバーをゲジゲジナンバーと言って馬鹿にするからな
      京都とは絶対に組まねえ(滋賀県民)

      ※5
      実家が三重だけど近畿という区分で云えば近畿に含まれるし,東海エリアという言い方をするならば東海に含まれる.言葉はお年寄りは独特の方言を喋るけど若い人はほぼ関西弁(あくまで大阪弁ではない).関西(名古屋から福岡まで西側って広い意味で捉えて欲しい)って旅行すれば分かるけどほとんど違和感無いくらい似たような言葉遣いなんだよね,それを所謂「関西弁」として捉えるとイメージ通りかと.皆がイメージしている「関西弁」って西の標準語みたいなもので,そこから地域ごとに大阪弁とか京都弁とか畿内弁とか播州弁とか三重弁とか伊勢弁とか派生していくんだよ.
      ※36 2015年07月22日 17:50 ▼このコメントに返信
      北海道一人で十分ワロt
      もう独立国家やん
      ※37 2015年07月22日 17:51 ▼このコメントに返信
      東京大阪は喧嘩しながらも和解していきそう
      ※38 2015年07月22日 17:52 ▼このコメントに返信
      話題にすら上がらない山形県
      ※39 2015年07月22日 17:53 ▼このコメントに返信
      ※37
      バーローとせやかて工藤みたいなイメージ
      ※40 2015年07月22日 17:53 ▼このコメントに返信
      マジレスすると岡山嫌いで島根鳥取には擦り寄りたくない広島さんサイドから山口に来る。

      ちな山。
      ※41 2015年07月22日 17:53 ▼このコメントに返信
      山形は宮城と組めばいいやん^^;
      ※42 2015年07月22日 17:54 ▼このコメントに返信
      大阪京都
      和歌山奈良
      兵庫ぼっち
      のイメージ
      ※43 2015年07月22日 17:56 ▼このコメントに返信
      富山は昆布の関係で北海道とは仲良いねんで!!!!!!!!
      ※44 2015年07月22日 17:57 ▼このコメントに返信
      わたし神奈川県県民だけど、神奈川は静岡辺りと組むのがいいと思うの。
      ※45 2015年07月22日 17:57 ▼このコメントに返信
      横浜従える盤石
      ちな東京
      ※46 2015年07月22日 17:58 ▼このコメントに返信
      大阪は組んでるのでなくセットにされてる感じだ。

      大阪とつながっている県はかなりあるがどれと組むと言うよりグループ。つるんでいる、たむろっている。
      ※47 2015年07月22日 18:02 ▼このコメントに返信
      東京一人でいいんじゃね。
      他のほとんどの都道府県集めても勝てないし。
      ※48 2015年07月22日 18:02 ▼このコメントに返信
      宮城「周りカッペしかいね〜わ〜」
      ※49 2015年07月22日 18:04 ▼このコメントに返信
      三重は東海だろ…字面だけ見ると関西弁なんだがイントネーションは明らかに東海側のもの。
      ※50 2015年07月22日 18:05 ▼このコメントに返信
      グンマー&栃木、チバラギ「おい、こんなド田舎と俺を一緒にするな」
      ※51 2015年07月22日 18:09 ▼このコメントに返信
      青森‐秋田
      岩手‐宮城
      山形‐福島

      東北はこれでいいんじゃね。てかどの組み合わせでも違和感あんまないな東北
      ※52 2015年07月22日 18:11 ▼このコメントに返信
      島根<広島!
      鳥取<広島!
      岡山<…(広島チラッ)

      (岡山のチラ見うぜえ。鳥取と島根もうざいからここは無難に…)
      広島<おい、山口ー
      山口<おう(ハブられたらどうしようかと思った…)

      一方、福岡はそんな山口を睨んでいた。
      福岡(関門海峡封鎖したろか…)
      ※53 2015年07月22日 18:12 ▼このコメントに返信
      新潟と福島行き来する人生だったが、
      この二県は基本的に他とつるむのを極端に嫌う。変な独立独歩の精神がある。
      だからむしろ、この二県は組んだほうがいい(組むふり)
      ※54 2015年07月22日 18:12 ▼このコメントに返信
      三重は岐阜と合うな 規模が似てるし、海と山それぞれを補い合える
      愛知は静岡と組んで東海エリアの覇権を盤石にする
      ※55 2015年07月22日 18:14 ▼このコメントに返信
      三重に対するガバガバ認識本当に面白い
      ※56 2015年07月22日 18:15 ▼このコメントに返信
      タイガースをネタにくすぐったら兵庫と大阪は簡単に組む
      ※57 2015年07月22日 18:15 ▼このコメントに返信
      関東は上3つの余りが埼玉か千葉と組んで残りがぼっち
      ※58 2015年07月22日 18:16 ▼このコメントに返信
      ※51
      青森ー岩手
      秋田ー山形
      宮城ー福島
      ※59 2015年07月22日 18:17 ▼このコメントに返信
      岡山県民だけど別に広島に敵対心なんかねーよw
      むしろ方言が似通ってるから親近感沸くわ。
      ※60 2015年07月22日 18:20 ▼このコメントに返信
      東北は険悪な組み合わせがないよなぁ
      福島だけは、元から北関東エリアにすり寄ってたから
      栃木と組むんじゃね?ってのはあるが
      ※61 2015年07月22日 18:21 ▼このコメントに返信
      千葉&埼玉は、東京神奈川に次ぐ三番手を争いつつも、互いに足りない所を補う相性の良さ。
      海、空港、新幹線、遊園地、アリーナ、ドーム、コンベンションセンター。
      ちなみに千葉県民からすると、茨城との相性はまったく良くない。というか眼中にないし、話題にも上がらないし、遊びに行くこともない。
      ※62 2015年07月22日 18:23 ▼このコメントに返信
      >>73 ( わかる… )
      ※63 2015年07月22日 18:27 ▼このコメントに返信
      別に隣県じゃなくてもいいんでしょ。

