映画@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在9人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア 映画
  • androidアプリ「ふたばと」規制中

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1437046636715.jpg-(104097 B)サムネ表示
104097 B無題 Name 名無し 15/07/16(木)20:37:16 No.1575 del 06日02:08頃消えます[返信]
視覚/視覚効果スレ
グリーンバックでの撮影は役者も大変だと思う
レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/18(土)08:53:12 No.2254 del
>円谷自体に製作技術あるわけじゃないと思うんだけど
実際に映像作るときは外注やフリーランス集めるだけで円谷には独自技術はないよ
一時期社内にCG部あったけどいまはないし
造形部はあるけどほとんど外注だし
無題 Name 名無し 15/07/20(月)12:33:47 No.3408 del
>一時期社内にCG部あったけどいまはないし
https://www.adobe.com/jp/motion/pvs/users/users_ultra.html
円谷英二の悲願だった自社で合成出来る環境作りが出来てたのに寂しい話だね
無題 Name 名無し 15/07/20(月)13:00:24 No.3415 del
昔、バットマンでCGに演技させる危機感みたいなもの感じて抗議してたのが嘘の様に当たり前
無題 Name 名無し 15/07/20(月)14:58:46 No.3451 del
マッドマックスは「なんかCG臭い映像ばかりだなー」と思って見てたのだが、
ほとんど実写だと聞いてもいまだに信じられん。あの竹竿にぶら下がってびよーんと来る
のや頭から地面にたたきつけられるのも、本当に実写なのか?
無題 Name 名無し 15/07/20(月)15:05:13 No.3454 del
>昔、バットマンでCGに演技させる危機感みたいなもの感じて抗議してたのが嘘の様に当たり前

あれって、モーションキャプチャーが当たり前になる前、手付けの動きのCGモデルでの映像の話じゃなかったっけか?
無題 Name 名無し 15/07/20(月)15:20:50 No.3457 del
>本当に実写なのか?
ニコニコで悪いけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26237659
無題 Name 名無し 15/07/20(月)16:36:20 No.3482 del
>ニコニコで悪いけど
あんがと。
…すげぇ。なんか変な笑いが出てきた。ギターから噴き出す火まで実写かよ。
無題 Name 名無し 15/07/20(月)18:02:07 No.3502 del
スウィングガールズにあった
なんちゃってバレットタイムにはワロタ
無題 Name 名無し 15/07/20(月)18:22:51 No.3512 del
>スウィングガールズにあった
>なんちゃってバレットタイムにはワロタ
すげーぷるぷる動いてるけどそれがいい
無題 Name 名無し 15/07/22(水)04:06:22 No.4089 del
3丁目の夕日の3作目が3Dだったけど
3Dカメラにスロー撮影機能ついてないんで
ゆっくり動いてくれって言われて困ったって言ってたな
黎明期みたいなエピソード

画像ファイル名:1437501209702.jpg-(88616 B)サムネ表示
88616 B無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:53:29 No.4066 del 8月11日頃消えます[返信]
地上波トリミング放送スレ
カットによる改悪改善とかを色々と
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:57:32 No.4069 del
ちなみにスレ画のは日テレで一時間ほどカットされましたがスッキリした反面話が解りにくいところもあったりでまぁまぁかな
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:23:20 No.4076 del
トゥルーライズはだいたいラストがされる
あれが好きなのに
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:41:13 No.4083 del
ゴールデン洋画劇場で流れたバージョンのスターシップトゥルーパーズは人が死ぬシーンになると顔のアップになったりしてすさまじかったな
でもあの映画をゴールデンタイムで流したその心意気だけは買いたい
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:45:41 No.4085 del
ちょっとのシーンでも無くなると映画全体の印象が変わったりするよね
今のところテレビのカットで元より良かったと思ったことはないなぁ…
流してくれるだけありがたいとは思うけど
無題 Name 名無し 15/07/22(水)04:01:26 No.4088 del
特殊な例でケイゾクのダイエットバージョンみたいにカットに該当するシーンを早送りするというのも

