情弱ちゃんのROMり部屋 芸能、音楽、ゲーム、漫画、アダルト、生活まとめ

【東京】東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か

 

1:2015/07/20(月) 10:35:32.50 ID:
7月19日 18時21分

東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か
JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。
およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。
空洞が確認されたのはJR東京駅のすぐ北側の国道1号線の真下にあたる付近で、NHKの番組「ブラタモリ」の取材中に偶然、見つかったものです。
空洞は幅6メートル、高さおよそ5メートルの穴が2本並んでトンネルのようにおよそ50メートルにわたって掘られています。
この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の
一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。
空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、
東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。
しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。
東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、
今回、偶然見つかって非常に驚いた。安全性には問題ないが、当時の建設計画は詳細が分からず謎が残る」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010159251000.html
2:2015/07/20(月) 10:37:14.33 ID:
744 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 06:01:39.38 ID:OBPNuBf80
ニュース7でたまたま見たが
タモリに付いてるメトロ職員?案内人が「これ何だと思いますか」って言ってたんだよな
その発言の時点で、謎でも偶然でもなんでも無いだろと思った
3:2015/07/20(月) 10:38:27.34 ID:
トンネルの先には核

・・・おっと誰か来たようだ
4:2015/07/20(月) 10:41:05.20 ID:
どこかにバハムートでも隠されてるんじゃね?
5:2015/07/20(月) 10:41:52.88 ID:
またやらせか
6:2015/07/20(月) 10:43:17.92 ID:
存在は知ってたけどだれも調べなかったって事か
でもいい番宣になるから調べたのね
ステマじゃねーか
7:2015/07/20(月) 10:49:19.59 ID:
番宣て業界用語なの?
執拗に使ってるけど
8:2015/07/20(月) 10:54:56.49 ID:
原発のトイレに最適
9:2015/07/20(月) 10:55:33.40 ID:
ゼネコン職員なら50年も前からみんな見てるんじゃねぇの。。。
10:2015/07/20(月) 10:59:23.96 ID:
>どこにあるのかが分からなくなっていました。

東京地下の50年前でこうなんだから、70年前の戦中のことなんて
世界から全く忘れ去られていることをNHKは実証したな
11:2015/07/20(月) 11:03:30.57 ID:
今日やるね

ad

ad
12:2015/07/20(月) 11:03:48.02 ID:
>NHKの番組「ブラタモリ」の取材中に偶然、見つかったものです。

軽くステマかましてくるな
いらんやろ
13:2015/07/20(月) 11:07:55.53 ID:
いつ放送なの?
14:2015/07/20(月) 11:08:23.67 ID:
高さ5メートル長さ50メートルの穴が2つ並んでいる
何か使いみちないのかな
15:2015/07/20(月) 11:10:07.24 ID:
やらせのNHKが言っても全然信じられない。
危険な場所を大御所タレントが探検するのに、局が綿密な下調べをしないわけが無い。
16:2015/07/20(月) 11:13:01.49 ID:
ウリナラ同胞を葬る穴に違いないニダ。
謝罪と賠償を(ry
17:2015/07/20(月) 11:16:14.10 ID:
発見されたのは、バリアフリーのための東西線大手町駅改装工事で番組撮影の数日前
http://www.nhk.or.jp/buratamori/yokoku.html#Tokyo
19:2015/07/20(月) 11:30:31.57 ID:
>>17
そのサイトでは、番組の有無にかかわらず東京メトロの工事中に発見されたように読めるね。
文章の中で矛盾が放置されてる理由がわからん。
18:2015/07/20(月) 11:25:12.51 ID:
見つかっても何かの具体的な価値のようなものはないから
忘れ去られたんだろう
20:2015/07/20(月) 11:31:15.90 ID:
地下鉄株式会社はすでに知ってたんだけど
とりあえず偶然を装っておこうって寸法かな
そこまでタモリに媚びても本人も困るよな
21:2015/07/20(月) 11:32:54.54 ID:
平成13年に調査したときの記録すらまともに残していないってどうよ
たるんでるんじゃないの?
22:2015/07/20(月) 11:58:13.83 ID:
H13に調査なら資料はなくても調査した人が誰かわかるだろうに・・
23:2015/07/20(月) 11:59:42.54 ID:
”バリアフリーのための東西線大手町駅改装工事の際に、
天板をはがしたところ、見つかった”
工事の過程で見つかっただけで、たまたまブラタモリの取材期間と重なっただけやん
24:2015/07/20(月) 12:02:53.76 ID:
.

ぽまえら~    まず考えるべき事は…


    税金が投入された ”建設利権” “裏金” を疑うべきだろw

  NHKも何をすっとぼけた報道してるのやらw
25:2015/07/20(月) 12:11:45.67 ID:
番組名に名前入れてプレミア感出るのもうタモリくらいだな
26:2015/07/20(月) 12:21:11.06 ID:
この街にはきっとこういう場所がいくつもあるんだろうな。
27:2015/07/20(月) 12:22:28.63 ID:
地下闘技場でもあったんだろ。

シェアボタン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Pickup★

おすすめ記事

「ニュース」の関連記事