      東京ー北海道という提案。これで勝ちに行く。
      ※64 2015年07月22日 18:28 ▼このコメントに返信
      ダサイタマと組むくらいなら茨城と組むわ

      ちな千葉県民
      ※65 2015年07月22日 18:29 ▼このコメントに返信
      三重は東海だけど中部じゃなく関西
      ※66 2015年07月22日 18:31 ▼このコメントに返信
      ※60
      実は秋田だけは裏切りの過去がある。
      だからと言って嫌われてるわけでもなんでもないが
      ※67 2015年07月22日 18:32 ▼このコメントに返信
      千葉と茨城は阿吽の呼吸というか意識する必要すらなく気づけば隣にいるイメージだわ
      俺千葉県民だけど利根川越えても実家のような安心感があるぞ。
      ※68 2015年07月22日 18:32 ▼このコメントに返信
      絶対茨城のこと忘れてるだろクソがあ
      ※69 2015年07月22日 18:33 ▼このコメントに返信
      ※55
      元々伊勢湾沿い、ほぼ和歌山の熊野灘沿い、ほぼ奈良の秘境エリアは別の県だったのを強引にくっ付けて三重にしただけだからな
      東部西部南部で実質三県あるようなものだから一まとめに出来るわけがない
      ※70 2015年07月22日 18:34 ▼このコメントに返信
      ここにきての福島と山口
      ※71 2015年07月22日 18:36 ▼このコメントに返信
      千葉県民だがなんだかんだ茨城
      埼玉とかどこが相性いいんだよ
      ないわー
      ※72 2015年07月22日 18:37 ▼このコメントに返信
      ちなみに先生は何県なん?
      ※73 2015年07月22日 18:40 ▼このコメントに返信
      山梨君は泣く必要ないだろ
      長野がいるし
      ※74 2015年07月22日 18:40 ▼このコメントに返信
      福岡は長崎だな
      大分が熊本
      宮崎が鹿児島
      佐賀が山口
      沖縄は先生の隣の席だ
      ※75 2015年07月22日 18:44 ▼このコメントに返信
      香川がダメなら、鳥取と組む!
      by.岡山
      ※76 2015年07月22日 18:44 ▼このコメントに返信
      出ました2ちゃんの沖縄嫌い
      ※77 2015年07月22日 18:45 ▼このコメントに返信
      割とぼっちになるのは東京なんだよな
      ※78 2015年07月22日 18:48 ▼このコメントに返信
      ※61
      そんな事言わないで、神奈川と組もうよ。
      今なら伊豆と道志村も付いてくるよ。
      ※79 2015年07月22日 18:49 ▼このコメントに返信
      ※76
      安心しろよ部屋とトイレしか往復してない奴の妄想だから
      ※80 2015年07月22日 18:49 ▼このコメントに返信
      兵庫→和歌山(友達)

      兵庫生まれだけどこのイメージ全くないわ…。
      ※81 2015年07月22日 18:49 ▼このコメントに返信
      青森と秋田は十和田湖同盟だな。富士山を挟んだ山梨と静岡の関係に似ているけど秋田に対抗心を持った事は無いな。
      ※82 2015年07月22日 18:51 ▼このコメントに返信
      鳥取は何も無いしキムチの属国なんで嫌ですー

      広島がいいです
      ※83 2015年07月22日 18:51 ▼このコメントに返信
      地理に疎い俺がなんとなく「こいつら一緒だろ?」的イメージで覚えてる組み合わせ
      秋田ー山形、栃木ー茨城
      群馬ー埼玉、富山ー石川
      長野ー山梨、東京ー神奈川
      和歌山ー三重、京都ー奈良
      広島ー岡山、鳥取ー島根
      四国の4県全部

      以上
      ※84 2015年07月22日 18:52 ▼このコメントに返信
      は?俺山口県民だけど福岡とか広島みたいな雑魚と組むとかありえねーし(震え声)
      ※85 2015年07月22日 18:55 ▼このコメントに返信
      神戸→大阪
      姫路→岡山
      丹波→京都
      但馬→鳥取
      淡路→徳島