画像ファイル名:1436888001104.jpg-(255715 B)サムネ表示
255715 B無題 Name 名無し 15/07/15(水)00:33:21 No.763 del 04日06:04頃消えます[返信]
戦争映画スレ
レス48件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/19(日)00:34:33 No.2736 del
イーストウッドの旧作はなかなか吹替え付かないね…MGMのやつ
無題 Name 名無し 15/07/19(日)00:41:38 No.2738 del
今日プラトーンを初めて観たが
重苦しいメインBGMだけは慣れなかった
無題 Name 名無し 15/07/19(日)05:58:59 No.2812 del
>重苦しいメインBGMだけは慣れなかった
PLATOONのサントラは、劇中でラジオとかから流れた歌9曲とその重苦しいメインBGMが2曲だけ(映画冒頭とラストシーンから切っただけ?なので台詞入り)っていう、ふざけんな仕様。
ちょっと思い出しただけ。すまん。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)16:15:31 No.3846 del
    1437462931333.jpg-(153708 B) サムネ表示
153708 B
>もっと日本軍が敵をボコボコにやっつけてる爽快な戦争映画があっても良いんだが
映画もマスコミ出版業も検閲と大本営発表を垂れ流した
トラウマがあるから戦後はなかなかそういう気運が
起きないやな
ところで戦前なのに横書き文字を左から書いてるんだね
無題 Name 名無し 15/07/21(火)17:37:45 No.3865 del
世代じゃなくても普通に考えたら分かんだろ
あの戦争で楽しい思いをした人間なんてどれ程居たんだよ
アニメじゃねんだぞいーかげんにしろ
無題 Name 名無し 15/07/21(火)18:39:41 No.3879 del
大本営発表をそのまま映像化した宇宙戦争みたいな内容でいいなら
無題 Name 名無し 15/07/21(火)18:43:26 No.3881 del
    1437471806144.jpg-(49730 B) サムネ表示
49730 B
>もっと日本軍が敵をボコボコにやっつけてる爽快な戦争映画があっても良いんだが
与太郎戦記シリーズでもいかが?
軍隊は喜劇映画の舞台としても定番
無題 Name 名無し 15/07/21(火)20:15:52 No.3913 del
    1437477352447.jpg-(66289 B) サムネ表示
66289 B
伴淳三郎の二等兵シリーズ第1作目
「二等兵物語 女と兵隊・蚤と兵隊」
ブラックなナンセンスギャグを散りばめながら
ちょいと不器用な戦友アチャコが古参兵に陰湿な虐待を受け
「小さな息子のためにも死にとうないんや」と泣く悲劇や
終戦が明らかになった途端奪い合うように物資をかっぱらって行く腐れ上官どもの姿を描く
無題 Name 名無し 15/07/21(火)20:16:53 No.3914 del
    1437477413923.jpg-(59625 B) サムネ表示
59625 B
ラストついにブチ切れた伴淳が機関銃突き付けて泣き喚く姿が胸に刺さる・・・
「俺たち兵隊はな、素晴らしい仲間や上官がいて初めてヨシ死んでやろうと戦場で戦えるんだ!テメェらなんぞのために誰が死ぬかよコノヤロウ!!」
「さあ今度はテメェらが死ぬ番だ!全員ぶち殺してやっから覚悟しやがれ!!」
・・これだよ、これが敗戦国の作る戦争喜劇の「凄味」だよ
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:50:28 No.4087 del
    1437504628611.jpg-(125250 B) サムネ表示
125250 B
まぁコレも西ドイツで大ヒットしたそうだしな…

