Who is the lady in the castle?
以下、ASMAL、Reddit、4chan、YTより引用。(DAISUKIで公式配信中です。)


不明
あおる毒を選べ。(Pick your poison.)
(訳註:デレマスのファンについて表した一覧ですが、幾つか下ネタ
    なんて次元じゃないものも含まれているのでご注意ください。)




不明(放送前)
トライアドプリムスが、今期デビューする可能性ってあるのかな?


不明(放送前)
可能性は高いと思うよ。軽く時間が飛ぶようなことがあれば尚更。


不明(放送前)
奈緒と、彼女のおとぼけっぷりを見るのが待ち遠しい。
ふわふわナードアイドルほど可愛いアイドルはいないからな。


不明
AKANE F○○K YEAH!今期はもっと彼女が登場してくれることを願ってる。



不明
HELL YEAH!


不明
茜のドレス姿めちゃくちゃ可愛いけど、結構色っぽくもあるな。


不明
ドレス着けてる時ですら元気(genki)とか、ほんと可愛すぎる。


不明
これが元ネタだな。



不明
時間が経ってるからか、凛が日焼けしてるんだな。

卯月:ほんの少し前、私達はお姫様に憧れるだけの普通の女の子でした。
    眩しいお城、素敵なドレス、優しい王子様。それは自分にとって
    遠い夢だとずっと思っていて・・・でもある時、運命の出会いが
    あって、私達は魔法をかけてもらいました。それはとても素敵な魔法。
    (Just a short while ago, we were ordinary girls longing to
    become princesses. A dazzling castle. A gorgeous dress.
    A kind prince. We always thought that was a faraway
    dream. But then one day, we had a fateful encounter
    ・・・and a magic spell was cast on us. It was such
    beautiful magic.)

1437225558210


不明
ただの映像フィルターの違いじゃないのか?


不明
同じOPテーマなのか?


不明
いや、既に新OPが別にあることはわかってるから。PVでも既に使われてる。
それに一期の一話でもOPが流れなかったのと同じだよ。



不明
蘭子の小さな帽子が憎たらしい。


不明
いや、そんなことはない。


不明
俺はお前が憎たらしい。



不明
これ、蘭子は死んでるのか?


不明
とりあえず、肉体的か精神的に死んでるのは確かだ。


不明
キャンディ・アイランドのカバーがものすごくいいと思う。



不明
女黒井(femKuroi)の登場。

部長:やぁ、見違えたね。(Hi, bet you didn't recognize it here. )
常務:ご無沙汰してます。(It's been a long time.)
部長:驚いたよ。帰国したその足で出社とは。(I'm surprised.
    Coming to the office straight from the airport・・・)

常務:時間を無駄にしたくないもので。(I don't like to waste time.)
部長:会長に帰国の報告はいいのかい?
    (Can I tell the president that you're back?)

常務:父にはメールで知らせてありますから。
    (I already informed my father by email.)




不明
美城総括マネージャーとして田中敦子さんがやってくるとか
TakePが葛木先生みたいだとわかった上でのギャグなのか。


不明
誰だよ、この邪悪な継母(Evil Stepmother)を連れてきたのは?


不明
邪悪なフェミデューサー(Evil femducer)が、腐女デューサー(Fujoducer)の
シンデレラ・ガルルズ(Cinderella Grrls)の楽しみを台無しにしにきたらしい。


不明
友達ってなんだっけ・・・?

未央:うわあ~来た!来た!ニューアルバムのサンプル!
    (It's here!The new album sample!)

蘭子:魂の共鳴を封じ込めし箱か。(The box sealing resonating souls.)
莉嘉:お姉ちゃんと聴~こお~と!(I'm gonna listen to it with my sister!)
卯月:わ~私、また沢山買っちゃいます!(I'm gonna buy a lot again!)
凛  :へ~どのくらい?(How many?)
卯月:えっとですね・・・お母さん、お父さん、おばあちゃんの分、自分の分
    親戚や友達の分・・・(Let's see・・・For my mom, my dad, my
    grandma, me・・・For my relatives and friends・・・)




不明
みんな、新たなボスは手強(hardass)そうだぞ。


不明
自分だけかもしれないけど、彼女のデザインだけ場違い(out of place)に
感じるんだよな。


不明
彼女は髪型も宝飾もバリバリ働いてる女性とはちょっと違うからね。むしろ
王妃って感じというか。腕も細いしさ。

未央:誰?(Who's she?)
卯月:さあ?(I don't know.)
常務:ニュージェネレーションズ、島村卯月さん、本田未央さん、渋谷凛
    さん!だったわね。(New Generations. Uzuki Shimamura-san,
    Mio Honda-san, Rin Shibuya-san. Correct?)

三人:あ、はい!(Y-Yes!)
常務:仕事、頑張りなさい。(Work hard.)



