KinKi Kidsのブンブブーン【KinKiKidsが行く先でおもてなし】 2015.07.21


今日はあの人気量販店「コストコ」でビッグな買い物ロケ!
しかも5年働いていたという裏側まで知るコストコ芸人がまだ世間では知られていない「コストコ」のマル秘お得情報まで教えてくれる30分。
それでは参りましょう!
(剛)さあ今週も始まりました。
『KinKiKidsのブンブブーン!』ちょっとね視聴者の方には伝わりづらいぐらいの雨が降っております。
(光一)回すよってなったら降りだしたからね。
さあということでございまして今週のゲスト高岡早紀さんです。
よろしくお願いしまーす!
(高岡)よろしくお願いしまーす。
(光一)お願いします。
何を今日は?
(高岡)ほらっ夏じゃない?娘今4歳なんだけど夏休みは毎日プールに入るじゃない。
だから私毎年屋上にプールを出すんだけれどことし分のプールが欲しいなと思って。
それを買うために今日はどこに行きましょう?「コストコ」!
(高岡)来たことあります?1回か2回ぐらいしかないです。
僕ないです。
ないんだ。
「コストコ」のことをですねそこまで熟知しておりませんわれわれは。
高岡さんの方が…。
でも私もそんなには…。
来てるけど目的の所しか行かないからあんまり…。
そんなこともあろうかということで今日はですねホントに…。
えっ?
(高岡)全米を揺るがしたの?すごーい!人力舎の地球という所からのマントル一平さんに今日は来ていただいてるんですが今映すか映さないか迷ってるとこなんですよ。
こちら来ていただきましょう。
(マントル)どうも初めまして〜!
(高岡)初めまして〜。
(光一)剛君芸人さん詳しいから。
コストコ芸人を名乗るこの男は芸歴6年目の若手芸人…
芸人好きの剛も知らない彼だが実はあの人気番組『テラスハウス』に唯一芸人として出ていた経歴を持ち何と「コストコ」に5年勤めるというまさに店員レベルの助っ人!
じゃ分からないことは聞けば今日はいいアテンドしてもらえるってことですね。
(マントル)「コストコ」っていうのはこんな物も?って物が売ってるんです。
土地とかですか?
(マントル)そうくるかという。
土地はあれなんですけど食品というのがあるんですけど…。
実は今日この服です。
これ上から下まで…。
全部「コストコ」の商品です。
靴は?
(マントル)靴も「コストコ」でございます。
とにかく何でもあるってことですね。
そういった物ももちろん…。
僕が紹介します。
ごめんなさい。
笑うてくださったからよかった。
一平ちゃんかと思っちゃった。
今回やって来たのは横浜市にある…
商品はおよそ3,500アイテム
会員制にもかかわらず今や誰もが知る一大商業施設
カートもでかいからね。
カートでかいね!ちょうどカメラが付いてるカートがあった。
こんなカートもあるんやね「コストコ」へぇ〜。
すごい!思い出を撮れるんやねぇ。
会員制だよね。
会員の人が1人いればいいんだよね?付き添いが2名まで。
(高岡)2名までって決まってる?知らなかった〜。
ちょうどよかった。
ホントだね。
(高岡)私来るときょろきょろしちゃうの。
どっから行こうかと思って。
まずはそのプール?プールのとこ行こうよ。
(マントル)広さを言われてましたがこちら日本国内の「コストコ」でも小さい方なんです。
(高岡)ここ?ここチャイチーなの?
(マントル)この広さを持ってです。
(高岡)へぇ〜!
(高岡)おっきい!テレビ。
冷蔵庫まで売ってるんだもんね。
何か欲しいのいっぱいあるね。
これテレビでやってるの見たことある。
これは高見沢さんに…。
あげればいいんだ。
すごいなぁ!防犯カメラとか…。
ねえねえ。
これチケットですね。
チケット売ってるの?KinKiKidsも売りましょう。
しかも割安で売ってますから。
割安で売るんや。
へぇ〜!すごいねぇ!チケットもこんな所で売る時代に。
ちょっと待って。
「コストコ」って聴力測定とかもできんの?そうなんですよ。
眼鏡も置いてまして。
へぇ〜!すごいねぇ。
(マントル)写真もできますし。
(マントル)僕レジにいたんです昔。
そうなの?ここに住んでたの?