      と分裂する兵庫
      ※86 2015年07月22日 18:59 ▼このコメントに返信
      京都とはなんとなく組みたくない。
      ※87 2015年07月22日 19:00 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※88 2015年07月22日 19:06 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※89 2015年07月22日 19:09 ▼このコメントに返信
      意外と長野が余りそう
      回りに県あり過ぎてどことも「広く薄い付き合い」な気がする
      というかそもそも長野の北と南で別の県みたいなもんだしな
      ※90 2015年07月22日 19:09 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※91 2015年07月22日 19:17 ▼このコメントに返信
      大阪と神戸は仲良い気がする。
      どっちも日帰り旅行で楽しめる距離だし、見るところや食べるところもそれなりにあるしな。
      ※92 2015年07月22日 19:18 ▼このコメントに返信
      北海道は別格として
      岩手、福島、長野、新潟の巨大県四天王も扱いづらい
      ※93 2015年07月22日 19:28 ▼このコメントに返信
      岡山「ちょっと気になるww」
      香川「ザグザグww」
      岡山「セはセレマの」
      香川「レはセレマの」

      これ通じるしどう見てもこの2人組やろ!
      ※94 2015年07月22日 19:30 ▼このコメントに返信
      東京はどことも組まねえよ田舎者w
      ※95 2015年07月22日 19:31 ▼このコメントに返信
      三重と岐阜が愛知くんを取り合う絵は容易に想像できる
      ※96 2015年07月22日 19:32 ▼このコメントに返信
      米87 三代以上前から東京住みから言わせると、どこも変わんねえよ田舎者wwwww
      ※97 2015年07月22日 19:34 ▼このコメントに返信
      福島
      福井
      「原発コンビ}
      ※98 2015年07月22日 19:40 ▼このコメントに返信
      ※93
      広島でも最近流れてるよそれwwでもその二人組には納得
      四国って4つでまとめられてる感あるけど実は皆別方向向いてるよねw
      ※99 2015年07月22日 19:41 ▼このコメントに返信
      京都「おい、組むぞ」
      滋賀「うせえ琵琶湖の水止めんぞ」
      ※100 2015年07月22日 19:41 ▼このコメントに返信
      長野は新潟か山梨だと思うん
      ※101 2015年07月22日 19:46 ▼このコメントに返信
      信州→長野+松本+諏訪+etc…

      こういう組み合わせだと
      鳥取島根はすごいな
      ※102 2015年07月22日 19:47 ▼このコメントに返信
      北海道の大将感
      ※103 2015年07月22日 19:49 ▼このコメントに返信
      新潟「福島と組んでもええで。長岡と会津は戊辰の戦争で一緒に戦った仲や」
      ※104 2015年07月22日 19:50 ▼このコメントに返信
      東北は東北というグループでまとまってるからどこがくっついても違和感がない
      ※105 2015年07月22日 19:50 ▼このコメントに返信
      長野「青森とかwww」

      青森「長野のリンゴまっず」
      ※106 2015年07月22日 19:55 ▼このコメントに返信
      ※88
      まぁ人口的にはそうなんだろうけど、そのへんの千葉県民は都民モドキが多いよね。
      民主党がポンポン当選してるのもその辺だし。
      中部以南の生粋の千葉県民からすると、上の方は千葉県民と言えるかどうか。
      いっそ東京に住めばいいのに、なんでそんな中途半端なところに住んでるんだろ?
      ※107 2015年07月22日 19:58 ▼このコメントに返信
      山形県「奇数だから一人余る? 仕方ねぇな」

      米沢県「あら」
      置賜県「よっと」
      ※108 2015年07月22日 20:00 ▼このコメントに返信
      荒ぶる千葉県
      住んでる場所によって意見が二分してるな。
      結局どこと組むんだろうか?
      ※109 2015年07月22日 20:04 ▼このコメントに返信
      関西はまとまり早いだろ
      偶数なんだし

      大阪と兵庫、京都と滋賀、奈良と和歌山
      ※110 2015年07月22日 20:10 ▼このコメントに返信
      21年大阪に居た者より。

      大阪府:オレが西日本一番!オレが食わせてやっている。神戸は弟分だろ?
      京都府:オレが一番歴史がある。アレら(大阪・兵庫)と一緒にするな。
      兵庫県:オレが一番品がある。大阪で働き京都で遊び神戸に住む。
      奈良:大阪に遊びに行こうか三重に行こうか。
      和歌山:誰も和歌山に来てくれない(アクセスに本当に不便)
      滋賀:大阪・京都・神戸・愛知・岐阜にでも物流を届けてやるぜ!工場?バンバン来いよ!移住歓迎やぞ!