不明
まあ、どのシーンの彼女を見るかにもよるけど、少なくともシンデレラ・スト
ーリーに設定されてる継母役なのは断言できるだろう。この手のキャラって
神経質そうで骨張って見えるモノだから。


不明
彼女の名字が美しい城と書いて「美城」なのは今回の大きなポイントだろう。
それはタイトルが"Who is the lady in the catsle?(城の女主人は誰?)"で
あることにも表われてる。彼女はこの「城」を引き継ぐべき存在として、唐突

にやってきて、そして全てを自分の思いのままに動かし始めた。これはまさ
に、シンデレラにおける継母の立ち位置そのものだ。タイトルが出た場面で
今まで中心になってきた建物の正面ではなく、その後ろにそびえ立つ高層

ビルを映したのも舞台の広がりと共に、抗いようのない大きな力が加わり
始めたことの示唆になってる。



不明
面白かったけど、あの継母ビッチが加わったことが好きになれない。


不明
といってもこのアニメ、かなりの部分をシンデレラと重ねてきたからな。


不明
継母なくしてシンデレラストーリーは語れないから。1クール目でプロジェクト
において生じた問題は殆どが内部での出来事だぞ。そして、それが最終的
に団結という解決を見た以上、外部の問題へと移行するのは当然のことだ。


 男性 ケンタッキー州
元々シンデレラって、物語が始まる時点で人としては成熟しきってて、彼女の
周りが変わっていく以外、一貫した人物として描かれたはずなんだ。でもこの
アニメだと皆、それぞれ未熟な部分があって、一期の終わりでようやく現実と

理想のギャップを認識できたって感じだったし、最後まで邪魔する外的要因も
ない中で、彼女たちの心の問題を中心に描いてた。だから、そういう意味では
一期を「シンデレラストーリーの前日譚」とも見なせるだろう。

特にこの14話では、彼女たちが父親代わりと言えるプロデューサーをどれ
ほど慕い、守っているかという日常風景が描かれ、そこにこの強権的な
「継母」がやってきて、みんなを引き離そうとしてるんだから、面白いよね。


不明
一期の段階だと、彼女たちはまだ舞踏会に立つ資格がなかったからな。


 24歳 男性 
この話が、アイドルとしてではなくて彼女たちの日常の話なのはOPによく
表われてた。一期OPでは、鏡の中が幻想の世界であるアイドルの仕事
として描かれてた。それが、ここではそのまま生かされてて、彼女たちの

仕事場にあるのが鏡写しの時計であり、その後は彼女たちのステージ用の靴
から、普段の靴に戻ってみんなで駆けている様子、そして普段着への彼女たち
へと移っていった。この辺の表現の緻密さには脱帽せざるをえない。



 不明 ロシア
OPは全体通して、一期のEDと似た雰囲気で
アイドルとしての成功から日常に回帰していく彼女たちを描いてるからな。


21歳 女性
このアニメはシンデレラの多重構造と見なすと綺麗にまとまると思うわ。
あがる舞踏会の規模が少しずつスケールアップしてるってだけで・・・


男性
まあ、そもそもペロー版のシンデレラだったら二回舞踏会に行くしな。



 20歳 男性 
彼女が継母役なのはその通りだけど、個人的には魔女役も担ってると感じ
てる。元々、継母はマイナス要素ながらも、シンデレラを外へと後押しする
存在で、魔女のプラス要素とセットで彼女が外の世界へ出て行くきっかけを

つくってる。だからもし、ここでの彼女の改革がアイドルの為を思ったもので
あり、そのお陰でより大きな成功をおさめられるなら、彼女が「継母役」に見
えて、実は「気の良い魔女」である可能性もあるんじゃないかな。


不明
いい着眼点だ。


不明
アメリカから帰ってきたっていうのがあからさまだよね。(笑) ただ高圧的な
理由だけじゃなくて、彼女がより広い視点で見てることを意味してるだろうし。


 46歳 男性 アラバマ州
好きな推論だけど、「魔女」っていうのは元々シンデレラの「死んだ母親」の
隠喩でもあるから、そのまま同一視するのはどうだろうな。それなら、今回
引き離されたプロデューサーたちが、事実上死を迎えたうえで

別の形で救いの手をさしのべる「魔女」になるって考えたほうが良い気もする。


不明
彼女が女王様になる薄い本が欲しくなる。是非、男たちを足蹴にして欲しい。

部長:皆さんこちら美城常務。ニューヨークの関連会社から本日帰国された。
    来週から我が社のアイドル事業部の統括重役として赴任される。
    (Everyone, this is Executive Director Mishiro. She's back
    after working for our New York affiliate. Starting next
    week, she'll take over as our idol division's general executive.)

一同:よろしくお願いします!(I look forward to working with you!)
部長:常務、彼がこのプロジェクトを担当している・・・
    (Director, he's in charge of this project・・・)

常務:君の資料は読んだ、優秀な人材は大歓迎だ。期待している。
    (I read your file. Excellent employees
    are always welcome. I expect great things.)




不明
彼女が「無印iM@S(vanilla im@s)」の赤羽根P(Broducer)をいたぶってる
ところは見たいな。


不明
あと、時子様と衝突するところも見たい。


不明
俺はMじゃないし、どっちかというとSなんだけど、時子の脚と目を見てると
即座にえっちな方面に飛んじゃうんだよ。


不明
自分は彼女に対して岐路(cross roads)にたたされてる。一方の道は彼女が
問題のあるビッチであり、嫌うことに通じてるんだけど、他方では彼女の魅力
とあの目の虜になってる。どうすればいいのかわからないんだ。


不明
邪悪な継母(Evil stepmom)とプロデューサーがデキてることが確認された。

武内:宜しくお願いします。(I look forward to working with you.)
常務:クライアントが会うのはアイドルではなく君だ。身だしなみには
    細心の注意を払うように。(The clients don't meet the idols first.
    They meet you. Be mindful of your personal appearance.)

武内:はい。(Yes, ma'am.)



