ビーナスライン

評価分布

満足
60%
やや満足
35%
普通
3%
やや不満
2%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.5
カップル
4.6
友達
4.5
シニア
4.6
一人旅
4.5

三峰展望台より撮影 by きのこさん

by 湧さん

ニッコウキスゲ by なおさん

ビーナスラインについて

信州高原の真っただ中、白樺湖、車山、霧ヶ峰などのリゾートを駆け抜ける、日本有数のスカイルート。のどかな高原や高山植物、湿原など、様々な景色を楽しめる。途中にある『三峰展望台』はライン全体と浅間山方面を望む、絶景ポイントだ。花を楽しむなら6月〜9月、紅葉は10月上旬〜中旬頃がおすすめ時期。

雄大な山岳を背に高原の花園を抜ける道

所在地 〒391-0321  長野県茅野市内〜美ヶ原 MAP
交通アクセス (1)中央道諏訪ICよりR152経由、大門峠まで40分、岡谷ICよりR20、R142経由和田峠まで40分

ビーナスラインの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 15%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 23%
  • 3時間以上 22%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 29%
  • 普通 31%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 35%
  • 40代 26%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 34%

ビーナスラインの口コミ(190)

  • かずえさんさん(44件)女性/60代

    • カップル・夫婦

    のどか!

    7月の上旬だったので、気持良くドライブ(*^^)v ゆっくり車を走らせ、周りの景色が緑多く、大自然だなぁ・・・・と。 気持が良くビーナスラインを駆け抜けました(^_-)-☆

    • 行った時期2015年7月7日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2015年7月20日
  • butabuta子ぶたさん(50件)男性/40代

    • 家族

    絶対来るべき!

    長野県を訪れる目的はいろいろあると思いますが、このビーナスラインを目当てに訪れる価値は十分にあります、いつも自分が感じる事はジブリの天空の城ラピタの世界がここにあると思います。1度訪れてくれたら本当にこのジブリの世界を感じとってくれると思います。

    • 行った時期2014年8月13日
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 家族の内訳お子様、配偶者、
    • 子どもの年齢4〜6歳、
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2015年7月18日
  • オサム。さん(17件)男性/40代

    • カップル・夫婦

    夏休みシーズンは混みます。

    渋滞も一部で起こります。景色は最高!空気も美味い!下界よりも、気温は低く湿度もカラッとしていて、爽やかな気持ちになります。露店で販売されている、「じゃがバター」は、ドライブのお供にも最高な美味しさでした。

    • 行った時期2014年7月
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間2〜3時間
    • 投稿日2015年7月17日

ビーナスラインの基本情報

名称 ビーナスライン(ビーナスライン)
所在地 〒391-0321 長野県茅野市内〜美ヶ原
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)中央道諏訪ICよりR152経由、大門峠まで40分、岡谷ICよりR20、R142経由和田峠まで40分
駐車場 周辺無料Pあり

あわせて行きたいオススメのその他

  • 美しの塔の写真1

    美しの塔

    • 王道
    4.1 20件

    駐車場から少し歩きますが、景色がとてもきれいで気持ちいいです。鐘はうまく鳴らせませんでした...by きょうすけさん

  • 白樺リゾート 池の平ホテルの写真1

    白樺リゾート 池の平ホテル

    3.5 16件

    家族で宿泊しました。夜のバイキングも種類豊富で、バイキングにありがちな安っぽさもなく、老若...by エミリンコさん

  • 渓流の露天風呂 音無の湯の写真1

    渓流の露天風呂 音無の湯

    3.7 7件

    露天風呂は下に流れる川のせせらぎを聞きながら、 ゆったりとお湯につかれます。 静けさと森の...by アメデオさん

  • ホテル リゾリックス車山高原

    4.6 3件

    先日、車山高原の当ホテルに、一泊二日の家族旅行に行きました。車山に宿泊するのは我が家は初め...by ひろさん

ビーナスライン周辺の人気観光スポット

  • 女神湖の写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約12.7km

    女神湖

    立科町(北佐久郡)芦田八ケ野/湖沼

    • 王道
    4.2 92件

    女神湖は白樺湖から近いところにありますが、観光客も多くなく、静かな高原リゾートを楽しめます...by 名犬ラッキーさん

  • 白樺リゾート池の平ファミリーランドの写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約9.0km

    白樺リゾート池の平ファミリーランド

    立科町(北佐久郡)芦田八ケ野/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.3 127件

    プリキュア大好きな娘が、プリキュアの謎解きクイズやプリキュアランドに大興奮でした。5歳の娘...by アンパンマンさん

  • Happy☆さんの蓼科御泉水自然園への投稿写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約12.6km

    蓼科御泉水自然園

    立科町(北佐久郡)芦田八ケ野/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.3 30件

    蓼科牧場からゴンドラで入場か車で山頂入口から入場でき、中に入るとまるで上高地を歩いている様...by tomatomaさん

  • 蓼科牧場の写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約12.0km

    蓼科牧場

    立科町(北佐久郡)芦田八ケ野/牧場・酪農

    • 王道
    3.8 40件

    ヒツジ、ウサギ、ブタ、ポニーにエサをやったり、触れたり出来て無料!! あまり長時間は持ちませ...by ニャニイさん

ビーナスライン周辺の人気ご当地グルメスポット

  • 女神湖センターの写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約12.7km

    女神湖センター

    立科町(北佐久郡)芦田八ケ野/その他グルメ

    4.3 3件

    女神湖をみながらテラスでランチしました。 売店に付属したレストランなので雰囲気は食堂といっ...by ひよさん

  • 蓼科クラフトヴィレッジ・陶仙房の写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約9.8km

    蓼科クラフトヴィレッジ・陶仙房

    立科町(北佐久郡)芦田八ケ野/カフェ

    4.5 2件

    ランチで伺いましたが、人気のお店ですので、満席でした。案内されるまで、店内の陶芸品などを見...by たーたんさん

  • たんぽぽの写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約12.2km

    たんぽぽ

    立科町(北佐久郡)芦田八ケ野/カフェ

    5.0 1件

    遠方から、今回で3度目の訪問ですが、いつ訪れても、心癒されるカフェです。。 テラス席から眺...by ミッチーさん

  • 小梨の木の下の写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約11.7km

    小梨の木の下

    立科町(北佐久郡)芦田八ケ野/うどん・そば

    5.0 1件

    うどん、そばがメインのお店で旗がたってます。しかし私のお目当てはチーズケーキです。すごく濃...by さおさん

ビーナスライン周辺で開催されるイベント

  • 白樺湖夏祭り花火大会の写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約8.3km

    白樺湖夏祭り花火大会

    茅野市北山

    2015年08月10日

    0.0 0件

    白樺湖畔で、夏の夜空におよそ1500発が打ち上げられる花火大会が開催されます。湖面に映る花火の...

  • 車山高原 星空とお散歩ツアーの写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約7.7km

    車山高原 星空とお散歩ツアー

    茅野市北山

    2015年07月19日〜2015年08月22日

    0.0 0件

    ガイドとともに車山高原に登り、プロジェクターでプラネタリウムを観賞しながら星の講義を受けた...

  • 八ヶ岳縄文の里マラソン大会の写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    八ヶ岳縄文の里マラソン大会

    茅野市豊平

    2015年09月06日

    0.0 0件

    国特別史跡「尖石遺跡」を舞台に「八ヶ岳縄文の里マラソン大会」が開催されます。尖石縄文考古館...

  • 自然体感ウォークの写真1

    ビーナスラインからの目安距離
    約7.7km

    自然体感ウォーク

    茅野市北山

    2015年04月25日〜2015年10月31日

    0.0 0件

    北アルプスや八ヶ岳などの山々を眺めながら、霧ヶ峰や車山の自然の魅力と、動植物たちを身近に感...

ビーナスライン周辺のホテル

(C) Recruit Lifestyle Co.,Ltd.
リクルートグループサイトへ