ヨガと英語で世界中をHappyに♪Pyramid YOGA international 愛知県一宮市、名古屋 ★バイリンガル育成★マントラ★シンギングボウル

カナダ留学中に出会ったヨガに魅せられ、単身インドへ。500時間のトレーニングを修了後、NYにてキッズヨガ修行。
マントラは南インドのKrishnamacharya yoga Mandiramで専門的に学ぶ。本場インドのヨガ、伝えていきたい♪

NEW !
テーマ:
少し前の


2ちゃんねる騒動


あれ以来、例のページは覗いておりません


バカくさい、、


というのもあるけど、


結局のところ やっぱり


「言葉の威力」


って 大きいなって思うのです。


そうは自分で思ってなくても、

実際に書かれているのを見ると、

ひどく 傷つきます。


芸能人が誹謗中傷で悩んでいる、

自分のこと検索してページを見てしまう


という気持ち


よく分かりました。


私ってすごいなー っ思います


芸能人でもないのに、こんなに注目されるなんて笑。


2年半前から、

誹謗中傷の嵐。


一難去ったら、また一難。

匿名じゃない、実際に会ったことある人からも、ひどい仕打ちを受けたりして、ひどく傷ついてきたな。


みんな必死で、

上に登ろう

登ろうとする私の足を

精一杯の力で、引っ張ってくる。


すごいなあ。って思う


きっと


自分の殻を破り、

新たな挑戦をしていく時

新たなステージに登る時


誰しも 経験することなのかも、知れませんね。



いい経験させてもらってるけど、

決していい気分ではないなあ


そう思うのです。


ある意味 仕方のない 事なのかもしれない


私は2ちゃんねるにカキコして、誰かの悪口言った事ないけど、そんな雑魚みたいなマネはしないけど、


嫉妬心


というのは、


大きくありますからね。


2ちゃんの人とは、

別のかたちで

発散させている気がするよ


まあ  嫉妬でなくてもなんか腹たったら、相手に直接言いますし。


嫉妬心、、、


これは、人間の切っても入り離せない感情で、

ある意味

大きな原動力

なのかも知れませんね







AD
いいね!した人

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