今回きみまろさんがライブを行ったのは兵庫県高砂市
「何が食べたい?」これしか質問な毎日1日3回「何が食べたい?父さん」『何があるんだよ?』「何もないから聞いてんの」
(笑い声)作る人のほうが権限があるわけだねだってエサを与えられてるわけだから与えるほうが権限があるわけねお母さんに母に権利があるわけこれを母権型って言うんですでお父さんが権利を持ってる家庭があるこれを父権型ねっ?でおばあちゃんが持ってる家庭があるこれをば権型そうだよ?
(笑い声)「お父さん何が食べたい?」『残り物でいいよ』何なの今の!?ねえ?ねえ何なの?ねえ?
(笑い声)馬ってねとろろ芋食えないんだよ全部こぼれちゃうの
(笑い声)なんだったっけ?今の
(笑い声)
今回きみまろさんがライブで訪れた兵庫県高砂市は…
姫路から車で20分ほど人口はおよそ9万人という小さな市です
こちらこそよろしくお願いしますじゃすいませんが握手してください
長年連れ添った夫婦の絆に感動し…
…のひと言あそんな気持ち?
結婚54年を迎えた夫婦の互いを思う優しさに触れました
そしてさらなる出会いを求め…
えー…場所ね…あそこは変わってますね大きな岩があって岩があんの?うん岩がね石がね…
石が浮いている!?一体どんな場所なのでしょうか?
有名ですよじゃあそこへ行ってみましょう石が浮いてるへぇ石が浮いて見えるうわすごいこれ何これ?はぁ〜中国みたいなとこじゃない
(笑い声)え?何これ?
(スタッフ)中国みたいですね山水画じゃないうわぁすごい何これ?
まるで異国のような景色の中を進んでいき…
(スタッフ)着きました鳳蘭さんに紹介されました「石の宝殿」えーちょっとどんな感じか早速探してみましょうどっちへ行くんだろう?この上かな?あっ鳥居くぐって大正12年9月に建設兵庫県大正12年これをまっすぐ行って
(かしわ手)
そう神社です
安産祈願…おおっ!あ〜こんにちはあっどうもありがとうございますここは何やってらっしゃるの?あっ社務所上が本社あ〜なるほど…
偶然居合わせたこの方はこの神社の15代目宮司さん
かれこれ43年この神社を守り続けているそうです
奥様ですか?家内でございますあ〜キレイな奥さんですね禰宜でございます
そしてこれまた偶然奥様も
責任あるお仕事ですねここを守らないといけないんだ?そうですほう…ステキなご夫婦ですねありがとうございますなんかね恋愛結婚ですか?ぼちぼちぼちぼち?あなたと一緒です若い頃のお写真あります?2人で撮った写真ある?えーと探さないとダメなんですよ探さないとないんだよね?あれはねちょっと記念に撮ったもんでね皆さんびっくりされると思うんですけどね…あっそのあの…そういう日本髪結って?はいその分ならありますが私がじゃあそれ拝見いたします私が拝見したいのそうなんですか?
(笑い声)えらいこっちゃわえらいこっちゃ
ということで…
このあと…
あらっ!ねぇべっぴんさんだねぇありがとうございます汗出ますすごいべっぴんさんだねこれがね20年前の私なんですあらっかわいい!ほら20年前の
(スタッフ)おきれいですね〜きれいな方だね〜
(幸代さん)使用前・使用後という感じで…
(幸代さん)でこれがあの…あらこれ美人だね〜これ男前言うてください男前だ!この人がねこれのはかまに紋が付いたときに記念にもう1回撮ろうかって撮った分なんですこれは使用後これは使用前・使用後です
宮司であるご主人の神職としての位が上がった証しにはかまの裾に紋が入りました
こちらは思い出として以前の衣装をまとって収めた一枚
確かに大奥のような美しさ
あのう長年連れ添っていらっしゃるんですけどこの奥様の大好きなとこってどこですか?奥様のここが好きだとかあぁ一徹じゃあご主人に一徹なんですねううん仕事あっ仕事にありとあらゆることにあ〜じゃ一生懸命なのねもうなんでもこう一生懸命ね奥様はご主人に対して大好きなところってどういうところ?もう死ぬほど好きなところ…
(久司さん)それはないな死ぬほど好きなところはないんですけどやっぱりあの同じ神職としてねあのう先輩でいっぱいあの知ってることが多いのであの…家では私が大将ですけどはかまを履いたときはもうあの大師匠です
同じ仕事の師匠として夫を敬う
そこにはなかなか見られない夫婦愛がありました
すごいねいや〜初めてお会いしましたこういう…お仕事していらっしゃる人に冷や汗かいてますねきょうはねこうやってここにお会いして私もねなんかあのとってもいい時間を過ごしてる…ちょっとの時間でしたけど
(笑い声)あらもっと熱いじゃん排卵日だどこなの?浮いてる石って浮いてる石ってどこ?ここの中?♪〜
いよいよその正体が明らかに
ほう…
(スタッフ)ここですかなんでこれ…作ったのかな?