(マントル)そういうことじゃないです。
バイトでね。
働いてましたねここで。
だから詳しいんだね。
そうなんだ!だからか。
元カノがまだ「コストコ」にいたりするんですよ。
マジで!?じゃあ元カノに会いに行こうよ。
それはまた店舗が違いますので。
店舗違う。
そしてお目当てのプールを発見!
あった〜!でっか!でかいよ。
こんなの売ってるの!?これはおっきいよね。
すごいおっきい!でも値段は5,680円です。
(高岡)えっ!?
(高岡)こんなに安かったの?
(マントル)今5,680円でございます。
(高岡)こんなおっきかったかな?これは俺テンション上がるわ。
もう1mぐらいちっちゃいやつ。
(マントル)サイズ隣にも裏にも何種類かございます。
小ぶりなやつ。
これちっちゃくないかい?
(高岡)これはちっちゃいね。
こんなことしてえなぁおい!
(高岡)しなよ!そんなことできねえよ!これは?9,980円。
(高岡)でもこれは周りにクッションないから。
(高岡)ポールだから危ない。
ちょっとお子さんにはね。
こっちはどうですか?座れるタイプ。
3,680円ですって。
(マントル)そうなんですよ。
(マントル)値段が…というのだったら8月の後とかだとグンッとお安くなるので。
それを来年使うっていう方もいらっしゃいます。
(高岡)終わり!ありがとう。
高岡さんもう満足…。
ありがとう!一平ちゃん。
おかげさまで早く買えちゃったんで。
「コストコ」まだ3,500アイテムあるのでよろしかったらまだご紹介できる部分があればと。
いやいや。
そういうことして多く映ろうっていうそういうねたましい感情には付き合えないですね。
ホント久々の地上波なんすよ。
ホントに!そうですか。
との共演もできたし。
ジャニーズジャニーズ。
「ジャニューズさん」なってたね。
だから…そうね。
この間の三浦マイルドよりかは取れ高は高そう。
確かに確かに!ちょっとね色々珍事件があってね。
とはいえ…
そこで剛が出した答えは…
じゃまずはこのプール絶対欲しかったマストの物は買えたんで。
何か他にも高岡さんもあるかもしれないですよ。
せっかくなので興味をもっと持ってもらうためにクイズいいですか?この「コストコ」で一番高い物何だと思いますか?えーっと…ここの…。
そりゃあ高いわな。
(マントル)売り物でございます。
(マントル)家電も売ってますが。
過去には車売ってたんですけど今は売ってないんですよ。
何と指輪でございます。
ジュエリー。
お値段の方言っても?2,800万円の指輪が売ってます。
えっ!?ニッパチ?ニッパチだと安く感じるんで2,800万円です。
ニッパチだと280円みたいなんで。
でも…。
(マントル)「コストコ」にございます。
一目見に行きませんか?じゃあ一目よ。
(マントル)すいません。
ほらっ!ここでしょ。
(マントル)こちらですね。
(高岡)すごーい!ホントにゼロがいっぱいある。
えっ!?2,880万!へぇ〜!初めて見た!どこの店舗にもあるってこと?そうです。
(高岡)こっちだって1,700万。
1,728万。
でもこちらイミテーションなんですね。
(高岡)2,800万置かないよね。
(マントル)こちらもイミテーションですが高級なイミテーションでして聞くとこによるとこれも何百万かすると。
このジルコニアが。
本物を見なきゃ買うか買わないか分かんないって…。
(マントル)高額な物に関してはイミテーションを置いてるっていう。
買います!ってならないと持ってきてくれないの?そうなんですよ。
マンションで言ったらここにミニチュアの模型置かれて買いますとは…。
どうしたらいいの?
