トップページ社会ニュース一覧眞子さま 中米2か国を公式訪問へ
ニュース詳細

眞子さま 中米2か国を公式訪問へ
7月23日 4時03分

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまが、日本との外交関係樹立80周年を迎えたホンジュラスとエルサルバドルの中米2か国を、この冬、公式訪問される方向で調整が進められていることが分かりました。天皇の子や孫に当たる内親王と呼ばれる女性皇族の外国公式訪問は紀宮さま以来、12年ぶりになります。
去年の春、東京の大学を卒業した眞子さまは現在、イギリスに留学中で、ことしの秋、学業を終えて帰国し、再び公務に臨まれる見通しです。
関係者によりますと、眞子さまは帰国後のことし12月ごろ、10日間前後の日程で国際親善のため、日本との外交関係樹立80周年を迎えたホンジュラスとエルサルバドルの2か国を公式訪問される方向で調整が進められているということです。
眞子さまが外国を公式訪問するのは初めてで、日本と中米の国々がことしを交流年と位置づけ、さまざまな記念行事を行うなか、中米を舞台に国際親善に努められることになります。
皇室で天皇の子や孫に当たる内親王と呼ばれる女性皇族が外国を公式訪問するのは平成15年に天皇皇后両陛下の長女の紀宮さま、黒田清子さんが南米のウルグアイと中米のホンジュラスを親善訪問して以来、12年ぶりになります。

関連ニュース

k10010162821000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