さて、仕事のほうは先週の出張もあって溜まりまくっている作業をこなしつつ、容赦なくやってくる割り込みもこなしつつ、本来のタスクがなかなか消化できない状態です。なんとかするしかありませんよね〜。ぼちぼち頑張ります。
為替のほうは昨日の東京タイムはノータッチでしたが、欧州タイム以降、ギリシャ方面の対処が無難に実行されているようですので、不安はかなり解消されたといってよさそうですね。
NYタイムにはユーロドルを中心に売り回転させてまずまずの結果を得ました。
ドル円は124円台で膠着しつつあるため手が出せずにいますが、ユーロドルは20〜30pips程度は動いてくれたので1.0860付近から戻り売りを仕掛けて15pipsを狙うという短期トレードを繰り返していました。
ボラティリティがないときは、ここぞというときに大きな枚数で細かく回転させるトレードで回していきます。
本日はBOJ議事録とRBA議事録がありますが、NYタイムはこれといった指標イベントはなし。今夜もスキャルメインとなりそうです。
本日もポチッとしていただけると嬉しいです。
【FXの最新記事】