神戸の街を歩くと色んな所で彫刻に出会います
(文化交流課長)神戸市内全体で約500体の彫刻があります1968年に行われた現代彫刻展を皮切りにですね都市美を彫刻によって作ろうということで
中央区のフラワーロードは花と彫刻の道と名付けられその周辺には37点もの彫刻が置かれています
素材もテーマもさまざま
野外の彫刻は季節によってまた時間によって周りの景色や人・風や空と響き合って表情が変わります
市役所のそばにあるこの彫刻は阪神淡路大震災の時に倒れました
記憶をとどめるために時計の針はその時のまま
きょうのココイロは人気の撮影ポイント
風景の中に彫刻があり彫刻の中に風景があります
(文化交流課長)こちらの彫刻は1972年に多田美波さんという彫刻家の先生がアクリルを素材として作った珍しいものですアクリルを通して見える風景とアクリルの間に開いている穴から見える直接の風景彫刻を介して街の風景を切り取るインパクトのあるモニュメントだというふうに思います2015/07/20(月) 21:48〜21:54
ABCテレビ1
ココイロ[字] 神戸市中央区から
「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。
詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「神戸・中央区」のココイロをお楽しみ下さい!
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:32482(0x7EE2)