画像ファイル名:1437492070131.jpg-(67693 B)サムネ表示
67693 B無題 Name 名無し 15/07/22(水)00:21:10 ID:4qcHScCk No.4020 del 8月11日頃消えます[返信]
実写パトレイバースレ
カーシャ萌えだけで七章&劇場版全部行ってしまった
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:28:15 ID:jlEHv44k No.4079 del
それはそれはご愁傷さま
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:41:49 ID:xQj7gHMg No.4084 del
    1437504109249.jpg-(17169 B) サムネ表示
17169 B
劇場版だけ劇場に行ったけど基本P2で灰原だけP1とかの
存在の不確実性を入れちゃったのが中途半端な気がしてならなかった
東京の空撮とゲートブリッジには満足したけど
それはそうといいよねカーシャの背中…
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:48:45 ID:j7Cum4bw No.4086 del
押井の作品て自分は大好きだけど人には勧めらんねぇってのばっかなんだけど
これはちゃんと人に勧められるわ
映画も短編もちゃんとパトレイバーしててすごいよかった

画像ファイル名:1437467230280.jpg-(188082 B)サムネ表示
188082 B無題 Name 名無し 15/07/21(火)17:27:10 No.3860 del 8月10日頃消えます[返信]
進撃の巨人スレ
レス50件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/22(水)01:23:54 No.4039 del
頑張っただけの作品に用は無いんですわ。
結果を出してもらわないと話にならんのですわ。
心意気だけで勝負に勝てるんなら日本は敗戦国になってないんですわ。
どうせこいつら懲りもせずテラフォで似たような事やってるんですわ。
無題 Name 名無し 15/07/22(水)01:25:46 No.4041 del
スレッドを立てた人によって削除されました
ジャップ哀れwwww
無題 Name 名無し 15/07/22(水)01:32:09 No.4042 del
この映画に限らず内容が面白かったと言っても
信じたくない人は信じない
面白いかどうかは感性によるので論点にはならない
あとは具体的にここが凄かったとかそういう話になって
いやハリウッドのあれと比べたらとか意味の無い話になるのが定番
それ以外だと結果は収益でしか計れなくなるかな
まあそれは来月でしょう
無題 Name 名無し 15/07/22(水)01:42:25 No.4044 del
成りすましを繰り返すしか能が無い
無題 Name 名無し 15/07/22(水)01:42:47 No.4045 del
まぁ特撮のしょっぱさは予告編で分かっちゃってるけどねw
こんなのしか作れない連中がゴジラ作るんだぜ、今から、来年夏に向けて。
無題 Name 名無し 15/07/22(水)01:45:20 No.4048 del
>結果を出してもらわないと話にならんのですわ。
取敢えず北米欧州含む世界100ヵ国での公開が決定しそうなんですが?
米国なんぞ普通の日本映画の3倍の館数でやるみたいだし…
後はどんだけ外貨を稼ぐかでしょうね
その結果とやらは
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:12:15 No.4053 del
その程度の数字を公開前にぶち上げるのはいつものことだし…
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:15:07 No.4054 del
>>町山の今日のラジオも予防線張りまくりだったな
>他人は好き放題批判するのに自分への批判にはビクビクなんだろうな
批判が多い奴は自分が批判されるのが怖いから批判する側に回りたがるのだな
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:59:38 No.4070 del
その点俺らは一方的に批判するだけだから気楽なもんよ
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:38:25 No.4082 del
汚い言葉をいくつか削除しました
以下同様に信者・アンチ・ネトウヨ・ブサヨ・ジャップ・チョン等々は
文章を読まずに削除します

画像ファイル名:1437480216549.jpg-(24152 B)サムネ表示
24152 B無題 Name 名無し 15/07/21(火)21:03:36 No.3937 del 8月11日頃消えます[返信]
ヴァンダムスレ
プロペラキックかっこいいよね。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)22:39:07 No.3990 del
    1437485947548.jpg-(69298 B) サムネ表示
69298 B
ヴァンダム映画の最高傑作は何か?
私は娯楽映画として比較的安定しているという意味で
「ヴァン・ダム IN コヨーテ」を推しておきたい
無題 Name 名無し 15/07/21(火)23:23:34 No.4001 del
    1437488614181.png-(191852 B) サムネ表示
191852 B
初めて日本に上陸した時は「ジャン・クロード・ガンダム」と明記されてたな
ガンダムだと!?と驚いた懐かしいあの頃

