二次元裏@ふたば[ホーム]
昭和はよかった今は糞
おじいちゃん病院に戻りましょうね
雰囲気は堪らないな
>昭和はよかった今は糞それには賛同できんがこの画像はなんかいい雰囲気だなあ
書き込みをした人によって削除されました
どこだかわからないこういう写真でわりと定番の秋葉原かい
銀座の数寄屋橋交差点ですねhttp://jpri.kyodo.co.jp/264/都電も走ってなさそう・森永地球儀がある点からして、昭和42年から昭和58年写真と車の感じから昭和55年くらいですかね
ちょっと調べたけど昭和47年みたいね人生劇場に木枯らし紋次郎の公開野口五郎の悲しみの日曜日全部1972年大追跡はたぶん「おかしかおかしな大追跡」って映画
なー
この時代がどんだけ不便で排他的な生きにくい世の中だったか知らないか覚えてないから呑気に良かったなんて言えるんだよ。もしこの板の無職連中がこの時代に飛ばされたら適応できなくて多分発狂するよ
>この時代がどんだけ不便で排他的な生きにくい世の中排他的ってのは何だよ
>昭和はよかった今は糞それには賛同できる2000年代に入ってから明らかに人類文明による自然破壊が深刻化しつつある日本の生活環境も急速に悪化している環境権という概念がメジャーになってきたもそのため
昔の方がおおらかだった
>昔の方がおおらかだった凶悪事件も多かったけどな
ネットがないってだけでいい時代だよ
ネットがないなんて、完全に俺らひとりぼっちになっちまうじゃないか
店見てるだけでワクワクするんだけど結局買わないからつぶれてしまって今に至ってそう
左下のワイルドなおっちゃんがきになる
経済右肩上がりだったから職もあったし昇給も当たり前だったよ勢いもあったし世代的に、戦地帰りの価値観がやさぐれた人々が企業とかの影響力のある地位を占めていて、今とは違うやりづらさはあったろうけど
よぉ!ふたばの奴ら折れは写真に映ってる、左下の男の者だ!お前ら 平成生まれだからって なめんないっとくが俺ら 全共闘だぞ全共闘安保反対岸打倒だ!肖像権勝手に侵害するなよテメーラ
無修正児ポが普通に書店で買えた時代
公園で声かけた子が喜んで付いて来て何でもできた時代
・現代とは比較にならない程の教養レベルの低さ・犯罪天国、件数が多すぎて軽犯罪は捨て置かれる始末・暴力団が大繁栄、詐欺・恐喝のオリンピック状態・頼みの警察も国家権力を振りかざす公営暴力団・差別&いじめによる自殺、学校も荒れ放題・世間では餓死、浮浪者、無理心中が当たり前・”地域の繋がり”という名の徹底排他主義昔はよかっただとさ、俺は冗談じゃないね
ネガティブすぎる
>・現代とは比較にならない程の教養レベルの低さ教育レベル(最終学歴)は今の方が高くても教養レベルは当時の方が高いだろ
駅前の掲示板システムは好きだったなあとはバスの木張りの床とか
玉井さんがおる
ハード中心の社会だったから用途別にラジカセとかビデオデッキとか色々買わないといかん
新栄電気です
町田
1984年(昭和59年)9月10日月曜日
>昭和はよかった今は糞東京都銀座駅前の今
NIKON揺るがず
ふーん
なんだ?機動隊に火炎瓶投げたりみんなで楽しく集団リンチしてた頃に戻りたいってか?それとも支配から卒業しちゃったら盗んだバイクで窓ガラス割れなくなって寂しいのか?まあ昭和名物鉱毒水か工場廃水でも飲んで死ぬまで過去だけみつめてろ俺は現代の医療がないと生後数ヶ月で死んでたので現在と未来の医療の発展を見ながら生きるるわ
ネガティブ長文くん
>町田えらく閑散としてるけどジョルナだけは今と同じと言うのが面白いな
>1984年(昭和59年)9月10日月曜日懐かしむだけでも歓喜しそう欽どん!でもオマケの子じゃもうつまんない頃だなぁトップテンと夜ヒット!月曜は2つも歌番組あったのよねそして大相撲ダイジェストからのトゥナイト!月曜は荒勢の温泉がぶり寄りじゃなかったっけ?嗚呼お世話になったもんです
さいか屋時代から建物は今も変化ないからな。ジョルナ
火曜だから1985年(昭和60年)8月13日火曜日
1985年(昭和60年)9月10日火曜日
1986年(昭和61年)1月21日火曜日
>ネガティブ長文くんどれのどこの部分のことだかマジでわからんちん
1980年代は人類がもっとも幸福な時代とメガゾーン23で言ってた
ひばりがおかの建売住宅が1200万円で買えるんだぜ。ビバ昭和https://www.youtube.com/watch?v=7X3AipDvFmg
> 1985年(昭和60年)8月13日火曜日夏休みロードショー「パンツの穴」夏休みのゴールデンタイムにやる映画じゃねぇぞw