      よって関西は大阪・兵庫・京都は裏で相手を下に見る特徴があり、それ以外もバラバラ。
      ※111 2015年07月22日 20:13 ▼このコメントに返信
      福井は嶺南と組み、石川は能登と組み、富山は高岡と組む。
      北陸はセルフ二人組だからヘーキヘーキ
      ※112 2015年07月22日 20:24 ▼このコメントに返信
      岐阜は愛知の植民地のイメージが強いけどそれは美濃の話で
      飛騨は富山とか長野に近いんだよな
      江戸時代の海産物のルートとか富山→飛騨→長野とかあったし
      ※113 2015年07月22日 20:45 ▼このコメントに返信
      そう言えば、なんで都道府県の数は47なんだろうな
      32か64という発想は無かったのか?
      ※114 2015年07月22日 20:46 ▼このコメントに返信
      北海道知事は富山出身だったり
      両地元地銀大手の北海道銀行と北陸銀行はほくほくフィナンシャルグループを組んでいたり
      明治の入植人口の関係でわりとつながりが深い
      ※115 2015年07月22日 20:49 ▼このコメントに返信
      埼玉「俺は千葉県民だけど茨城なんかと組まないよw埼玉の方がいい」
      ※116 2015年07月22日 20:56 ▼このコメントに返信
      ※87 ※88
      都民から見てるとくっそ恥ずかしいよ?wwwwwww
      千葉土人なのに千葉好きなんだwwwww
      親子喧嘩でユンボ使う土人wwwww
      自分より下の茨城に勝って嬉しいでしゅねーwwwww
      ※117 2015年07月22日 21:01 ▼このコメントに返信
      ※85
      淡路は元徳島なんだぜ
      逃げた経緯があるぐらい相性が悪い
      ※118 2015年07月22日 21:02 ▼このコメントに返信
      どう考えても、東京は千葉。
      ※119 2015年07月22日 21:06 ▼このコメントに返信
      (茨城スッスンの)都民からみてっとクッソ恥ずかしいっぺかwwwwww
      ※120 2015年07月22日 21:10 ▼このコメントに返信
      ※70
      福島「先生、山口くんとは口きくなって、お婆ちゃんに言われてるんですー」
      ※121 2015年07月22日 21:19 ▼このコメントに返信
      埼玉と千葉は腐れ縁的な感じで組むだろ、お互い不貞腐れながら

      なんかかわいい
      ※122 2015年07月22日 21:21 ▼このコメントに返信
      ※103
      福島「震災のとき避難民を拒否したのになにいってんだ?」
      ※123 2015年07月22日 21:21 ▼このコメントに返信
      東北と四国はどこでも組めそう
      ※124 2015年07月22日 21:22 ▼このコメントに返信
      兵庫「尼崎?大坂だろ」

      何かに付けてアマをパージしたがるやで
      ※125 2015年07月22日 21:27 ▼このコメントに返信
      兵庫・滋賀・奈良

      こいつらが大阪と京都に逆らえるわけないだろ。
      家来三人衆だよ
      ※126 2015年07月22日 21:29 ▼このコメントに返信
      佐賀は隣の福岡とも長崎とも仲悪いから孤立するぞ
      ※127 2015年07月22日 21:31 ▼このコメントに返信
      単なる学生とかで東京住んでるだけのヤツに都民名乗って欲しくないね
      3代で江戸っ子とは言わんから、せめて本籍が23区内で威張ってくらさい
      ※128 2015年07月22日 21:33 ▼このコメントに返信
      ※121
      空港に日本一のテーマパークと、立派な出し物を惜しげもなく投入しながら、
      新幹線も、ロクな高速も走っていない、江戸川と利根川で完全に断絶された陸の孤島。
      人口も経済規模も万年埼玉の下に位置する千葉県とは良い相棒になれそうだよ。
      ※129 2015年07月22日 21:33 ▼このコメントに返信
      千葉埼玉はない
      千葉が組むなら茨城神奈川東京のどれか
      ※130 2015年07月22日 21:33 ▼このコメントに返信
      千葉にプライド持てるって凄いな(困惑)
      ※131 2015年07月22日 21:40 ▼このコメントに返信
      兵庫「俺も仲間に入れてよ」
      大阪「俺の事さんざんバカにしておいて何言ってんだ?」
      京都「・・・」
      滋賀・奈良・和歌山「大阪の事バカにする奴は許さない」

      兵庫「俺も仲間に入れてよ」
      岡山「お前近畿だろがボケ」
      広島「トラキチの巣窟はあっち行け」
      鳥取・徳島「俺は大阪にしか興味ないの!」
      ※132 2015年07月22日 21:42 ▼このコメントに返信
      よっしゃここは三河が尾張と別れて2県になろか
      ※133 2015年07月22日 21:44 ▼このコメントに返信
      岩手と宮城は絶対ないわ
      岩手と福島は合うと思う
      ※134 2015年07月22日 21:45 ▼このコメントに返信
      大分は長崎と組みそう。
      熊本は鹿児島しかないと思うんだけどなー

      関東では千葉が嫌われてる事だけ伝わった。
      ※135 2015年07月22日 21:47 ▼このコメントに返信
      大分住みで愛媛好きだけどやっぱ遠いイメージだわ
      ※136 2015年07月22日 21:49 ▼このコメントに返信
      大阪・兵庫「阪神!」
      京都「滋賀は俺についてこい」滋賀「えー」
      奈良・和歌山「まぁのんびりしようか」
      ※137 2015年07月22日 21:51 ▼このコメントに返信
      千葉は東京と組みたがりそうだけど、なんだかんだ東京は神奈川と組みたがるだろうな。けどたぶん神奈川は山梨あたりと上手になかよく組む。
      ※138 2015年07月22日 21:53 ▼このコメントに返信
      鳥取県と島根県は犬猿の仲(ソースは地元民の俺)
      ※139 2015年07月22日 21:55 ▼このコメントに返信
      神奈川は案外伊豆箱根御殿場同盟で静岡かもよ
      ※140 2015年07月22日 21:56 ▼このコメントに返信
      茨城「組もうぜー」
      栃木&群馬「無理」千葉「やだよ納豆クセぇ」
      福島「…」ジー
      茨城「うわーコイツかwキツイっすわ」
      福島「オラ宮城と組むだよ」
      茨城「」
      ※141 2015年07月22日 21:56 ▼このコメントに返信
      ※93
      声だしてワロタわwww

