総務省の有識者会議がスマートフォン契約などの問題点を指摘した報告書を公表した。いわゆる「2年縛り」を批判し、消費者保護の観点から携帯各社に見直しを求めているのが柱だ。
2年縛りはNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社がそろって採用しており、中身もほぼ同じだ。2年続けて契約する人には月々の通信料金を割り引く一方で、中途解約すれば9500円の違約金を徴収する。
長期契約の見返りに値段を安くす…
日本経済新聞社は16日、2015年6月の「日本経済新聞」朝刊販売部数(日本ABC協会公査)と7月1日時点の「電子版」会員数を公表しました。日本経済新聞では半年ごとに最新の部数、会員数をお知らせしています。
日本経済新聞・電子版購読数合計 | 316万9211 |
---|---|
日本経済新聞朝刊販売部数 | 273万9027 |
電子版有料会員数 | 43万0184 |
うち新聞と併読除く電子版単体 | 23万3006 |
無料登録会員を含む電子版会員数 | 275万2400 |