きみまろさんの目の前に現れた巨大な石
これがこの神社のご神体
まるで水面に浮かんでいるように見えることから…
へぇ…いやびっくりしましたこれを見て何を思うかですね色んな人が訪ねてきてるんでしょうけどはぁ〜…つって終わるんでしょうね
(笑い声)なんかこれを見て「大きいなぁすごいなぁどうしてこういうのがここにあるんだろう?」みたいなすごい疑問だらけでねみんな帰ると思うんですよねで答えの出ないままねあしたあさってが来るような気がします
(スタッフ)謎だけが…謎だけが心に残ってね
と言っていたきみまろさんは何を感じたのでしょうか?
そして最後に宮司の東さんに…
あのね石の加工をなさってるご夫婦あっホント?そこへ行きますあのうJRの踏切の手前に「石ころり」って小ちゃな看板出てます石ころり?
というわけで早速その場所へ
でもその前に…
大好評企画…
その相談者は…?
はいどうもありがとう
(拍手)大島陽美さんどうぞお越しくださいいらっしゃいますか?はいどうぞお越しくださいませあの…
(笑い声)いやーホントに…どうぞおいでください
(大島さん)やぁー!
(笑い声)マスクをしていらっしゃいますけどはいどこが悪いの?ちょっとね顔出せる場合じゃないんで…あ花粉症?花粉症出せないの?出せない…
このあと…
うーん…
(笑い声)
番組史上最年少の奥様
2人のお子さんもいて幸せそうですがその悩みとは?
えーとご主人に対してですね…
(笑い声)段取りが悪くて行動が遅いってどういうこと?ご主人が?はいそうですイライラするの?はいそうですそんなにスローなの?スローですもともとはそうだったんでしょ?つきあってるころ…そうですねつきあってる時はねそれはもうあなたが理解するしかないじゃんそういう性格なんでしょ?そうですねあなたがそこ合わせてあげてそうですか〜
(笑い声)合わせられないの?…はい合わせられない合わせるようにじゃあ…心がけてだからご主人のそういうねパターンの問題だもんね言ってる事とやってる事が違うんだそうなんですよねすごいあの…何ですか理屈を述べるというかしっかりした事は言うんですよだけどやってる事は…
(笑い声)でもそんな人を愛したんだアンタはね
(笑い声)年下っていうかわいさでちょっと…
(笑い声)年下だったのそうなんですよかわいかったのかわいかったんですあら〜…旦那さんのおかげで子どもができたんだから子どもを見たら許されるんじゃないの?しょうがないやみたいなうん…
(笑い声)その人がいなかったら子どもできないんだよですよね〜うん…愛してるんでしょ?うーん…
(笑い声)アンタ…35歳だよ?ねえ!まだあと何年ある?80歳までそうですね
(笑い声)大丈夫?はいがんばりますがんばってよ若さで乗り切ってよそうですねはいありがとうちょっとどんな顔してるのか…いや…見せられないですだってなんか把握できないもんはい大丈夫です
(笑い声)どんな顔してんのご想像にお任せします想像に任せんの?もっと悪いの?そうなんです…
(笑い声)
まだまだ半ば…ここは…
続いての相談者は…
実は先ほどの女性とある関係が…
奥さんがわりとそういう…目さきで選んじゃうんですかね?あのね目が欲しがるっていう…目が欲しがるもう子どもみたいになっちゃったんだねたくさん頼んじゃうわけ?あのねお店の人に食べきれないですよって言われるんだよ言われるんですそのお店の量によって量によってそうするとまあ残ってるわけだよ終わっても?意地でも食えって悪いから
(笑い声)お店の人に失礼だから意地でも食っちめえって言ったっくれもうパンっていう感じで…奥様は失礼ですけど太ってらっしゃるんですか?太ってますよ自慢じゃないけど
(笑い声)ということは奥さんはもう腹いっぱい食べてるわけその…残ってもねええうちでも米作ってるから十分食べてるんだけどよそ行くとそれが…なるほどで食卓がこう華やかでないとダメなタイプなんだうんよそ行くとねよそ行くと…
(笑い声)おうちではそうでもないんだうん何もない
(笑い声)家で食べない分だけ外で食べてるだからあんまりうちのことは関係ないんだねオレのことはね
(笑い声)それが悩みなの?ですねええどうしたらいいと思う?あ〜…まあストレスが多いストレスが多いようにさせてるわけ?ご主人がうんうん…いやいやいや
(笑い声)なんたってさっきの娘だもん今の前の陽美っての
(笑い声)ああそうご主人のお嬢様だから母親の指導が悪いからあのような…態度に
(笑い声)こういった私みたいな機敏な…とした態度がとれないなるほどちょっと奥さんに似てる?でしょうね
(笑い声)親子で旦那を悪く言うっていう…
(笑い声)ああなるほどね〜それでは2人前の解決をさせていただきますそれは奥様は永遠に直らないと思うんですよええはい覚悟してますおそらくおそらくもうこれはずーっとそうだったと思うんですよ向こうが金払うんだからかまわないんだそうかうーん…お金は誰払うの?向こうで払う向こうが払うのうんそう
(笑い声)じゃあ大丈夫じゃない!懐を考えて頼んでるわけだから全部食べるんでしょ?ときどき…チョロっと残す残すんですそれは今度はお持ち帰りにすればいいじゃんそなっくれな女の人ってのはそれを持ち帰って食うっつう事は絶対しないんだよね
(笑い声)だからその残ったやつをお父さんが食べればいいじゃない
(笑い声)
今回はここまで
また次回をお楽しみに!