      上でも言ってるが、四国は愛媛-広島 香川-岡山 徳島-兵庫で
      橋繋がりがあるから、実は高知って残るのよね
      ※142 2015年07月22日 22:00 ▼このコメントに返信
      近畿は2府4県だから三重は違う感じ
      三重、愛知、静岡で東海なイメージしてたわ
      ※143 2015年07月22日 22:00 ▼このコメントに返信
      東京に住んでるけど、千葉って用事がないな。
      海外行くのも、最近は羽田から行けるし
      数年に一度、自称東京の浦安に行く程度かな。
      温泉があるぶん、群馬の方がよっぽど存在意義があるわ。
      栃木、茨城はしらん。
      ※144 2015年07月22日 22:00 ▼このコメントに返信
      ※122
      ちゃんと長岡市に被災して住んでる福島県民もいるんだよ、長岡市民だけど、デマながしてんじゃねよ。
      ※145 2015年07月22日 22:01 ▼このコメントに返信
      だな
      神奈川は山梨か静岡だと思うわ
      なんだかんだ神奈川は田舎なところに居心地よさ感じてたりするしかと言って田舎ヤンキーにはイライラしそうだから東京埼玉茨城栃木あたりは合わなそう
      ※146 2015年07月22日 22:02 ▼このコメントに返信
      ほんと定期的にたつスレやな
      そもそも岡山県は倉敷市と岡山市でも分裂しそうやな
      ※147 2015年07月22日 22:04 ▼このコメントに返信
      ※137
      東京「が」神奈川と組みたがる?
      ハァ?
      バカ?
      ※148 2015年07月22日 22:05 ▼このコメントに返信
      大阪、兵庫(神戸市)、京都(京都市)はいがみ合ってるから引っ付かないよ
      ※149 2015年07月22日 22:06 ▼このコメントに返信
      兵庫は岡山ちゃうか?
      ※150 2015年07月22日 22:07 ▼このコメントに返信
      埼玉「たくさんの男どもが私の上を通り過ぎて行ったわ…」
      ※151 2015年07月22日 22:09 ▼このコメントに返信
      グンマー栃木茨城3国同盟
      ※152 2015年07月22日 22:09 ▼このコメントに返信
      実際の距離関係無しで組めるなら
      どの都道府県も希望相手東京しか無いわ
      他の希望出したらガイジ確定
      ※153 2015年07月22日 22:15 ▼このコメントに返信
      山形「おう秋田ぁ、俺と組めよ!鳥海山もらうけど。」
      青森「はぁ?俺と組むに決まってんだろ!十和田湖もらうけど。」
      秋田「ふえぇぇ・・・。」
      ※154 2015年07月22日 22:16 ▼このコメントに返信
      くだらん
      ※155 2015年07月22日 22:18 ▼このコメントに返信
      岡山と広島はなんだかんだで喧嘩しつつも組みそう
      ※156 2015年07月22日 22:39 ▼このコメントに返信
      ※152
      東京嫌いだけどメリットありそうだからなw
      ※157 2015年07月22日 22:39 ▼このコメントに返信
      千葉いいところなんだよ
      ただ地方都市特有のシティ派の人が鼻につくだけで
      ※158 2015年07月22日 22:44 ▼このコメントに返信
      すざけんな!!!

      誰が埼玉とか組むかよ!

      北海道だあ?自給率とか言ってんじゃねえよ、あちこち経営破たんしてるくせに!

      千葉は独立すっから
      ※159 2015年07月22日 22:44 ▼このコメントに返信
      鳥取くんと島根くんは
      大都会岡山さんや広島さんからお声かからないかなってモジモジしつつ
      ボッチになるよりはマシだろうと仕方なくお互いと組むんだろ
      ※160 2015年07月22日 22:44 ▼このコメントに返信
      愛媛県民としては、広島さんと組みたいところ。

      岡山香川はテレビ局のエリアも一緒の出来上がったコンビだし、徳島は完全に関西を見てるので高知が余るイメージ。
      ※161 2015年07月22日 22:45 ▼このコメントに返信
      おいおい、コレじゃ先生何人必要なんだよ
      ※162 2015年07月22日 22:52 ▼このコメントに返信
      青森には津軽(下克上側)と南部(下克上され側)があるけど他の県にも似たようなのがあるのかな?あったらコンビ交換したいわ。
      ※163 2015年07月22日 22:56 ▼このコメントに返信
      東北は6県で1県とカウントしてください。
      ※164 2015年07月22日 22:57 ▼このコメントに返信
      ※162
      静岡とか福井は東西で仲悪いし分裂しそう
      ※165 2015年07月22日 22:58 ▼このコメントに返信
      京都は大阪か兵庫、東京は神奈川か埼玉、群馬は栃木、福島は茨城、千葉も神奈川。福井は滋賀、富山は石川、新潟は長野、鹿児島は熊本、宮崎は大分、岐阜は愛知、岡山は香川だな。福岡は佐賀か長崎で、高知は愛媛。徳島と三重は仲間外れで。山形は宮城か岩手、青森は秋田だよな。二人組っていうか在日が溜まってるとこで打線組めよ。京都(在特会)と大阪(徴兵逃れいっぱい)&兵庫(阪神教育事件)、広島と山口、千葉&茨城(チバラギ)、神奈川(横浜)と東京(新宿の在日等)で。
      ※166 2015年07月22日 23:00 ▼このコメントに返信
      別に東京と組みたいと思わないけど、他に釣り合う相手いないだろうし、東京が望むなら組んであげてもいいよ
      というのが神奈川のイメージ。

      なお、大阪名古屋あたりに取られるとこっそり泣く
      ※167 2015年07月22日 23:02 ▼このコメントに返信
      岐阜(美濃)なら、鹿児島と仲良くしたいぞ・・ 
      薩摩様な歴史があるからな・・ 輪中を救ってくれた薩摩様ありがとう!