(マントル)困りましたね。
それ…。
2人の説得力に押し負け店員さんに助けを求めることに
すいません!いいですか?僕が困っちゃったんですけど…。
1回物をちゃんと見てみないと買うか買わないか決断できないって方いますよね。
今この人がそうなんですよ。
本物を見て買おうかなって悩んでる状況なんですよ。
ご注文された後から加工に入りますのでここに本物はないんですよ。
そういうことか!なるほど!そういうことか。
じゃあ今回はちょっと…。
そうですね。
今回はちょっと。
ホントにね買おうかと思ってた。
あともう一歩だったんですけど。
さっき言ってたジルコニアはすごく高いの?そこまでは…。
言ってたんすよ。
元カノ働いてるんで。
何で口がこうやってなるわけ?
(高岡)嘘ついてるでしょ。
でもすごいね。
こういうのも置いてるんだね。
宝石まで売っている「コストコ」のラインアップに驚かされながら他にも変わった物はと探していると…
これいいね。
これ何?
(マントル)プールではないんですけど。
(高岡)8万9,800円。
(マントル)温かくなるんですよ水が。
水を入れて勝手に電気であったかくしてくれる。
循環器が付いてますので奇麗なお水。
へぇ〜!
(高岡)これ何?泳ぐやつやこれ。
光一これ買えば?絶対楽しい!
(マントル)これ免許いらないです。
買ったらおもちゃとして。
大型二種とかいらないの?
(マントル)いらないです。
(高岡)へぇ〜!
(マントル)特殊免許いりません。
(高岡)すごーい!アンドレ・ザ・ジャイアントやん。
何これ!?すごいね!
(マントル)3人同時に座れますので皆さんで座れます。
3人は無理だよ。
すげえな!これ。
めっちゃ迷惑やな。
はい。
カット!もう1回。
よーい…はい!やめろ!でもちょっと私楽しい!そんな人がいたら楽しい。
(高岡)面白いよね。
ギャグとして使ってくれるなら。
あいつ邪魔やなぁ。
毎回あれ持ってきやがって。
これ何?12万9,800円。
家売ってるで!ブランコと手でぶらぶらするやつとロッククライミング風な物と滑り台。
すごいね!これはでも…。
(マントル)これを買ってこれのために庭改築してる人いました。
へぇ〜。
わざわざ?
(マントル)わざわざ。
置きたくて。
(マントル)もともと何かあったのをなくしてこれを建てる。
確かに楽しいやろうなこれあったら。
バスケットゴールね。
(高岡)私これ持ってる。
でも自分で組み立てなきゃいけないの。
(高岡)すごい大変なの。
なるほど。
ちなみにあちらも組み立てです。
さっきの遊具も。
遊具も自分で組み立てる。
確かにあのまま来てもね。
ここで光一が以前「コストコ」に来たときに気になっていた商品があるというんですが…
(高岡)タイヤ?
(マントル)タイヤはですね…。
駐車場に止めてそのままそこでタイヤ選んでいただいて。
(マントル)ここで買い物をしてる間に取り付けてくれると。
すげえな!だから…。
カメラつけますから。
じゃあ高岡さんすいません。
私タイヤ見てくるんで。
ということでここでいったんの別行動
(高岡)ホントにタイヤ見に行っちゃった。
壁掛けのテレビもいいですよね。
(マントル)アメリカっぽい。
洗濯機とかも置いてる!これは?
(マントル)これは防犯カメラです。
(高岡)最近大事だよ防犯カメラ。
(マントル)高いんですよ防犯カメラ。
でもここは安いんで。
言ってしまえば…。
家電とかに関しても。
へぇ〜。
これ理由がありまして大型量販店はポイントがあるじゃないですか。
そのポイントが「コストコ」はない分現金値引き。
あ〜!そっか。
困っちゃうね。
その気になる光一君は…
きたきた!このにおい!このにおい!このにおい最高です。
だいたいここに置いてるやつは全部ラジアルタイヤですね。
ラジアルタイヤっていうのは…。
好きなタイヤに囲まれて珍しく冗舌ですが取れ高は見込めない様子
このままではチャンネルを変えられてしまうのでここでコストコ芸人から実は…
(マントル)皆さんiTunesカードとか買われます?
