太一さんは三重桑名で旧東海道の宿場町をお散歩
(国分)これはなかなかの窓だねこれ。
やっぱいいよね昔の建物ってね。
うわ〜。
これは何種類ぐらいのアジサイ入ってんすか?これ鉢なんすか?全部。
(女性)鉢。
全部鉢で…。
鉢でやってんの?これ。
(女性)はい。
へ〜。
お母さんここ何屋さんなんすか?うどん屋さん。
はい。
はまぐりうどん?
(女性)はい。
ちょうどお昼時
お店は満席でしたが特別に頂けることに
桑名名物といえばもちろんハマグリ
肉厚で濃厚な味わいが特徴です
はまぐりうどんになります。
はまぐりうどん。
あっうわ奇麗〜。
だしがもう絶対おいしいわこれ。
まずはハマグリのうま味たっぷりのだしから
うんま。
うんまこのだし。
ほんのちょっとじゃないのかな?こう塩気というか入れてるのは。
あっ入れてないんすか?入れてないですね。
あっそうなの?これ。
塩入ってない?んっ。
うわうま。
おいしいです。
すごい優しいんですよ。
こんなにでもしっかりとだし出るんだな。
いや〜うまい。
やっぱハマグリいいね。
あら?やっぱハマグリの町なんだ。
そうか。
当たり前のように通り過ぎてるけどやっぱここもすごい技術なんだね。
ということで…
地域ごとにデザインの違うこの道端アートにも今後注目していきます
うわ。
じゃあこれからマンホールも見ていかなきゃいけないんだね。
2015/07/21(火) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]
国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!
詳細情報
番組内容
あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之
【プロデューサー】
今野貴之
【演出】
富田一伸
他
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:29256(0x7248)