そして忘れられない「サイボーグ」
見所は、地平線の彼方にピンボケで走っている長い列車

…おい、核戦争で荒廃した世界観はどこ行った!
列車は運行してんのかよw
無題 Name 名無し 15/07/22(水)00:16:34 No.4018 del
サイボーグはツッコミ所しかないけど、つま先ナイフ回し蹴りで首切り裂くシーンだけは興奮した
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:26:16 No.4057 del
    1437499576425.jpg-(587466 B) サムネ表示
587466 B
アクション的にヴァンダムじゃなくても
よかったんじゃって気がしなくもないが
数あるダイハードフォロワー映画の中でも
よく出来てる一品
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:48:58 No.4064 del
やっぱり蹴って戦って欲しいなーと思ってしまうサドンデス
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:16:38 No.4073 del
    1437502598263.jpg-(72112 B) サムネ表示
72112 B
ヴァンダムというとコレかな
とりあえずひたすら回し蹴りシーンが頭の中でリフレインする
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:28:08 No.4078 del
    1437503288811.jpg-(41744 B) サムネ表示
41744 B
特撮部分とか
別時間の同一人物が接触するとどうなるかの部分とか
タイムスリップものとしても個人的に好き
だけどなんといってもワイヤースタンガンを開脚でかわすシーンがかっこ良過ぎて笑ってしまった
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:36:52 No.4081 del
    1437503812697.jpg-(308416 B) サムネ表示
308416 B
若干シーンが足りないというかダイジェストみたいな展開の早さが惜しい気はするけど
登場人物はみんなキャラ立ってるし話の展開も面白いしアクションも派手だし
かなり好き

画像ファイル名:1437137674291.jpg-(97309 B)サムネ表示
97309 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:54:34 No.2049 del 8月07日頃消えます[返信]
映画音楽で「これだけは聴いとけ」とお勧めを教えていただきたい
レス89件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)07:40:23 No.3768 del
    1437432023965.jpg-(93875 B) サムネ表示
93875 B
汚れた英雄と幻魔大戦の主題歌歌っていた
ローズマリーバトラー良かったな
 
汚れた英雄Riding High
https://www.youtube.com/watch?v=osSAMFkYA_w  
  
光の天使CHILDREN OF THE LIGHT
https://www.youtube.com/watch?v=tM6_p8NPti4
無題 Name 名無し 15/07/21(火)13:00:19 No.3804 del
>こういうのはだいたい自分が気にいった事例は
>パロディ、オマージュ、引用などの言い方を受け入れて認めると言い
>気に入らない事例はパロディだのオマージュだのは単なるパクリの言い訳にすぎんので認めん
>と言う人が多いからね

俺そんなこと言ってないんだけどな。
他作品に似た楽曲を作ってあえてイメージを被らせる手法は有りだと思ってるってだけ。
作品の丸パクリで無いものをパクリだと騒いでも仕方ないだろ。
「君はヤマトの楽曲が気に入らなかった」それででいいじゃないか。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)13:27:58 No.3815 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/07/21(火)13:34:10 No.3817 del
>>こんな有名どころから堂々とパクってたヤマト2199
>パクりとオマージュの区別もつかないのか