(マントル)これ薦めるのはiTunesカードって普通現金でそのままの値段でしか売ってないんですけど…。
じゃあ何曲か得するってこと?そうです。
(マントル)音楽聴く方もありますがやる方もありますので。
「やる方」?
(高岡・剛)楽器も売ってるの!?こちらでございます。
1本だけ?
(マントル)でもORANGEです。
(高岡)何?有名なやつなの?これアンプと…この値段ってこと?
(高岡)ピックもストラップも全部。
マジで!?友達に教えてあげよう。
(マントル)僕なんか中学校のときにこの一式買ったら…。
へぇ〜。
(マントル)3万2,000円ですからね。
安いです。

(ギターの演奏)
(高岡)いいね!楽器弾けると。
カッコイイよね。
(高岡)こっち…見て他の指。
みんな最初こうですから。
こんなデートちょっといいねぇ。
「コストコ」でデートしたらこういうこともできるってこと。
タイヤって黒なのがいいよね。
こうやってねタイヤだったら手が汚れてもOK!いや〜いいな。
この…。
全然光一君が帰ってこないので剛たちは4歳の娘さんのためにドレス売り場へ
これ欲しいな〜。
サイズどうですかね。
おっきい?「7」とか書いてある。
(高岡)あらっ?やっぱねリングはリングでも…。
取れ高大丈夫ですか?
(高岡)私はこっちの方が楽しいな〜。
タイヤ見て満足してないですか?光一さん。
(マントル)やっぱ…。
最後に食料品を見て…。
はい。
ドーン!何してんだお前。
この野郎!免許見せろよ。
お前今ブレーキテストしたのにブレーキ早めに踏んだだろ?お前が悪いんだぞ!はい。
ドーン!お巡りさんちゃんとやってよ。
2回の前方不注意だよこれ。
ふざけんなよお前。
この野郎!イライラして。
そうですね。
そんなポリスいる?だからちょっと試食もして。
行きましょう。
イライラしないでください。
(高岡)おかしい!いい人だね〜。
(マントル)いい匂いしてきましたね。
(高岡)うわ〜!おいしいに決まってる。
見てくださいディナーロール。
これ大人気商品。
試食いいですか?
(店員)召し上がってください。
おいしい?
(マントル)出来たてなんですけど。
ほらっ!どうすんの?こんないっぱい。
(マントル)この量なんですけど賞味期限見てください。
(マントル)2日なんです。
2日しか持たへんの!?そうなんです。
防腐剤が入ってない無添加。
でもこれすぐに冷凍すればいつでも食べれるので賞味期限は関係ございません。
これで500円なので。
安いよね〜びっくり!これで500円!?
(マントル)めっちゃ食うじゃないですか!黒毛和牛?おいおい!どうなってるんだい!?ノーミートノーライフ!
(マントル)見てください。
(マントル)人気なんですけど鶏丸々1羽ずつ丸焼きです。
すげえなぁ。
お値段もすごくないですか?
(高岡)799円だって!何で!?何かにおい変わってきたね。
焼いてるわ。
俺これ食べたことあんねん。
(マントル)さすが!俺今日「コストコ」来るって聞いて買って帰ろうと思ってたもん。
(高岡)あらっホント?並んでるんだ!どうぞどうぞ。
並ぼう並ぼう。
みんな並んでるから。
(マントル)剛さんも行きましょう。
(マントル)横からもらったりしないんですね。
(店員)名物ですから。
(マントル)さすが光一さんです。
「コストコ」に来たらプルコギ。
うまいべ?
(店員)味が付いてるので。
これは…。
うまいっしょ?子供も大好きな味。
カレーに入れてもおいしいですからね。
トッピングで上に載っけて混ぜたりしたらコクが増して。
気になる物を1つ買い始めたらどんどん買ってしまうのも「コストコ」の魔力
買い物するつもりなんてなかった剛でしたが初「コストコ」で次から次へとカートの中へ
そしてプールを買いに来た高岡さんも全ての買い物を終えお会計
(店員)前にお値段出ます。
2万955円でございます。
結構いきましたね!プールだけの予定が。
こうなっちゃうでしょ!積み重ねっていうか。
そして光一は…
意外といくねぇ!
