LINEのアイコンがお互いに自撮りカップルは恋が冷めにくいことが判明。NEW!
LINEのアイコンはどんなものを選んでいますか? アニメのイラストや風景の写真にしたり、人それぞれだと思います。著者は多くの恋愛相談に応じており、中でもよく、恋人や恋人候補とのLINEのやり取りを見せて頂く機会が多いです。そこで気づいたのが、上手くいっているカップルや、その後に付き合うことになった方のお互いのLINEアイコンが自撮りであることが驚くほど多いという事実です。
今はLINEを使っていない人はいないほど浸透しています。LINEは素早いやり取りが可能である点から、リアルタイムの会話になり恋が成就しやすい特徴があります。気がつけば「もう100ターンしていた」という人も多いでしょう。
そこで著者は「仲が最近あまりよくない」「トークが長く続かない」そんな成人男女(60名)を対象に、1ヶ月間だけ、お互いアイコンを自撮りの写メに変えてもらい、❝その後、関係はどうなったのか?❞というアンケートを実施しました。そして、気になる結果ですが想像を良い意味でぶっちぎりで裏切ってくれました! その結果をお伝えします。
■:1ヶ月で80%以上に改善あり。
驚くべきことに、51/60名に❝改善あり❞の回答がありました。改善された内容としては、「恋人から?マークが増えて、トークが盛り上がるようになった」、「既読になるのが明らかに早くなった」、「即返事が来るようになった!」、「可愛いスタンプが増えた!」、「いきなり誘いのメールが来るようになった」、「ハートマークが増えた」など。特に男性に対して効果があり、いつもはしなかったような❝明らかに好意が分かる❞ような行動をとるようになったようです。これは、お互いのアイコンが自撮りだとトークをしながら相手の顔写メがいつも目に入るわけで、まるで隣にいるような錯覚を持ちやすくなる点が大きく影響したのだと考えられます。
以上、いかがでしたでしょうか? 自分の顔がアイコンになるなんて、自分大好きっぽくて最初は恥ずかしいと思う人もいるかもしれませんが、迷っている暇はありません! まずはさっそく、あなたのアイコンが自撮りじゃないと何も始まらないので、手っ取り早くこの記事を読んだなら数分でアイコンを自撮りに変えてみましょう。そして、やり取りをしている相手に「私だけ、恥ずかしいから」と言って、相手のアイコンも自撮りに変えてもらうとスムーズに運べます。是非、試してみてください!