さぁ…
やって来たのは…
このあと…
そうそうそう…失礼しまーす失礼しまーす・靴のままお上がりくださいはいよろしくお願いしますごめんなさいいいですか?靴のままどうぞその前にこれだっこしたってどれを?このライトうしろなでてこれを?あっカメラいいですか?どうぞなんですか?これ…はぁ〜やわらかいね女性っぽいでしょ?なんか女性さわってるみたいそうそうそう…これ何回さわればいいの?心ゆくまでさわってみて…もう手が慣れとってでしょうからハハハハ…ちょっと…もう私知らんわ…あのね「人生ひまつぶし」って番組でこのへんちょっと散策してんのねそうなんですかでこの石ころRiっていう所があるよって聞いたんで…ええええはいよろしいですか?はいどうぞ何でもさわってくださいさわってもいいわけですかはいうちのはさわっていただいたほうが石のよさがわかるのではぁ〜…すごいねこれやわらかくて
こちらは石を使った食器などを扱うお店
石でありながら手にしっとりとなじむやわらかなさわり心地の製品を多数販売しています
失礼ですけど地元の方なんですか?私42年ほど前に魔が差して主人と結婚してこっちへ来ました魔が差したの見合いの時にねその時はこういうのやって…してなかったしてなかったでこの石にみせられて…主人が仕事してる端材が…捨てられるのが…ね
実は…
ご主人はこの地で石山を所有しており…
主に建材用の石を加工しています
そして奥様はご主人の仕事で出た石の端材を使って食器などを作っているのです
石の製品を造り始めたのはかれこれ30年前…
これまでさまざまなものを生み出してきました
へぇ〜…すごいねこれ今さわったらサラサラしてましたでしょふつうのガラスや湯飲みって汗ばみますよね手がええええこれ汗ばまないんですああなるほどベタベタしないのねはいたとえば…ちょっとごめんなさいね手ぬらしますねいいですかさわっても手ぬらさないですあホントだしみこむんだだから水滴出ないんです呼吸してるんですこの石これまたほら乾いてくるのねそうですあっというまに乾きますでこっち入れた時こっちからジュワ〜っと…
(笑い声)それは関係ない?いやいいですよ女性とこっち側とこっち側から吸われてみたらでもたぶん飲めないと思う
(笑い声)なるほど発想がすごいねそんなん言われたん初めてやわ
こうして地元の特産品にふれ高砂のふれあい旅は幕を下ろしました
始まりました!『Youは何しに日本へ?』。
イェーイ!さぁ今日最初のコーナーは2015/07/19(日) 11:30〜12:00
テレビ大阪1
綾小路きみまろの人生ひまつぶし[字]
綾小路きみまろがプロデュースする旅バラエティ。ライブで訪れた兵庫県高砂市をぶらり歩き。“石の宝殿”なる巨大石を祀る神社を訪問…宮司夫婦の人生を聞き出す。
詳細情報
番組内容
綾小路きみまろがライブで訪れた地を巡り、人々と触れ合う、なりゆき旅バラエティ。兵庫県高砂市で人探し。“石の宝殿”と呼ばれる巨大石造物をご神体とする神社を訪問。個性的な宮司夫婦と意気投合!二人の人生を紐解く。きみまろ節炸裂のライブや好評「中高年人生相談」も!
出演者
綾小路きみまろ
音楽
番組テーマ曲「ぴんぴんころりぴんころり」(歌:綾小路きみまろ)
制作
【製作著作】テレビ大阪
ホームページ
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kimimaro/
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:41259(0xA12B)