不明
継母が武内のネクタイを掴んで、直し始めたところで、居心地の悪さと興奮を
覚えたのは俺だけかな?彼女は彼を独占しているように見せた上で、その純
粋さを手折ろうとしてるように見えた。


不明
どちらかというと母親のそれに見えたが。


不明
自分もそこは結構ゾクゾクきたよ。彼女なら、越前倫子や西住しほの仲間入りを
果たしそう。


不明
テーマに固執して考えた上でこれが何の引き金が考えるなら、シンデレラの父
が継母の尻に敷かれて、彼女の色香に惑わされてることのほうに近いだろう。


不明
そもそも、プロデューサーはネクタイを乱すような人物じゃないだろう。これは
つまり、彼は美城嬢(Mishirojou)がいることに気付いて、あえて乱してきたん
じゃないかと思う。

武内:お疲れ様でした。(Good work.)
蘭子:造作も無きこと。ふっ・・・ぁぁああああ!(No troubles.)
武内:どうしました!(What's wrong?)
蘭子:あ、あそこに怪しき人影が・・・(I-I saw someone there・・・)
武内:え?
蘭子:あ、あれ?(H-Huh?)



 24歳 男性 フロリダ州
らんらんが怯えてるとちょっと嗜虐心が湧いてくるから止めて欲しい。


18歳
ちょっと可愛すぎるよね。(笑)

高森:高森藍子の昼ふわタイム。今日のゲストはラブライカのお二人です。
    (This is Aiko Takamori's Flouncy Time. My guests today are Love Laika.)

二人:こんにちわ。(Hello.)
美波:ラブライカの新田美波です。(I'm Minami Nitta from Love Laika. )
アー:アナスタシアです。皆さん元気ですか?
    (I am Anastasia. How is everyone today?)

高森:は~い、ようこそ~。(Okay, welcome.)



不明
アイドルがただ可愛いことをやってるだけでいいんだ。すべてのエピ
ソードはそうあるべきであり・・・そして、もうすぐ苦しみがやってくる。;_;

未央:えぇぇ!?誰かにずっと見られてる!?(Someone's been watching?)
卯月:振り向くと謎の女の影!?(A strange woman's shadow behind you?)
莉嘉:それって幽霊!?幽霊なの!?(Is it a ghost?A ghost?)
みり:私も幽霊見た~い!(I wanna see a ghost too!)
武内:いえ、はっきり見たわけでは・・・(I haven't seen the person clearly・・・)



不明
どうして、このゴジラはこんなに可愛いんだろう。

未央:昔アイドルに挫折した女の子が・・・この事務所でぇぇぇ・・・
    (A girl who failed to become an idol
    years ago has come back to the company.)




不明
このアニメを数ヶ月間待ちわびていた俺の表情。


不明
凛ってこういうときでも怖がらないタイプだと思ってたわ。

未央:は~い、笑って~ハイ、チーズ!どれどれ・・・ヤバイね・・・こ
    れは本物だよ・・・(Okay, smile!All right, cheese!
    Let's see・・・Yikes. It's for real!)

卯月:ど、どうしましょう?(W-What should we do?)
凛  :どうしましょうって?("What should we do?")



不明
みりあはただアホなのか、それとも恐れ知らずなのかどっちなんだ?


不明
彼女は無垢すぎて恐れを知らないだけ。それがとびきりの可愛さにも
繋がってるんだけどね。


不明
彼女は純粋にハードコアってだけだよ。



不明
もし、みりあの笑顔が失われる瞬間が来たら、苦境に陥ってる卯月を見る
以上に堪えそうだな・・・


不明
この影、誰だよ?


不明
まゆじゃないのか?

みく:どうしたの?な、なんにゃ?
    (What's wrong?W-What's up, nya?)




不明
絶対幽霊じゃないよな。とりあえず小梅呼んでこようよ。


不明
マジかよ!歌鈴に声がついたぞ!


canada_50 22歳 男性 カナダ
小梅の独特さと対人関係のぎこちなさは、俺の心と魂を温かくしてくれる。

小梅:な、何も憑いてないよ?(H-He isn't possessed.)
一同:え?
小梅:女の人は・・・なんて見えない・・・です。
    (I don't see・・・any woman.)

未央:ほんとに?(Really?)
小梅:うん。笑ってるお侍さんならそこに・・・
    (Yeah. Although there's a laughing samurai over there.)




不明
お気に入りのアイドルがアニメーションになって
その声を聞くことは神が目の前に現れたのに等しい。


不明
アイドルを警護や傍聴目的で雇いたいな。


不明
大好きなアイドルが出てきたのに、声がつかないとか・・・

みく:幽霊じゃないとしたら・・・(If it's not a ghost・・・)
未央:生きてる人間ってことになるよね?あ?もしかしたら、ストーカー!?
    (it's a living, breathing human, right?Maybe a stalker?)

きら:うんうん。ストーカーさんだったら専門家にお願いするにー!とい
    うわけで、元警官さんと兼業探偵さんだよー!
    (Got it. If it's a stalker, I'll ask experts. Here are an
    ex-police officer and a part-time private detective.)

卯月:346プロって人材豊富な事務所なんですね・・・
    (We certainly have a wide variety of talents.)




不明
声のつかないカメオ出演はやめて・・・


不明
>何故、声がつかないのか。
これこそ、今解決しなきゃいけない問題だろうが!


不明
俺は彼女が画面に映っただけで興奮してたんだ。
それだけで満足すべきってことかもしれないな・・・


不明
P-kun's 日常.jpg

早苗:午後3時28分、被疑者確保!貴方には黙秘権があるわ!
    (At 3:28 p.m., the suspect was taken in custody!
    You have the right to remain silent. )

二人:推理とかないの?(For no reason?)
卯月:ち、違います、この人は怪しい人じゃなくて・・・
    (Y-You're off-base. He isn't suspicious.)

未央:そうだよ、顔は恐いけど悪い人じゃないよ。
武内:皆さん・・・落ち着いてください。(Everyone, please calm down.)



不明
わかったわかった。ストーカーは桃華だ!


不明
どこからか桃華の声が聞こえてくる。


不明
もういい。休め、桃華P。

未央:不審者、見当たらず。異常なし!
    (Not a suspicious character in sight!)

卯月:こちらも異常なしです。(All clear over here too!)
凛  :異常なし・・・(All clear・・・)
武内:本日は、ミニライブイベントの顔合わせと、段取りの確認になりま
    す。申し訳ありませんが、顔合わせの後、私は別の現場へ向かいま
    すのでよろしくお願いします。(Today you've got a meet-and-
    greet, followed by a planning meeting. My apologies, but
    I have to head somewhere else after the meet-and-greet.)




不明
今回は、ためらっている凛の姿に溢れているという点で素晴らしい回だった。


不明
シブリン(shiburin)を素敵なレストランに連れて行って、結婚の申し込みをしたい。


不明
彼女の家/店舗のローン債権を銀行から買い取って、彼女と彼女の家族に担保権
を行使したいよ。

凛  :ねえ、皆の探偵ごっこのネタにされてるって分かってる?
    (Hey. You know the media's noticed us playing detective?)

武内:はい。(Yes. )
凛  :いいの?ほっといて?(Is it okay to let it go on?)
武内:皆さんが、楽しんでいるようですので・・・渋谷さんは、楽しんで
    いますか?(It seems everyone is having a good time, so
    ・・・Shibuya-san・・・Are you having a good time?)

凛  :探偵とかは、ちょっと・・・(The detective thing is kind of・・・)
武内:いえ、ではなくて・・・アイドルの活動についてです。
    (No. Not that. I meant being an idol.)

凛  :ふ・・・楽しくなる途中・・・かな?
    (I guess I'm on my way to enjoying it.)




不明
俺にはもっとタイトなジーンズを着てる凛が必要なんだよ。


不明
加蓮と奈緒が凛と一緒に過ごしてる・・・夢が叶った!


不明
奈緒の眉毛を剃りたい。


不明
この悪党め・・・


不明
嘘偽りなく、奈緒とカレンのスカート姿が可愛かった。


不明
なんで、彼女たちは直前まで変態に襲われてたのかと思うほど
着崩した格好をしてるんだ?ネクタイとリボンもゆるめすぎだろ。

加蓮:北条加蓮、中学一緒だったんだけど・・・クラスは違ったけどね。
    (Karen Hojo. We went to middle school together,
    though we were in different classes.)

凛  :ごめん、覚えてない。(Sorry. I don't remember you. )
加蓮:いいよ、気にしないで。私よく学校休んでたし・・・こっちは、神
    谷奈緒。私達、一応346プロ所属のアイドルなんだ。
    (That's okay. Don't sweat it. I was absent a lot of the time.
    This is Nao Kamiya. We're also idols with 346 Pro.)




不明
髪を下ろした加蓮はCGの中でも可憐なひとりに数えられると思うけど、ツイン
テールのお下げ(hairtubes)を下ろしてる彼女は、下から数えたほうが早いと
思う。どうしてなんだ?


不明
それは、お前がクソみたいなセンスの持ち主なだけだ。


不明
横から見ると構造が気になってくるのは否定しないが。


不明
自分は両方好きだけどね。


不明
たぶん、彼女たちの学校は髪が長すぎると駄目だから縛ってるんじゃない?
そういう学校があると聞いたことがある。


不明
これは視覚的な進展を表すためだよ。彼女の髪の状態と愛らしさが、そのまま
現在の健康状態の指標になってるから、彼女が髪を下ろす頃にはキャラの掘り
さげが完了して、病気も沈静化してるはず。

加蓮:部署は城ヶ崎美嘉ちゃんと一緒。最近デビューしたんだ。
    (We work out of the same office as Mika Jougasaki.
    We debuted recently.)

凛  :そうなんだ。(Really.)
加蓮:あ?ねえ、アイドルサマーフェス見たよ!すっごく盛り上がってたよね?
    何かよかった!ね!奈緒?(Hey, I saw the Idol Summer Fest.
    The crowd loved it. We really enjoyed it. Right, Nao?)

奈緒:ま、まあな。(I-I guess so・・・)



不明
>加蓮と奈緒は既にデビュー済みで、美嘉と同じ部署でやってる。
そう来たか。個人的には二人をスカウトするところも見たかったけど
まあいいや。


不明
奈緒のもじゃもじゃを愛でて、加蓮を救急搬送して、凛を無視したい。


不明
加蓮の医療費が嵩みそう。


不明
日本は多くの第一世界と同様、健康保険が充実してるから大丈夫さ。

加蓮:奈緒は照れ屋だから素直に言わないけど、ライブの間中、目、キラ
    キラさせてたから・・・(Nao's shy, so she doesn't express
    herself, but I saw how her eyes lit up during the concert.)

奈緒:はあ?誰がキラキラ・・・ま、まあ良かったけどさ・・・
    (Whose eyes lit up?W-Well, I did have a good time・・・)

凛  :ありがと。(Thank you.)
加蓮:いつか、あんなライブがやりたいな~って思った!取りあえず目標
    ってことで・・・(It made me want to perform in that kind
    of concert someday. It's a goal for now.)




不明
片方が幽霊ってほんと?


不明
いいや、どちらも幽霊じゃない。この加蓮は、奈緒が現実の加蓮をなくした
心の傷に起因する形で生み出された奈緒の二重人格なんだ。いつも二人
セットで登場するのもそのせいだね。奈緒は自分の恥ずかしさやトラウマの

克服に関わるときには加蓮のペルソナを使うことになってる。加蓮が喋ってる
とき、実際に喋ってるのは奈緒で、凛が加蓮にばかり話しかけてるように見え
るのもそのせいなんだ。


不明
まさか、このアニメが「レッドシーズプロファイル(Deadly Premonition)」の
シンデレラバージョンとは知らなかったけど、間違いなく最高傑作になるな。


不明



不明
お前のせいで蘭子が泣いちゃったじゃないか!


不明
まさか、加蓮の幽霊ネタよりも尖った話になるとは思わなかった。


不明
2期は凛のNGとTPとの間での葛藤のドラマをねじ込んできそうな予感がしてる。

未央:目標かぁ!さっすがしぶりん、やるねえ!
    (Her goal, huh?That's our Shiburin!You rock!)

凛  :私だけじゃ無く、皆ってことでしょ。
    (Not just me. She meant all of us.)

未央:私たちも先輩かぁ~ちょっとずつ前に進んでるってことだよね。
    (So we're senpais too・・・
    That goes to show how we're moving forward!)




不明
未央はポジティブ・パッションがあるし
卯月は幸子、紗枝とグループを組めば、綺麗に分割できると思うぞ。


不明
卯月が孤独感と絶望感に苛まれそう。


不明
ドゥーキーの「頑張りますレベル(Dookie's Gambarimasu levels)」
が、危機的な水準にまで低下して、静かに絶望に飲まれていきそう。


不明
幸子には小梅と輝子がいるし、紗枝には周子がいるけど
ドゥーキーが完全に一人取り残されちゃうじゃん。

卯月:は~い、嬉しいです。もっともっと頑張ります!
    (Yep!It's great!I'll work even harder!)

未央:しまむーそればっか!(Shimamu!That's your go-to phrase!)
卯月:えへへ・・・すみません、でも頑張ります!
    (Sorry・・・But I will work hard!)




不明
黙れ。俺はもっと紗枝が欲しいんだ。


不明
ドゥーキーの悲しみを広げない形でも、我々にはより多くの紗枝を得る手段
が残されてるはずだ。


不明
KONCHIKICHINKONCHIKICHIN


不明
お前らのせいで、本気でトライアドプリムスに期待しちゃってるんだからな?
責任とってくれよ?

美波:うん、うん。今のとこ変わったことはないよ?
    (Yeah・・・Yeah・・・Nothing unusual for now.)

蘭子:我が結界に、邪悪なる爪痕は刻まれていないようね。
    (There are no evil claw marks outside my barrier.)

かな:うん。こっちもだぶん・・・怪しい人はいないみたい。
    (Yeah, I think we're all clear here too.)




不明
ストーカーどころか、プロデューサーの隣のテーブルにあやめが座ってたな。
木を隠すなら森の中でござると。


不明
可愛いリトル忍者だよ。

みく:何やってるにゃ?(What are you doing, nya?)
李衣:新しいコード覚えたから練習してるんだ。結構難しくてさあ・・・
    (I learned a new chord, so I'm practicing. It's pretty difficult)

夏樹:渋いねえ、それ。あんたの?(Nice. Is it yours?)
李衣:うん。(Y-Yeah・・・)
夏樹:ちょっと貸して?いつもは左なんだけど・・・
    (Let me borrow it a sec. I always play leftie, but・・・)




不明
NATSUKI TIME > DAT F○○KING GUITAR


不明
こいつはロックだ・・・


不明
夏樹がロックとはなんたるかを李衣菜に示してくれた!


不明
気取り屋(POSER)が、本物のロッカーに出会った。

夏樹:サンキュー!アンタの相棒、クールだな。
    (Thank you. You've got a cool partner.)

李衣:あ、あの・・・私、多田李衣菜!ロックなアイドル目指してるんだ!
    (E-Excuse me!
    I-I'm Riina Tada!I'm aiming to become a rock idol.)

夏樹:ロックなアイドルか?じゃあ、私と一緒だな私は木村夏樹。ロック
    な話ならいつでも付き合うぜ!
    (A rock idol, huh?Then we're in the same boat. I'm
    Natsuki Kimura. If you ever want to talk rock, hit me up.)




不明
タチ・ガチ(dyke trve)ロッカーに声がついたか!それだけでも満たされた。
(註①:dyke は、女性同士のカップルにおける男役、いわゆるタチのこと。
 註②:trve は、 "true"の派生系で、主にブラックメタル界隈で使われる
    「より尖った」表現です。似た用法で"tr00"という表記もあります。)



不明
夏樹の自己紹介を耳で聞くことができるなんて・・・感無量だよ。


不明
ロックアイドルになりたい
→ しかし、有名なロックアイドルを知らない。
→ しかも、ロックも知らない。

なんだこいつは。


不明
正直、夏樹の髪型は好きになれない。


不明
じゃあ、こっちの髪型のほうが好きっていうのかい?
夏樹がやることはどんなものでも素敵だし、君は恥じるべきだ。



不明
いやいや、そっちのほうが断然良いだろう。セクシーだし。


不明
100倍いいと思うんだけど。


不明
舐めたい。


不明
夏樹CV:安野希世乃
歌鈴CV:新田ひより


 男性 ジョージア州
彼女みたいな子は特別タイプではなかったんだけど、すごくチャーミングだよね。

李衣:あんな人、いたんだ。(There's someone like her?)
みく:知らなかったの?ロックアイドルの木村夏樹ちゃんといえば有名にゃ?
    (You didn't know?
    Rock idol Natsuki Kimura-chan is famous, nya!)

李衣:へぇ~
みく:いままで、知らずにいたのがビックリにゃ。
    (I'm surprised you've never heard of her, nya.)




不明
みくにちょっとしたNTRフラグが立ったような?


不明
みくと李衣菜が引き離されたら、俺は暴動を起こすぞ。


不明
君は暴動を起こすための言い訳に、彼女たちを使ってるだけだろう。


不明
今回見てて、後ろから視線を感じると思ってたら、まゆだったのか。

凛  :でも、なんでPに付きまとうの・・・?
    (But why would she follow the producer around?)

莉嘉:わかった!マユちゃん、P君のこと好きなんだよ!
    (I've got it!Mayu-chan is in love with P-kun!)

未央:抑えきれない恋心・・・ってやつか?ん・・・あるかも・・・
    (She can't hold back her love!Yeah, it's possible.)

卯月:そ、そうなんでしょうか?(R-Really?)



29歳 男性
まゆがぼろを出すまで、みんなと一緒に彼女の影に本気で怯えてたよ。マジで
サスペンスを見てる気分だったし、本人が出てくるまで手がかりすら見つけられ
なかったから。


男性
美嘉って明らかに、まゆの好きな相手を知ってるような反応だったな。


不明
単純に驚いてただけじゃないのか?そっちのほうには疎そうだけど。

未央:美嘉ねえ、まゆちゃん見なかった?
    (Mika-nee, have you seen Mayu-chan?)

美嘉:まゆ?見てないなぁ、何で?(Mayu?Nope. Why?)
莉嘉:まゆちゃん、P君にラブラブなんだって!
    (Mayu-chan is in love with P-kun!)

美嘉:はあ?
卯月:はっきりとは分からないんですけど、だから、確かめようと・・・
    (We're not 100% sure. So we were going to ask her.)

美嘉:そうなんだ・・・(I see・・・)



不明
まゆPが、美嘉のプロデューサーでもあるってことは
「ハッピープリンセス」のプロデュースも彼が担当してるって考えて良さそうだね?


不明
淫乱姉妹ユニットが結成されるのはいつなんだ?


不明
それは二人とも淫乱じゃなきゃ成り立たないだろ。

莉嘉:ねえねえ、お姉ちゃん・・・まゆちゃんに恋のアドバイスしてあげたら?
    (Hey, Sis!Why don't you give Mayu-chan love advice?)

美嘉:そういうのはなんていうかさ・・・ケースバイケースだからさ。
    (Wait, that kind of thing is・・・How to put it?It's case by case・・・)

莉嘉:ふぅ~ん・・・



不明
ケースバイケースって言ったところで、軽く嘘の匂いを感じたんだけど
もしかして、美嘉って恋愛経験がないのか?


不明
いや、ただ単にまだ妹には早いと思ったから誤魔化しただけだと思う。


germany_50 不明 ドイツ
素晴らしいカメオ出演に溢れてる回だ。小梅を見た時には胸が高鳴ったよ。
個人的にはストーカーってキーワードが聞こえてきた時点で、まゆだと確信
してたけどね。

まゆ:何があったんですか?(What's going on?)
卯月:うわあ!ま、まゆちゃん!(M-Mayu-chan・・・)
まゆ:はい?(Yes?)
卯月:え~と、何でも無いです・・・(U-Um, it's nothing・・・)
未央:しまむー聞かなきゃダメじゃん!(Shimamu, we have to ask her!)
卯月:だって、何て聞けば?(After all, how should I ask・・・)
まゆ:でも、ちょうど良かった。まゆ、お願いがあるんですけど・・・
    (But this is perfect timing・・・I have a favor to ask・・・)




不明
このエピソードは、あまりにも薄気味悪すぎる(2spooky4me)。


不明
まゆが、おぞましすぎる(2SPOOKY HOLY SH!T)。


不明
MAYU STALKING OH SH!T N○○GA

みり:ねえ、なんて書いてあるのかな?(Hey, I wonder what it says. )
莉嘉:愛の告白だよ!(It's her love confession!)
未央:手紙で想いを伝えるか、呼び出して直接伝えるか・・・(So she put her
    feelings in the letter or wants to meet and tell him directly.)

一同:わあ!
みく:これは呼び出しパターンにゃ!(I bet she's meeting him, nyan!)
未央:行こう!(Let's go!)
凛  :え?行くの?!(We're going?)



new_zealand_50 不明 ニュージーランド
TakePは相変わらず、萌えの伝道師やってるな。彼の色んな表情を見られたのも
嬉しい。ラストの数分で今後が一気に動きそうだけど、彼がフル・エガオネイターに
なれるよう願ってるよ。


thailand_50 18歳 男性 タイ
まゆの本性をしってると、刃物のくだりはより一層恐ろしくなるな。(笑)


不明
まゆが笑いながらTakePに近づいていき、画面が赤く歪んでいったところは
10点満点だった。

まゆ:ウフ・・・ウフフ・・・まゆのお願い・・・聞いてください。ねえ?
    (Please, do me that favor. Okay?)

武内:ぁ・・・



不明
もし仮に、まゆが担当プロデューサーのこと好きだったら、彼女たちはどうする
つもりだったんだろう?


不明
まゆのサポートをしてたんじゃないか?


germany_50 19歳 女性 ドイツ
あはははは、全部まゆがプロデューサーに迫っていって、刃物が落ちて・・・
そしてすべては誤解だったと。(笑) プロデューサーが沢山できてくれたのが
まずよかったわ。もちろん、このアニメが戻ってきたこともね。

かな:あ?
智絵:大丈夫?(Are you okay?)
かな:あ、うん。差し入れのケーキ、切ってたら落としちゃって・・・
    (Yeah. I was cutting this cake and dropped the knife.)




不明
みんなはこれって食べたことある?実際、美味しいんだよ。


不明
スポーンジケーキのことか?ホイップクリームをつけて食べるのが好きだな。


不明
https://en.wikipedia.org/wiki/Baumkuchen


不明
おっと、失礼。でも美味しそうなのには変わりないね。


不明
どうしてかな子は四つに切り分けたんだろう?彼女なら全て食べられそうなのに。


不明
杏にひとつ、智絵里に一つ、そして、かな子が四つ食べる予定なんだよ。

未央:はぁ?
李衣:自分の担当プロデューサーの誕生日!?
    (The birthday of her producer?)

武内:はい。彼と同期入社の私にそれを訊ねたかったようで、ここ数日
    機会を伺っていたそうです。(Yes. It seems she wanted to
    ask me, since we started at the same time. She was
    waiting for the right chance for the past few days.)

未央:なんだ・・・まゆちゃんのお目当ては別のPさんかぁ・・・
    (Sheesh・・・She's interested in a different producer・・・)




不明
どうして、智絵里だけ遠くに居たんだ?そのことがちょっとだけ悲しかった。


不明
別のシーンを見れば分かるけど、後ろには智絵里だけじゃなくてかな子も
居るんだ。彼女が座ってるから見えないだけで。


不明
このままだと他のプロデューサーがヤンデレが原因で命を落としかねない
んじゃ??


不明
まゆは良い子だから誰かを傷つけるようなことはしないよ。


不明
その通り。あんまり虚言に釣られないように。


不明



不明
まゆから、ちっちゃいまゆが出てくるって、プロデューサーの役割は触媒でしか
ないのか?


不明
アニメに出てくる男の遺伝子は不活性化されてるから。楓の赤ん坊も楓の姿で
生まれてくる。


不明
ていうか、アイドルたちは普通に流してたけど、ユニットを解体するのって、まゆ
みたいなケースのせいじゃないのか?普通に考えて、プロデューサーとアイドル
の関係としては不健全だと思うし。

莉嘉:残念だったね、Pくん。せっかく告白されると思ったのに・・・
    (Too bad, P-kun. We thought someone had a crush on you・・・)

卯月:そ、そうですよね?あ、あの・・・気を落さずに・・・
    (Y-Yeah. But don't let it get you down・・・)

まゆ:うふ。



不明
完璧に騙された気分なんだが・・・


不明
最初の時点で、TPの話になるんだと喜んでた連中を笑ってやろう。


不明
これは「おとり商法(bait and switch)」だな。その点では良くやったと言える。


不明
この展開で1番残念なのは、ヤンまゆと嫉妬凛の対決が見られないってこと
に尽きると思う。


brazil_50 20歳 男性 ブラジル
ヤンデレ王女がおわすのは、別の城だったらしい。

きら:でも、探偵ごっこ、面白かったにい。
    (Still, it was fun playing detective.)

美波:そうねえ、ちょっとスリルあったかも・・・
    (Yeah. It was kind of thrilling.)

智絵:ドキドキしちゃいました。(It was exciting.)
みり:プロデューサーまた事件があったら教えてね!
    (Producer, let us know if anything else comes up!)

武内:はい。(Right・・・)



不明
きらりのきらりが、こんなに美味しそうな膨らみだったことに今まで気付かな
かった。俺はなんてことを・・・


不明
彼女はほとんど露出しないからね。菜々もかなりでかいんだけど、隠してる
せいで殆ど気付かれてないんだよ。


不明
全体的にはTakePを守るシンデレラ・プロジェクトメンバーの話だったね。
その最中に、まゆがヤンデレオーラを滲ませながら、担当Pを見てる所や
夏樹が激しく演奏する(ROCKING OUT)ところが描かれたりして・・・まあ

出だしとしてはちょうどいい話かも知れない。

未央:ま、たまにはこういうのもいいもんだよ。
    (Well, this kind of thing is good for you once in a while.)

武内:はあ。
凛  :いいのかな?(Is it?)
未央:といいつつ、しぶりんだって着いて来たじゃん。ね~しまむ~!
    (That's what you say, but you went with it too!Right, Shimamu?)

凛  :いや、あれはその・・・(Well, that was・・・)



不明
現時点で儲けを出してるユニットを解体するとかどういうことだよ?


不明
すでに多くの示唆をされてると思うぞ。トライアドプリムス、ロック・ザ・
ビート、あんきら、ファミリア・ツインって感じでまた儲けられそうだし。


不明
実際の所、アイドルユニットをバラして再構築してってのは日本でよく
行われてる手法なんだよ。特に大きなプロダクションなら標準的な手法
とさえ言える。


不明
だね。彼らはファンたちが金をはき出し続けられるように、様々に編成を
変えて鮮度を保ち続けてる。そうじゃないと、古くからのユニットはただ
色あせて筋金入りのファン以外居なくなってしまう。それを別の人気ある

グループと結びつけて新たなユニットを作ることで、両方のファンを獲得
できるようになるわけだな。


不明
面白いのは、実質的にこのアニメが始まるときに我々を引き寄せたものが
まさにそのシャッフルだったことなんだよね。どんなユニットが組まれるのか
まったく予想できなかったし、ゲームとは異なるユニットや関係性が、とても

面白いことになるのもよくわかったからね。


不明
この状況だとアンキラっていう選択肢が、良いアイデアになるのが面白いな。

加蓮:途中まで、一緒に行かない?(Want to walk there together?)
凛  :ん。(Sure.)



不明
一方、その頃。プロデューサー会議の席では・・・


不明
TakePはこの人事異動のせいで20人以上のアイドルを背負わされて、酷使
される羽目になるんじゃないか?


不明
是非とも、菜々が彼の担当アイドルになって欲しいな。


不明
TakePには年増園(hagswarm)を担当してもらいたい。特に楓をね。一期で
彼女と顔見知りじゃないかという予感がそのまま伏線であることを願ってる。


不明



不明
我々が年増園(hagswarm)によっていたずらされることは決してないのだ・・・


不明
全体での再配置とか、他のプロデューサーにアイドルを取られるのが大問題
だよなぁ・・・こんなの大量殺戮に繋がるだろう。まゆPなんてどうするんだよ。


不明
君は他のプロデューサーよりも、あの継母を警戒すべきなんじゃないのか?


不明
いや、彼女自体は興奮するから別に構わない。



不明
誰かCEO美熟女の画像を貼ってくれない?彼女は悪い奴だが魅力的だ。


不明
悪い奴って言ってもバラされて困るユニットなんてラブライカくらいだろう。


不明
ラブライカを失うことは決して許されない。何者にも代えがたい存在だから。


不明
アーニャが寝取られるところなんて望んでないんだよ。楓が参加してくれる
ならいいんだけど。



不明
アーニャは蘭子と組むことになりそう。


不明
もしもこの異動によって、ラブライカに蘭子が加わるような事態になるなら
あの女CEOのことを全力で応援しよう。


不明
アーニャ:お母さん
美波   :お父さん
蘭子   :子供
楓    :のんだくれの駄目叔父


不明
アーニャなら完璧なお母さんになれるだろうな。


不明
会議の席にいる女性プロデューサーは祐子Pじゃないのか?!
彼女がセクシーギルティの担当だと思う。


不明
俺は二列目、左から二番目のやつね。

常務:忙しい中、皆に時間を取らせて申し訳ない。手短に統括重役として
    の私の方針先に言っておく。現アイドル事業部門の全てのプロジェ
    クトを解体し、白紙に戻す。(I apologize for taking up your
    time when you're so busy. In brief, I'll give you the direction
    we'll be going in while I'm in charge. All projects from the
    current idol division are disbanded. We'll start anew.)




不明
ユニットの再編だと・・・安らかに眠れ、NG。


不明
どうせ、全部のアイドル・ユニットの名前を覚えるのが面倒だから
とりあえず解散したんだろ。アメリカから来た支配者層のやりそうなことだ。


不明
赤羽根P(Broducer)が彼女を変えてしまったって展開もありそうに思える。


不明
[346プロの総括プロデューサーが遺体で発見された。死因は温泉での溺死と
見られている。血液中からアルコールが検出されたことも明らかとなっており
警察は事故、事件の両面で捜査を続けている。]


20歳 男性
今回の話の愛の深さを見てしまうと
本気でアイドルの誰かの手で彼女が凶刃に倒れそうな気がしてくる。



不明
プロデューサーまで変わるのか?自分はユニットをバラすだけで人事異動は
されないと思ってたんだが・・・組織的な観点から見ても、そこを入れ替えたら
あんまりメリットがないだろう。プロデュースする対象はこれまで通りじゃないか?


不明
ビジネスの観点から言うと、すべてのプロジェクトを解散させるなんてただの
金の無駄遣いになるんじゃないのか?しかも、同時にだぞ。それぞれの
プロジェクトにもPRがされてて、スタッフや、マネージャーたちだっているんだ。

それに、多くのアイドルにとっては今より人気がでるかすら未知数なのに・・・
楓みたいなアイドルにはこの件に関わる意味すらないよね。


不明
いや、しかしこれは一般的に行われる経営そのものだからな。特に大企業では
前任者の仕事を引き継ぐときには、彼の定めた全ての設定と、目標を把握する
必要が出てくる。だから、新たな責任者が就任すると新規に自分なりのビジョン

で再構築するほうが手っ取り早くなっちゃうんだよ。


不明
確かに理に適ってる。彼女はアメリカで学んで、父親の会社を
そのまま引きつぐつもりなようだし、下に配慮する理由も一切ないからな。


不明
彼女の持ってる計画に、アイドル達が合わせる必要がありそうだね。


不明
すぐわかると思うけど、彼女が色々と無茶をやってるのは
ひとえに、プロデューサーにマスターとして戻ってきて欲しいからだよ。



不明
>次回:When the Spell is Broken(魔法が解けるとき)
あぁ~ついに、シンデレラがシンデレラであることをやめるときが来たか。


不明
皆でプロデューサーを守った次の話で、離れなきゃいけないとか期待に
震える。


不明
ごめんよ、ドゥーキー。自分はただ冗談のつもりで君が孤立しそうとか
書いただけなんだ。まさか、熟れた継母Pがこんなことするなんて思わ
なかったんだ。


不明
ドゥーキーがアイドルの救い主(Jesus)に変わることはないだろう。
彼女は春香ではないから。


不明
それはそうだろう。彼女はアイドル・シンデレラだからね。
王子様は魔法が切れたあとであろうと、必ず彼女を選ぶことになるんだ。