大幅に編成変更した艦隊、中央ルートでもほぼ損傷なくボスへとやってきました
空母 加賀改の全てのスロットに烈風を載せたのでどうにか航空優勢を取れました
しかし夜戦突入時には三式弾を積んだ重巡洋艦2隻が大破している上
残り2隻で
港湾棲姫をスナイプしたところで削りきれる耐久ではなさそうです
港湾棲姫を狙うことなく夜戦終了
ボコボコにされた割にはA勝利でした
ボス戦累計10戦行い、削りはS~A勝利、ラストダンスはA勝利だけ
道中撤退は10回以上ですが、正確にはカウントせず
試しに行ってみた下ルート
ボスまで1戦少ないものの、初戦は夜戦
大和型戦艦2隻の攻撃で2隻は撃沈
重巡洋艦2隻の攻撃はカスダメと振るわず
逆に敵艦隊のカットインや連撃を受けてD敗北で撤退
エリート軽巡ツ級は対空火力が高くて厄介なだけと思ってましたが
夜戦連撃で
戦艦 大和改Lv96を大破させる攻撃力を持ってるとは思いませんでした(>_<)
今後イベント海域の敵主力軽巡洋艦になると考えてますが
高い対空火力と夜戦火力で昼戦で撃ちもらした場合、夜戦で牙をむかれる可能性ありますね
重巡ネ級のカットインや回避の高さも組み合わさると大変な脅威になると思われます
一週間程度かけて4-5海域の各ルートをやり終えた結果
来月から5-5海域と同じく放置海域とすることにしました
勲章1個、戦果180と各種資源の減少量を比べると現状超絶赤字で割に合わず
一番は4-5海域ラストダンス付近が自分の提督としての現状上限ラインかなーと思ったので
たいした指揮能力のない提督では、まぁこの程度ですかね