ページ35/35 最初最初 ... 25 33 34 35
全349件中341~349件目
  1. #341
    Player
    Akvar's Avatar
    登録日
    2013/08/27
    投稿
    245
    Character
    Akvar Skul'atty
    World
    Alexander
    Main Class
    格闘士 Lv 60
    うわ!本当だ・・・・・・。
    星スレの方でもあったみたいなんですよね。(そっちは魚拓が残っていたのか画像を見ることができました。読む限り、運営への怒りからかやや口調は荒いものの、非常に論理的に問題点を提示している有用なレスだったと個人的には思います。※追記:既に消されていましたとさ。)



    ・・・・・行き過ぎは制御不能な状況を生み出すものの、ちょっと運営/開発への印象に対してはあまり良くない対応と見受けますが如何に?
    (某ド○ホ○ンリン○ルのクレームはがきを会社の入り口にドカンと積み上げる、じゃないけど苦言も金言となりうることはあります、
    脊髄反射的に削除するのではなく、内容を鑑みた対応は必要ではないでしょうか??勿論中身無く荒らしたりフィッシングを楽しんだり
    するような輩の書き込みは消すべきだと思いますが。)
    (22)
    今日 02:21; Akvar が最後に編集 理由: 状況の変化に伴う追記

  2. #342
    Player
    pui's Avatar
    登録日
    2015/06/23
    投稿
    8
    Character
    Emilia Appleby
    World
    Fenrir
    Main Class
    占星術師 Lv 60
    世知辛い世の中ですね
    (10)

  3. #343
    Player
    classalways's Avatar
    登録日
    2015/01/28
    投稿
    6
    Character
    Nyanko Reotan
    World
    Aegis
    Main Class
    甲冑師 Lv 50
    開発さん他スレに返信したり、削除をやってるんならなんかしらのコメントしてください。
    修正しないならしないで、はっきりと理由を公表してください。
    ユーザーが納得できるようにお願いします。

    ユーザーから1円でもお金を取っている以上説明義務があると思いますが。

    誰とは書きませんが、自分がやっているジョブから修正するのは結構ですが、
    他のジョブについてどうお考えなのでしょうか。

    開発からのコメントを待ってます。
    (19)

  4. #344
    Player
    bagio's Avatar
    登録日
    2014/02/27
    投稿
    15
    Character
    Robert Baggio
    World
    Yojimbo
    Main Class
    格闘士 Lv 16
    批判と糾弾は違うような気がするんだけどなぁ

    批判というのは 良い所と悪い所をはっきり区別して評価すること。すなわち意見だと思うんですが。
    糾弾ってのは責任追及してる場合のことだと理解してます(例えば、吉田!FF14から手を引け!てな感じで)

    個人的にはジョブのバランス調整とかは批判される場合もあると思うんです。そこは意見として受け取るべきで、運営・開発の立場でこの批判はおかしいと思われるのならば
    批判的コメントへの反論があってもいいと思います。

    フォーラムの指針に反してるからだけの理由で削除するのなら 言論統制(これは言い過ぎだと思います)と勘繰られるのではないでしょうか?
    そういったつもりが無くてもユーザーの疑問の声に対してのアクションが皆無であるのなら、そう捉えられても仕方ない状況なのではないしょうか?

    個人的には改善の有無とかそういうレベルでのコメントが欲しい訳ではなく、皆さんの声は開発チームに届けました。
    ってくらいのコメントは出してくれてもいいと思うのですが。
    ユーザーを安心させてほしい。 ただそれだけです。
    (20)
    今日 03:53; bagio が最後に編集

  5. #345
    Player
    soboro3's Avatar
    登録日
    2013/10/29
    投稿
    1
    Character
    Ena Soboro
    World
    Garuda
    Main Class
    弓術士 Lv 50
    モンクをやる自信がなくなりつつあります。哀しくなり書き込みました。

    リタニーやディセム、騙しなど支援が無いモンクでは、物凄いプロ級の一部の方でないと他のジョブのがイイよねって思われる職になってしまった気がします。

    闘気を連打するのはもう変わらないモノだと諦めます、そういう技ですから。なのでせめて闘気斬や旋風脚の威力を上昇しては頂けませんでしょうか。今の威力では使用回数が少ないので、必殺技になりません。

    また、迅雷ありでも他と横並びにしたのなら迅雷の時間を1秒伸ばしてもいいのではないでしょうか?