(高岡)すごいいってるじゃない!6円…。
1個単位にしたら安いですけど。
あるよ。
ホントですか?すいません。
(マントル)これもう…。
16円だよ?16円恵んでもらいました。
そんなことあるんですね。
そして…
お前多いよ!どうすんだ?これ!今日お買い物しようと思ってた?こんなには思ってないです。
うわっ出た!僕こんな買いました?
(マントル)ゲームのハードぐらいありますね。
ゲーム機ぐらい。
こんな買いました?3万4,000円。
(マントル)もっといくかなと思ったんですけどね。
さあということでね買った物を頂こうということで外に出た瞬間にちょっと雨が…。
非常にタイミングの悪い。
(マントル)ジューシーですねこちらも。
仕上がってます。
(マントル)どうぞどうぞ。
やった〜!
(高岡)すごくおいしいじゃない!軟らか!
(高岡)びっくりした!これおいしいよ!うまい!今日はご満足いただけたでしょうか?ホントですか?ただ心残りはねやっぱ…。
それがちょっと心残り。
われわれはいいんですよ。
高岡さん的には大丈夫ですか?1つだけあった。
やり残したことが。
何でしょう?えーっと…。
あ〜!これ…。
『探偵の探偵』という北川景子ちゃん主演のドラマがやってるんですけれどもそれに私も2話から出演させていただきます。
(マントル)ぜひ見てくださーい。
一平ちゃん?もう出どころがないと思って。
一平ちゃんは出てないでしょ?これ言えば入るかなと思って。
切って終わりだと嫌だなと。
ぜひ見てくださーい。
出てないのに。
本日のゲスト高岡早紀さん出演ドラマ『探偵の探偵』は木曜夜10時放送!
2015/07/21(火) 03:07〜03:37
関西テレビ1
KinKi Kidsのブンブブーン[字]【KinKiKidsが行く先でおもてなし】

「娘のためにプールを買いたい!」というご要望でお買い物スタート!コストコ初心者の高岡さんとキンキは興味津々で自分のために本気買い。お得情報も満載です!

詳細情報
番組内容
 行く先々で出会った人たちに“おもてなし”をしていくロケ・バラエティー。どこへ行くのか、何をするのかわからない予定“不”調和なKinKi Kidsの脱線だらけのドライブ!
 この番組では目的地へ向かう移動の車からロケがスタート!時に目的地を間違えたり、時にKinKi Kids自ら車を運転したり、時に見知らぬゲストが乗車してきたり…。車中という限られた空間で乗車
番組内容2
ゲストとトークしながら、目的地へと向かう。毎回のロケ場所各地でも、気になるお店に寄り道したり、ゲストに散々振り回されたり、急きょぶらり旅をしたりしながら、様々な土地で予定不調和なロケが予想される。
 どちらかと言えば「インドア派」な印象の強い2人がこの番組では毎週町に繰り出す!知らなかった町へ出かけ、見たことのない景色を目にして、縦横無尽に目抜き通りや路地裏や大自然の中、多種多様な人々と触れ合う。
番組内容3
そんなKinKi Kidsの新たな扉を開ける番組だ。
 また、一般的なロケ番組と違い、「やりたくない」「行きたくない」「食べたくない」と素直な感情を出し、自然体で振る舞う“36才の堂本光一、堂本剛”を唯一見る事ができる番組となりそうだ。いつまでたっても子どもみたいにやんちゃな部分と、意外にもイブシ銀の趣味の持ち主だったりもする大人の部分と、両方同時に味わえる一粒で何度もおいしい番組である。
出演者
KinKi Kids(堂本光一 堂本剛)
スタッフ
【プロデューサー】
三浦淳 

【演出】
城間康男 
浜崎綾

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:29231(0x722F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: