BootstrapでiOSアプリ風UIを作るBootstrapテーマ「Bootstrap iOS7」
2015年07月21日-
スポンサード リンク
Bootstrap
BootstrapでiOSアプリ風UIを作るBootstrapテーマ「Bootstrap iOS7」
Bootstrapもただ使っただけだと、開発者にとってはBootstrap臭がしてしまいますが、iOSテーマを入れるとよりクールなサイトに仕上げることが出来そう
カラーリングもiOS
アイコンも別途追加することでiOSアプリ風に。
アプリっぽいボタン
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
オススメサイト
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- BootstrapでiOSアプリ風UIを作るBootstrapテーマ「Bootstrap iOS7」
- 3Dのクールな線形アニメーションをブロックの背景にするjs
- ダイアログをアプリっぽくマウスで摘んで移動させるUI作成チュートリアル
- iOSのScrollView風スクローラをWEB上で実現「ftscroller」
- エレメントにサウンドを自由に付けられるjQueryプラグイン「easyAudioEffects.js」
- 画面切り替えが超カッコ良いスライダー「Blueprint Zoom Slider」
- BootstrapのDropdownメニューをよりリッチにすることができる「Bootstrap-dropselect」
- 複数選択が出来るBootstrapなサイトで使えそうなselectボックス実装「jQuery select-multiple」
- WEB上でのマテリアルデザイン実装フレームワーク「Material Design Lite」
- divやimageをiPhoneやタブレット、ノートPCの枠内にはめ込み合成できる「devicemock.js」
- 過去のエントリ