    竜や黒の強化があったのなら、何かしらのご検討頂ければと思います。
    ただ、楽しくジョブ差別されないでゲームをやりたいだけなんです…
    (15)

  6. #346
    Player
    Blood-'s Avatar
    登録日
    2015/07/23
    投稿
    1
    Character
    Claidheamh Soluis
    World
    Garuda
    Main Class
    剣術士 Lv 50

    闘気の修正案

    ・闘気
    1ループ(連撃(双竜)→双掌(正拳)→破砕(崩拳))の方向指定を
    正しく決めた場合にのみ1スタックする。

    より難しくするなら上記に+して
    ・1スタックにつき火力数%増の効果
    ・方向指定を失敗した時点で全スタック解除

    これにより木人では相当な火力増しになりますが
    実際のボスではプレイヤースキルの差が出るのではないでしょうか。
    (3)

  7. #347
    Player
    KahluaTea's Avatar
    登録日
    2014/04/22
    投稿
    45
    Character
    Roxas Blanche
    World
    Chocobo
    Main Class
    モンク Lv 60
    なんていうか修正が無いなら無いで構わないんです。それをはっきり言われれば諦めもつくので。
    ただこれ以上返答のないまま放置されてしまうとトークン関係に影響してくるんですよ
    レイドをやる以上装備は揃えなきゃいけません。モンクから竜に着替えたところでアクセしか残らず、忍者に変えようものなら全て揃えなければならない。
    せめて検討中でも、修正の予定はなしでも運営からのアナウンスがあれば判断しやすいのです。
    もうアレキノーマル分をモンクに結構回してるので引き返すなら今しかないんですよ。
    何の回答もない状態がどれだけ辛い状態か運営は理解してるんですかね?
    もとより運営から回答がないというものなら仕方のない事かもしれませんが、現状の場合回答がないと「じゃぁ詩人の時どうなの?」ってヘイト高め続けるだけだと思います。
    (20)

  8. #348
    Player
    shino's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    投稿
    189
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    幻術士 Lv 60
    闘気の取得が済みましたので、あーでもないこーでもないと弄繰り回してみました。

    うん、これね、WSとリキャ共有しなければまだ我慢できる。
    それでも激しく面倒臭いけれども....。
    なんで5段階も溜める必要性があるのか是非とも説明していただけませんかね?
    しかも同じモーションの繰り返しでじわじわ来ますw
    せめて、複数の別の型で闘気を進めて欲しかったです。
    これなら闘気ポチポチではなく戦士のラース式がしっくりとくる気がしてなりません。
    ソロ活動時だと厳しいのでコンボのラース式に方向指定まで入ると、
    殆ど息していないモンクにトドメを刺されてしまうので、
    組み立てたコンボの果てにフィニッシュブロー的な爽快感を持たせると印象は別の物になったでしょう。
    それと、闘気をポチポチして放つWSが期待出来るシロモノでは到底ないので、
    吉田Pの言っていた闘気1ポチスタックが強すぎる発言には違和感を覚えます。
    是非とも、どの辺が強すぎるのかも説明していただけると幸いです。
    (18)

  9. #349
    Player
    masuwo's Avatar
    登録日
    2015/07/17
    投稿
    5
    Character
    Karasuba Masuwo
    World
    Typhon
    Main Class
    採掘師 Lv 60
    消されちゃいましたね。消されるかなって思いながら書いたので別にいいのですが・・・・
    ちょっと感情的に書き込みをしたのはいけなかったですね。申し訳ありませんでした。
    闘気の修正案とか迅雷の修正案がでていますが、自分はモンク自体のスキルすべての見直しが必要かなって思ってます。
    結局はモンクは方向指定をまもれば火力がでるっていうジョブですからその方向指定ができない時の火力の差が大きいと思います。
    雑魚処理の時もだいたいは正面から殴る。それだと他のDPSよりも火力が劣ります。3.05で竜騎士さんの方向指定の威力の修正が入りましたが、モンクも修正してほしいなぁと思います。
    無論忍者にも確か方向指定のスキルがあるのであちらのほうも修正してもいいと思います。竜騎士だけ修正はちょっと納得がいかないと思います。
    闘気の連打や陰陽とかの新スキルの威力等もどういう場面だったら活躍できるか御説明が頂けると幸いです。
    (5)

ページ35/35 最初最初 ... 25 33 34 35

このスレッドにつけられたタグ