離れ、振り込め詐欺、生肉…安倍首相の説明がワケわからなさすぎで支持者も困惑! 安保法制PRのつもりでフジに生出演したのに
フジテレビ『みんなのニュース』Facebookより
本日、安倍晋三首相が、フジテレビの夕方の報道番組『みんなのニュース』に生出演した。番組出演の意図は〈「国民の理解が進んでいない」と認める安全保障関連法案に関し、自ら国民への説明に乗り出す〉(産経ニュース)ということだったが、蓋を開けてみれば、集団的自衛権を“強盗に入られたスガくん、ケンカに強いアソウくん”というニコニコ生放送でのたとえ話につづき、安倍首相はまたしても“ご近所さんの火事”という設定に置き換えて展開した。
しかし、司会の伊藤利尋アナウンサーいわく「総理肝いりの」模型まで使って安倍首相は火事の説明をはじめたのが、その説明がわけがわからない。
「アメリカの家が燃えて、横にある離れにも火が燃え移っても、日本は何もしない。でも、離れの火がぎゅーときて、日本の家が燃えたら日本の消防士がはじめて出てくるけど、これからは風向きでアメリカの離れの火が日本の家まで来そうなら、日本の消防士は道の上から離れの消火活動ができる。でも、アメリカの家までは行かない」
アメリカの家の離れ? 家までは行かず道の上? 生肉にしか見えない炎の模型もさることながら、たとえ話なのにもはや何を何にたとえているかさえわからない状態。これにはコメンテーターの津田大介も「消防士が出なくても、隣人の誘導とか子どもの安全を確保するとか、後ろからできることもあるのでは?」と疑問を投げかけたが、安倍首相はいつもの「日米同盟の絆」をもちだして正当化するだけだった。
また、「どうしてこんなに焦っているのか?」という疑問には、戸締まり論をもちだし、「かつては雨戸だけを閉めておけば泥棒を防いで、家の財産は守れた。でも、いまはどうでしょう。たとえば振り込み詐欺なんて、電話がかかってきますね。それへの対応もありますし」と回答。それもう、戸締まりの話ですらないんですけど……とつっこまずにはいられなかった。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
又吉の愛読する芥川賞作家が安倍政権下で進む「全体主義」「表現の自由の危機」に警告
2015.05.09「オバケが毎晩枕元に立ってプレッシャーをかける」安倍首相が周囲に漏らした幽霊話とは?
2013.10.01現代日本の現実に対するアンチテーゼか…!? “革命”を描くマンガ『REVOLT』
2015.06.24年間320人もの帰還兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態
2015.06.02人気記事ランキング
1 | 「ポスト」編集長更迭は官邸の圧力!? |
---|---|
2 | 美輪明宏が安倍と支持者を一喝! |
3 | 政府が安田純平氏の拘束情報を隠蔽!? |
4 | 新国立競技場は安倍の親分の仕掛け! |
5 | SHELLYがネトウヨに堂々反撃 |
6 | 磯崎、百田が「デモはバイト」デマ拡散 |
7 | 新国立競技場は森喜朗がデザインを? |
8 | 安倍の南シナ海「対中戦争」シナリオ |
9 | 6万人国会前デモを伝えないテレビ局 |
10 | 宮沢章夫ら演劇人も安倍の戦争に反対 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事