       愛知の名古屋とかは調子に乗ってる感じで気分悪い。実に不快だな・・ 
       人口がある都市という点でだけで、無意味に偉そう。  
       幕府の時代の尾張の流れを汲む奴ら(糞虫共の家系)とは仲良くなりなくない気持ちだな・・  
       水路事業で最低な対応をしてきた歴史があるからな・・  今でも警戒するべきなのは、愛知。

       明治維新で恨みは返せたが・・  許せる気持ちにないからな・・ 愛知 呪われてる事を自覚しろよ!
      ※168 2015年07月22日 23:03 ▼このコメントに返信
      山口は広テレ映らないくせに福岡の放送映るから広島とは組まない
      岩国は広島と化しているけど
      ※169 2015年07月22日 23:07 ▼このコメントに返信
      コメ欄だけでギスギスしすぎでワロタ
      ※170 2015年07月22日 23:07 ▼このコメントに返信
      茨城「千葉と茨城でちばらき!」
      千葉「お、おう…」
      ※171 2015年07月22日 23:12 ▼このコメントに返信
      宮城だけど山形以外の選択肢思いつかない
      仙台と福島の二本松は犬猿の仲だし
      岩手遠いし
      秋田は東京より遠いし
      青森も遠くてよく分からん
      ※172 2015年07月22日 23:14 ▼このコメントに返信
      ふぐすまはなぁ
      県北は宮城、県南は茨城、東京寄りなんだべぇ
      会津方向はわかんね
      ※173 2015年07月22日 23:16 ▼このコメントに返信
      千葉市民の千葉県民だけど、埼玉とはないって言ってる東京かぶれのアホほど千葉県の魅力をわかってない痛い千葉県民。そんなに都心近くに住みたいなら足立区や江戸川区に引っ越せや、ここらへんなら安い物件も多いから。
      ※174 2015年07月22日 23:23 ▼このコメントに返信
      まあこれでもこういうスレにしてはギスギスしてない方な気はする そりゃ煽りに全振りしてるやつもいるけどしっかりとした意見もちらほらあるし
      ※175 2015年07月22日 23:24 ▼このコメントに返信
      岡山は香川かなぁ。瀬戸大橋はでかい。
      広島は相手に困らなそうだし。鳥取とは中国山地があるから香川より遠いんだよね。
      話題にさえ上らない隣県の兵庫とは文化が違いすぎる。
      ※176 2015年07月22日 23:28 ▼このコメントに返信
      沖縄てあんなに離れているのになんで日本人住んでんだろな
      ※177 2015年07月22日 23:31 ▼このコメントに返信
      ※175
      そうなんだよなー
      いくら隣県とはいえ山が間にあるとかなりの距離を感じるよ
      おかげで四国は全県バラバラ
      ※178 2015年07月22日 23:33 ▼このコメントに返信
      コメ欄読みなおすとコメ欄をギスギスさせた奴らの擁護県が数個に絞れる。
      民度が低いんだろうな。
      ※179 2015年07月22日 23:36 ▼このコメントに返信
      富山と一緒とか生理的に無理
      ※180 2015年07月22日 23:37 ▼このコメントに返信
      広島人だけど愛媛じゃないか?と思ったらコメで出てた
      中四国って実は瀬戸内海繋がりの方がでかいんだよな
      確かに岩国だけ広島みたいな感覚になってるし、逆に福山は岡山に近いかも
      ※181 2015年07月22日 23:40 ▼このコメントに返信
      愛知が最低なのは歴史的に知ってるけどな・・  
      ※182 2015年07月22日 23:41 ▼このコメントに返信
      山梨が神奈川さんとなんておこがましいわ、、、
      わいらは長野さんと静かに過ごせるだけで幸せやで、、、
      ※183 2015年07月22日 23:47 ▼このコメントに返信
      ※162
      岩手は一応、南部と伊達に別れるらしいけど青森みたいに東西で仲悪いわけじゃないよ

      青森「南部せんべいでせんべい汁作ったわwwww」
      岩手「お、おう。盛岡じゃ、せんべいはフツーに食うけどさ」
      青森「『ウチの』せんべい使ったから^^b」
      岩手「うぜぇwwwwwwww『ウチの』だからさ」
      宮城「おい黙ってろ田舎の土民ども」
      青森・岩手「チッちょっと政令指定都市だから気取ってんじゃねーぞ」
      ※184 2015年07月22日 23:47 ▼このコメントに返信
      秋田「山形ちゃんの芋煮すごい美味しい!牛肉が入ってる!」
      山形「ありがと!きりたんぽに~いぶりがっこ~!美味しいよ!」
      宮城「アイツら見習って仲良くしろ。なんかネタあるだろ」
      岩手「パン閉じるアレみたいな形してますね^^^^^^」
      青森「あまちゃん以前って何してたの?釣りバカ日誌6?w」
      宮城「おめーらいい加減にしろよ」
      福島「フラダンスたのしい」
      ※185 2015年07月22日 23:50 ▼このコメントに返信
      神奈川と東京で組む
      が、町田はボッチ
      ※186 2015年07月22日 23:56 ▼このコメントに返信
      広島は愛媛だな、岡山は犬猿の仲やし
      ※187 2015年07月22日 23:59 ▼このコメントに返信
      むしろ北海道割って偶数にしようぜ
      ※188 2015年07月23日 00:07 ▼このコメントに返信
      千葉「ほら、東京さんあなたの子よ」
      新東京国際空港、TDR、東京ドイツ村「パパー!」
      東京「」
      ※189 2015年07月23日 00:07 ▼このコメントに返信
      いや、町田は神奈川に差し上げますよ
      ※190 2015年07月23日 00:07 ▼このコメントに返信
      いがみ合ってるというか京都神戸がキャーキャー言ってるだけでしょ
      京都神戸以外(近畿地方)からはダントツで大阪が好きってアンケートあったよ。
      よそを見下したり都会を誇る文化無いし。
      ※191 2015年07月23日 00:08 ▼このコメントに返信
      なんで九州の覇者が福岡みたいになってんだよwww
      ※192 2015年07月23日 00:09 ▼このコメントに返信
      このネタ好き。
      本意の東海は三重から静岡の東海道をさす地区。
      愛知は静岡を嫌ってるからまず組まない。
      組めば工業、流通、輸出入で強いけど。
      静岡は神奈川か長野にラブコール受けるが最終的には富士山敵の山梨と組む。
      神奈川は嫌々ながら東京かな。神奈川の県民性を理解するのは結局東京だけ。
      ※193 2015年07月23日 00:16 ▼このコメントに返信
      三重は愛知とでしょ。でも岐阜もいるから愛知の取り合いになりそうだね。
      三重は東海だからどっちみち滋賀とか和歌山とは組まんだろうし。
      ※194 2015年07月23日 00:24 ▼このコメントに返信


      コメ欄をざっと見たら、神奈川県は人気が一番高い感じだな。
      山あり海あり名所あり等、都道府県の中で最もバリエーションに富んだ上に5本の指に入るほど人が多くて賑やかな県だからだろうな。
      でも、神奈川県民は自県で何でも事足りるからなのか、他の都道府県にはあまり関心がないし、ご当地ネタにはあまり乗ってこない人が多いと思う。
      ※195 2015年07月23日 00:32 ▼このコメントに返信
      栃木でAK量産して群馬がヒャッハーする軍事同盟
      ※196 2015年07月23日 00:35 ▼このコメントに返信
      実は滋賀はド田舎だがハイスペック。
      でもプライドの高さと陰湿さでは近畿でナンバーワンの京都は下僕として優秀な滋賀が離せないよね。
      ま、歴史や文化的にも滋賀あっての京都だし。
      でも、滋賀はだれとも組まずに余りでヨロシ
      京都だけは意地でも組みたくないね、心情的には。
      ※197 2015年07月23日 00:35 ▼このコメントに返信
      大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
      ※198 2015年07月23日 00:40 ▼このコメントに返信
      大分は別にどこでも…
      組んでくれるだけ有難いかな…
      ※199 2015年07月23日 00:42 ▼このコメントに返信
      ※85
      姫路→岡山
      ↑姫路出身だから言わせてもらう。岡山と一緒にすんな。
      ※200 2015年07月23日 00:44 ▼このコメントに返信
      ※144
      旅館に泊めてもらえない。ナンバーだけで給油を断られたってのが新潟県でたくさんあったんだよ
      フロントで住所書いてたら血相かえて「満室なのでちょっと・・」なんて言われたことあんのかよ
      ※201 2015年07月23日 00:49 ▼このコメントに返信
      東京か北海道
      どっちかはボッチでいいと思う
      ※202 2015年07月23日 00:51 ▼このコメントに返信
      ※191
      鹿児島さんですか?
      ※203 2015年07月23日 01:28 ▼このコメントに返信
      ※79
      沖縄嫌いかどうかは置いておいて、
      実際、沖縄ってどこと組めるの?
      最後まで残るような気がするんだけど。
      ※204 2015年07月23日 01:32 ▼このコメントに返信
      石川県民は、富山をどうにも思ってないんだよなぁ…
      ※205 2015年07月23日 01:37 ▼このコメントに返信
      なんでコイツら何回も同じスレ立ててるの?
      面白いのは最初にスレ立てたヤツと最初のスレにコメントしたヤツだけで、
      お前が書いたのはとっくに既出で見た奴は失笑(誤用の意味のほう)してるぞ。
      ※206 2015年07月23日 02:04 ▼このコメントに返信
      北海道と沖縄はどこかしら組めそう
      関東関西も何だかんだどうにかなる
      かわいそうなのは新潟
      ※207 2015年07月23日 02:09 ▼このコメントに返信
      愛知と長野
      三重と岐阜
      静岡と神奈川
      東海はこれでいい。
      ※208 2015年07月23日 02:11 ▼このコメントに返信
      埼玉県民だけどどうせ需要無いから何処とでもいいです
      千葉以外なら
      ※209 2015年07月23日 02:12 ▼このコメントに返信
      福岡は佐賀ってより大分じゃない?
      ※210 2015年07月23日 02:27 ▼このコメントに返信
      ※72
      別に富山県民でも石川県民でもないがお前らどの県からも嫌われてるからな^^
      ※211 2015年07月23日 02:42 ▼このコメントに返信
      東北六県が偶数だから余るのは北海道になると思う
      ※212 2015年07月23日 03:00 ▼このコメントに返信
      岐阜さんは、穏やかそうで好きです(^-^)スキーにもよく行きました。 愛知さんは名古屋弁が苦手(>_<) 性格も攻撃的でヤダ(〇>_<) の三重県民です
      ※213 2015年07月23日 03:15 ▼このコメントに返信
      宮崎大分は口蹄疫で仲が悪い
      宮崎鹿児島は廃藩置県までさかのぼって仲が悪い

      宮崎が組めるのは熊本ぐらい?
      ※214 2015年07月23日 04:02 ▼このコメントに返信
      長野は冬に行く県だし…
      んで、俺は埼玉。
      海もないし、山形みたいな山もないんだよ!
      ただ、東京の隣でもあるし、ディズニーにもすぐに行けるし!
      埼玉って言う目玉はあまりないけど、地方からは埼玉アリーナとかにも来てくれるし…
      なんかアニメとかでも…
      よっしゃ!
      んで(笑)住むには最適かも!
      熊谷は暑いからおすすめしない。
      ※215 2015年07月23日 04:08 ▼このコメントに返信
      千葉よりの埼玉のDQN率はひどいよな(笑)
      ピーナッツ県の癖にだとかな(笑)

      別に千葉にDQNが多いなんて言わないよ…
      埼玉以外の千葉の隣にDQNが多いだけだし(笑)
      ※216 2015年07月23日 04:10 ▼このコメントに返信
      ちばらぎとか言うのは埼玉な(笑)
      ※217 2015年07月23日 04:12 ▼このコメントに返信
      あっ…
      栃木忘れてた…
      ※218 2015年07月23日 04:22 ▼このコメントに返信
      盛り上がり的には東京と大阪が喧嘩しつつ組む
      ※219 2015年07月23日 05:14 ▼このコメントに返信
      埼玉は群馬がお似合いw
      ※220 2015年07月23日 05:20 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ千葉と埼玉ってどちらが格上?

      単体では空港とディズニーランドがある千葉が上?
      都内へのアクセス、ベッドタウンとしてなら埼玉が上?
      ※221 2015年07月23日 05:36 ▼このコメントに返信
      栃木「ボッチ確定ワロタwww…ワロタ」
      ※222 2015年07月23日 06:05 ▼このコメントに返信
      東京=神奈川
      千葉=埼玉
      群馬=栃木

      ボッチは茨城
      ※223 2015年07月23日 06:15 ▼このコメントに返信
      佐賀は九州圏内だと遠回しに拒絶される
      ※224 2015年07月23日 06:17 ▼このコメントに返信
      千葉県民だが茨城のほうがいいな。
      別にチバラキって言われても何とも思わんし、茨城は飯うまいし。
      ※225 2015年07月23日 06:18 ▼このコメントに返信
      青森・岩手・秋田・山形・福島
      宮城「おめーらいい加減にしろ」
      ※226 2015年07月23日 06:51 ▼このコメントに返信
      岡山と香川は組むと思う。
      ※227 2015年07月23日 06:54 ▼このコメントに返信
      岡山は香川だな…
      と岡山県人は思うけど、香川はどうなんだろう?
      ※228 2015年07月23日 07:36 ▼このコメントに返信
      宮城-山形は確実
      断るなら高速バスの料金倍にする
      ※229 2015年07月23日 08:02 ▼このコメントに返信
      宮城県民はOH!バンデスのおかげで岩手、山形、福島、熊本には割と前向きな感じがある。

      他は人によりけりだな。
      東北民の日本の皆様への感謝は大前提としておいてね
      ※230 2015年07月23日 08:06 ▼このコメントに返信
      青森はとりあえず津軽と南部で内ゲバ起きて崩壊するからな
      津軽地方と北海道、南部地方と岩手というワガママな組み合わせ
      ※231 2015年07月23日 08:28 ▼このコメントに返信
      ぐんたまとか言うなよ?
      ※232 2015年07月23日 08:41 ▼このコメントに返信
      ※194
      ほんと神奈川県ってお前みたいな臭い奴多いよな

      只の東京の完全下位互換だろ
      ※233 2015年07月23日 09:25 ▼このコメントに返信
      愛知・三重「中京工業地帯なめんな」
      ※234 2015年07月23日 09:47 ▼このコメントに返信
      地味に中のいい東京と福島
      ※235 2015年07月23日 10:09 ▼このコメントに返信
      ※193
      伊賀(三重)&甲賀(滋賀)「えっ?」
      熊野(三重)&那智(和歌山)「えっ?」
      名張&大台&北山村「奈良と組むんじゃないのか?」
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2015/7/22
      categories カテゴリ 挙げていくスレ

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (235) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク