・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」みんなこんしゅうもはじまったよ。
せ〜の!
(ふたり)シャキーン!え?なになに?あなたはもしかして!めいちゃんネコッパチだよ。
ネコッパチ。
はじめましてめいちゃん。
ネコッパチ星人だっち。
ようこそ!あたらしいほうそうきょくへ!あいたかった〜!きょうは宇宙のすばらしさをしってもらうためにやってきたっち。
まずは宇宙をかんじるコーナー2れんぱつでいくっち。
オッケー!あ〜たのしみ〜!めいちゃんテンションたかいね〜。
これネコッパチだよ?ほらかおまるだしじゃんかお。
クイズのこたえをさけんでせまりくるいんせきをはかいしろ!
インセキインセキ。
かぜをひいたときにでるのは?さあさけべ!
「セキ」。
インセキインセキ。
くちやはなからすったりはいたりするくうきは?さあさけべ!
「イキ」。
インセキインセキ。
ふねにいるおいしゃさんは?さあさけべ!
「センイ」。
インセキインセキ。
水星とちきゅうのあいだにある惑星は?さあさけべ!
「キンセイ」。
よくやった!
こちらねぎがたUFOもくてきちにとうちゃく。
わかりましたか?せいかいは…
13にんでした
ではここでふたりにゆうこうのあかしをプレゼントするっち。
太陽にちかい惑星の順番がかんたんにおぼえられるラップだっち。
ミュージックスタート。
うわ〜!えっすごい!すごい?・「すいきんちかもくどってんかい!♪」ながいよこれ。
いらないでしょこうはん。
平日とかやすみとかしってるから。
じゃあマイメンジュモク。
ソロでフルコーラス歌ってみるっち。
ソロはしんどいって!イエ〜イ!「イエ〜イ」って…。
・「HEY!ワッセイ!太陽系!の惑星」・「キミに教えたいYO!」ふあんしかつたわってこないっち。
・「すいきんちかもく」MCふあん。
MCふあん。
MCふあんっていわないでよ!MCふあん!・「平日はげつ」これいらないでしょ。
「テレパシー実験」のじかんです。
きょうの…宇宙でやりたいスポーツを1つだけおもいうかべてください。
それでは…。
こちらの3にんのひけんしゃにそのイメージをつたえてください。
わたしのこのポーズをまねしながらあなたのあたまのなかにあるイメージをおくってください!いいですか!?う〜!いいですよ!もっとしっかりポーズをとって宇宙でやりたいスポーツを〜いやしかし…!ううっきてます!う〜っ!あ〜きてます!あ〜きてます!あ〜っ!う〜っ!宇宙でやりたいスポーツ!宇宙サッカー!ではかんせいしたえをみていきましょう。
ゲートボールです。
やきゅうです。
たっきゅうです。
あなたのイメージおくることができましたか?てんてんやまるをとったりつけたりしてこえにだしてね!てんてんつけていってみよう!スリーツーワンはい!てんてんとっていってみよう!スリーツーワンはい!てんてんぎゃくにいってみよう!スリーツーワンはい!まるをとっていってみよう!スリーツーワンはい!つづいてはネコッパチ星人の宇宙クイズだっち。
(ビームのおと)え?すご〜い!まってました!どうやってやんのかわかんないけどこれはすごい。
これは木星のまわりをぐるぐるとまわるガニメデという星だっち。
では問題。
かみのくいらないでしょ。
セレブとか。
めいちゃんこたえるっち。
う〜ん…。
あっ2ばんの「母の愛情のように広大な海」。
あ〜なるほど。
おつぎはジュモク。
やっぱダイヤモンドの地層っていいんじゃないかな。
う〜ん…せいかいは2ばんの「母の愛情のように広大な海」だっち。
すご〜い!イエ〜イ!めいちゃんせいかいだ!ではこのえいぞうをみるっち。
これはNASAがつくったガニメデのないぶをイメージしたえいぞうだっち。
あおいろの層が海なんだっち。
そしてみずいろの層は氷だっち。
このように海と氷の層がかさなりあってるといわれているっち。
だい発見だっちよ。
ねっ!だい発見だね!よくわかるねそんなことがね。
いつかこのガニメデに海のいえをひらくのがゆめだっち。
めいちゃんガニメデの氷でつくったかき氷たべにきてくれっち。
あ〜ぜったいたべにいく!おいしそう!いけたらいいね。
(歌ごえ)
わかりましたか?せいかいはこのひとでした
(歌ごえ)さあやってきました「ゆびグランプリ」。
えいぞうにあわせてゆびではしるレースです。
ただいまエントリーうけつけちゅう。
じゅんびたいそうをしっかりしてさんかしてください。
それではレースかいじょうにまいりましょう。
ほんじつは東京のマンションコース。
いよいよレーススタートです。
まずはろうかへジャンプ!さいしょのしょうがいぶつはおとうさん!ひだりへよけろ!スリッパのなみきみちだ!トップスピードでかけぬけろ!おかあさんのとなりへだいジャンプ!スポンジでバウンドするぞ!つづいておじいさんへだいジャンプ!きゅうすのかべをみぎにまがってまたまただいジャンプ!ざぶとんのやまでバウンドしてみぎへ!ラストはせんべいのSじカーブをぬけおしいれにとびこめ!ほんじつの「ゆびグランプリ」しっかりゆびをうごかしてお目覚めできましたか?じかいもおたのしみに。
ネコッパチ星人の宇宙クイズまだまだいくっち。
(ビームのおと)お〜!すごい!げんざい月にむじん探査ロボをおくりこんでさまざまなミッションをおこなうたいかいがかいさいちゅうだっち。
え?どんなたいかい?ミッション?たとえば月に水の存在を発見するミッション。
クリアすると賞金およそ4億8,000万円が獲得できるっち。
そんなもらえんの?はやいものがちだっちよ。
はやいものがちってどうやっていったらいいんだろう?月にまずね。
すごいっちよね。
すごい。
ではもっとかんたんなミッションをしょうかいするっち。
お〜なるほどなるほど。
ではめいちゃんこたえるっち。
う〜ん…。
3ばんの「月面で植物を育てる」。
いちばんむずかしそうなやつだっちね。
でも2億円ってけっこうすごいたかいからこのくらいむずかしいミッションじゃなきゃだめかなって。
なるほど。
おつぎはジュモク。
はずしたら2億4,000万円のばっきんだっち。
なんでだよ!なんでだよきびしいな。
じゃあ2ばんの「月面に深さ10メートルの穴を掘る」。
なるほど。
たぶんかたいんじゃないかな。
そういうがんばんみたいなのがあって。
せいかいは1ばんの「月面を5,000メートル走行する」だっち。
かんたんそうだけどね。
ふつうにね。
月のかんきょうはかこくで…めいちゃんもジュモクを月面探査ロボにかいぞうしてたいかいにさんかさせてみるっち。
なんでだよ!いやむりだってそれ。
テレビの前でこえだしていこ〜う!
(4にん)オッス!きょうはこちらで337びょうし!
(4にん)オッス!土星じょせいようせい。
土星じょせいようせい。
じょせいようせい土星じょせいようせい土星じょせい!さあこんどはきみのばんだ!いくぞ!
(4にん)そ〜れ!
(ふえとたいこで337びょうし)もういっちょう!
(ふえとたいこで337びょうし)もっとはやく!
(ふえとたいこで337びょうし)
(はくしゅとふえとたいこのおと)きょうもいちにちはりきっていこ〜う!
(5にん)オッス!ねえねえめいはおかしがだいすきなんだけどネコッパチ星ではどんなスイーツがはやっているの?う〜ん…。
ごはんにかけるハチミツなんかかな。
ハチミツはネコッパチのこうぶつだろう。
あ〜あ〜あっ!かえるじかんがきてしまったっち。
わざとやってるだろ。
え?かえっちゃうの?ネコッパチ星人。
あしたもくるよ。
めいちゃんもうおわかれだっち。
ネコッパチ星人ゴーホーム。
かえりなさいよ。
ゴーホーム。
オレっちがおくったラップわすれないでくれっち。
はやくかえんなよ。
うん。
やくそくする!なきそうになってんじゃない。
YO!YO!もっといたいYO!・「すいきんちかもくどってんかい!♪SAY!」・「すいきんちかもくどってんかい!♪」さよならだっち。
はやくいきなよ。
ずっとわすれないよ!ネコッパチ星人!あしたあえますよ。
宇宙ってまだまだしらないことがた〜くさんあるんだね!それじゃあきょうもいちにち…。
(ふたり)シャキーン!あしたもみてね〜!そのごネコッパチ星人をみたものはだれもいないっち。
さよならネコッパチ星人。
またあう日まで!またくるんだろうね。
(オープニングテーマ)2015/07/20(月) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう! 司会はジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエ。使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。【出演】片桐仁(ラーメンズ)、やついいちろう(エレキコミック)、高橋萌衣、松田杏咲 ほか
出演者
【出演】ジュモクさん…片桐仁,ネコッパチ…やついいちろう,めいちゃん…高橋萌衣,モモエ…松田杏咲,【声】小林優子,かわのをとや
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:16042(0x3EAA)