この時点で問題点が「パクリかオマージュか」になるってことは
パクリだとする側もパクリじゃない側も「原曲ソックリ」って点においては認識が一致してると見るべきなんだよなぁ
後から「いや、似てないし」とか言い出されてもねぇ
無題 Name 名無し 15/07/21(火)13:41:20 No.3820 del
    1437453680526.jpg-(35419 B) サムネ表示
35419 B
超有名な曲だけど
子供の頃は映画音楽って事すら知らなかった
https://www.youtube.com/watch?v=IrSNMoCpYls
無題 Name 名無し 15/07/21(火)15:59:28 No.3841 del
2199のコンサートで宮川彬自身がネタにしてるよね。
父親が西崎Pから○×みたいな曲で、と
依頼されて、ほんとにまんまな曲を作ったのが、
艦隊集結の曲。ほとんどベンハーそのまま。
あとモールモーリアからとか。宮川氏自身が面白おかしく解説しながら弾き比べしてる。
あと、コスモタイガーの曲にワンダバが入ったことで、
音楽Pに「冬木先生に菓子折持って挨拶に行きましょう」
なんて言ってる。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)21:30:11 No.3950 del
>父親が西崎Pから○×みたいな曲で、と
>依頼されて、ほんとにまんまな曲を作ったのが、
>艦隊集結の曲。ほとんどベンハーそのまま。
昔に西崎×庵野で対談あったけどそういうところは似てるんだな
田中公平がNHKのアニソン番組でオリジナル書きたいのに上で言われてるガンダム云々の注文に
口がポカーンとなったと愚痴ってたものな
無題 Name 名無し 15/07/21(火)21:46:12 No.3965 del
日本映画なら
これ

八甲田山


https://www.youtube.com/watch?v=HL1XzkUI_qk
無題 Name 名無し 15/07/21(火)23:23:10 No.4000 del
>田中公平がNHKのアニソン番組でオリジナル書きたいのに上で言われてるガンダム云々の注文に
「トップ」の時の庵野の注文はとにかくそれが徹底してて
最後だけ半音違うくらい同じでないとOK出ないとか対談で愚痴ってたね
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:34:26 No.4080 del
トップの頃はまだアニメ音楽業界でとにかく名前売らなきゃって時期だったんで
ソックリ曲の注文に嫌々応じてたって言ってたな

画像ファイル名:1437381415159.jpg-(26290 B)サムネ表示
26290 B無題 Name 名無し 15/07/20(月)17:36:55 No.3495 del 8月09日頃消えます[返信]
日本の映画料金、どうしてこんなに高いのか・・・
レス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)15:55:42 No.3839 del
香港は身長でも区切ってるのが面白いな
無題 Name 名無し 15/07/21(火)16:04:32 No.3843 del
レイトショー1200円で行くだけでもずいぶん得した気分になれる
無題 Name 名無し 15/07/21(火)18:27:19 No.3875 del
席の埋まり具合で1週ごとに値段下がってったらいいのに
無題 Name 名無し 15/07/21(火)20:11:58 No.3911 del
地元は大人も子供も1000円だった
無題 Name 名無し 15/07/21(火)21:18:40 No.3942 del
>席の埋まり具合で1週ごとに値段下がってったらいいのに
それだとジリ貧になりそう
無題 Name 名無し 15/07/21(火)22:42:52 No.3993 del
>レイトショー1200円で行くだけでもずいぶん得した気分になれる
消費税が上がったせいで1300円じゃ
無題 Name 名無し 15/07/21(火)22:51:20 No.3994 del
最近はメンズデーを設定する館も増えてきて助かる
無題 Name 名無し 15/07/21(火)22:58:03 No.3996 del
アメリカは公開から時間立つほど安くなると聞いたよ
無題 Name 名無し 15/07/22(水)00:38:36 No.4029 del
昔は安かったっていいたいけど思い切って改革してほしい
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:24:55 No.4077 del
    1437503095944.jpg-(14881 B) サムネ表示
14881 B
ステマ
読みづらいよ

画像ファイル名:1437393227802.jpg-(131481 B)サムネ表示
131481 B無題 Name 名無し 15/07/20(月)20:53:47 No.3588 del 8月10日頃消えます[返信]
映画飯スレ

かもめ食堂いいよね
シナモンロールとか
トンカツ定食とか
レス28件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)07:00:18 No.3759 del
    1437429618030.jpg-(80234 B) サムネ表示
80234 B
SF映画の食事シーンって何食ってるか気になる
無題 Name 名無し 15/07/21(火)07:30:25 No.3765 del
    1437431425414.jpg-(15633 B) サムネ表示
15633 B
中味はなんだ?
無題 Name 名無し 15/07/21(火)08:04:43 No.3771 del
    1437433483325.jpg-(40394 B) サムネ表示
40394 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/07/21(火)09:11:19 No.3777 del
    1437437479954.jpg-(31073 B) サムネ表示
31073 B
直接食事してるシーンじゃないんだけど
「給食時間には見たくないキャラクター」とか
言われてて笑った
無題 Name 名無し 15/07/21(火)09:28:33 No.3780 del
    1437438513769.jpg-(41573 B) サムネ表示
41573 B
「ロボコップ」のベビーフード
無題 Name 名無し 15/07/21(火)09:39:05 No.3782 del
>「ゾンビランド」のトゥインキー
映像特典で髭男爵が食って「死ぬほど甘い」って言ってたな
洋画でお馴染みの紙パックに入った焼きそばやら馬鹿でかいピザにキングサイズのジュースとどっちかというとジャンクフードの方が美味そうに見えてしまう そして毎回「あんなん食ってりゃデブが多いわけだ」とも思う
無題 Name 名無し 15/07/21(火)11:06:24 No.3789 del
    1437444384666.jpg-(9998 B) サムネ表示
9998 B
一時期はハマッたフレンチトースト
無題 Name 名無し 15/07/21(火)11:42:25 No.3791 del
    1437446545536.jpg-(59387 B) サムネ表示
59387 B
映画で食事と言えばこれ
無題 Name 名無し 15/07/21(火)11:59:51 No.3798 del
    1437447591008.jpg-(40546 B) サムネ表示
40546 B
「ハンニバル」より自分の脳を召し上がる人
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:21:40 No.4075 del
    1437502900853.jpg-(44869 B) サムネ表示
44869 B
クリームブリュレをパリパリしたい

画像ファイル名:1437393405740.jpg-(9306 B)サムネ表示
9306 B裸が目玉 Name 名無し 15/07/20(月)20:56:45 No.3592 del 8月10日頃消えます[返信]
主演女優の裸が目玉だけでおもろない映画を貼ってくだしゃい
無題 Name 名無し 15/07/20(月)23:19:03 No.3655 del
    1437401943170.jpg-(29028 B) サムネ表示
29028 B
いやまあ最後まで生き延びて
戦後の闇市で幼馴染みと再会するラストとか泣いちゃうけどね
やっぱヌードでしょ?
ローティーンの入浴全裸でしょシネあきの鑑賞目的は
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:15:38 No.4055 del
    1437498938763.jpg-(78931 B) サムネ表示
78931 B
まあ色々と見せ方やドラマが凝ってる今現在の洋ピンと違って
映画館で見てた頃の洋ピンなんてね
大概ガチで面白くないシロモノでしたよね
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:44:36 No.4063 del
    1437500676252.jpg-(24517 B) サムネ表示
24517 B
妻子もちのおっさんが若い女に積極的に求められて
自分の子供かも知れない疑惑に悩みながらも
エロエロ生活を暫く過ごして後腐れなく別れる
ナスターシャ・キンスキーの今のままでいて とか
十代の男女が砂漠で見けたオアシスでエロエロなサバイバル生活送る
フィービー・ケイツをパラダイスとか
無題 Name 名無し 15/07/22(水)02:54:15 No.4067 del
極道の妻たちの2作目だったかな?地上波でやった時後から実況スレ覗いたら
ようじょ!ようじょの裸!みたいなレスが並んでる箇所があって見逃したのを後悔した
無題 Name 名無し 15/07/22(水)03:17:43 No.4074 del
    1437502663558.jpg-(47652 B) サムネ表示
47652 B
>極道の妻たちの2作目だったかな?
極妻は現代劇だからなぁ露骨なロリは無いような・・
同じ五社監督で宮尾登美子シリーズにあたる緒形拳主演の「櫂(かい)」なんかは
明治のゼゲンの話なので冒頭からロリヌード出まくりでしたけど

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-