現役のヤクザ100人に安保法制について聞いてみたら意外な結果が…「安倍は人を殺すってことを分かってない」の声も
「週刊実話」(日本ジャーナル出版)7月30日号
国民世論を無視した安保法案強行に、ここのところさまざまなメディアが法案についての特集を組んでいるが、そんななか、異彩を放ったのが「週刊実話」(日本ジャーナル出版)だ。7月30日号の巻頭特集に、こんなオドロキの記事を持ってきた。
《現役100人に聞きました 「安保法制」ヤクザが朝まで生激論!!》──。
「週刊実話」といえば、最近は上戸彩や長澤まさみの“爆乳ネタ”など、オッサン向けの下世話な実話誌の印象が強くなっているが、もともと暴力団情報にもっとも詳しい専門誌として知られていた存在。好奇心を煽られてさっそくページをめくってみた。
まず、「実話」が実施したアンケート結果を見てみると、「賛成」が31%、「反対」が23%、そして「総論賛成・各論反対」が46%。暴力団は右翼団体を傘下にもっているところも多く、組員もほとんどは右というか、保守的な思想の持ち主。そのことを考えると、賛成が意外に少ないのだ。
しかも、その意見を詳細に見てみると、「賛成」といっても「戦争になったらカタギはだらしないけぇ、ワシらがカチコミするしかないんじゃ!」という啖呵を切っているだけで、むしろ安保法制の内容や安倍政権のやり方については、強烈なダメだしをしていることがわかる。
たとえば、ある関西系組織幹部(50代)はこんな言葉を寄せている。
「今の閣僚を集めて、ドツキ合いをさせたらええ。殴ったら痛いし、血が出る。引き際も考えなあかん。そういうのがまったくできひんくせに、いきなり『戦争』って、冗談も大概にしとけと思う。日本がなくなってしまうど」
つまり、ヤクザから見ても、安保法制は“亡国の法案”なのだろう。このように、血で血を洗う組織間の抗争を知るヤクザ稼業ならではの“戦争観”が垣間見られる回答は多く、注目に値する。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
シノギを書くと土下座じゃ済まない? ヤクザ最大のタブー記事と番記者たちの"血風録"
2014.02.142~3年位内に富士山噴火!? 世界遺産の登録が原因か? ~学者と予言者たちの見解~
2014.03.19年間320人もの帰還兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態
2015.06.02人気記事ランキング
1 | 「ポスト」編集長更迭は官邸の圧力!? |
---|---|
2 | SHELLYがネトウヨに堂々反撃 |
3 | 美輪明宏が安倍と支持者を一喝! |
4 | 政府が安田純平氏の拘束情報を隠蔽!? |
5 | 新国立競技場は安倍の親分の仕掛け! |
6 | 磯崎、百田が「デモはバイト」デマ拡散 |
7 | 新国立競技場は森喜朗がデザインを? |
8 | 安倍の南シナ海「対中戦争」シナリオ |
9 | 6万人国会前デモを伝えないテレビ局 |
10 | フジの安倍生出演がヒドすぎる! |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事