あーイタタタ…
想像を絶する激痛が襲うという…
実は夏に多く…
かかるのは
そこでこの夏結石にならないため…
アンケートから見えてきた
そして石といえばもう1つ痛い
(3人)おはようございます今日の「ゲンキの時間」ですけど来ましたねー私の日が三宅さんの日が…「尿路結石」ともう1個何ですか「胆石」です胆石はやったことないですけど…尿路結石は経験済みちょっと私には分からないんですけどそうですかやりました大変でした大変だったでしょういますか?周りに
(笑い声)お前さ…すみません最後こんな話になっちゃいました今日はネコはちょっと除外させていただきたいと…でも結構な確率でいらっしゃるってことですねお二方…「三宅さんはご自身」で「ご主人が」ということですが今日の見出しはこちらでございますドン!そして2つ目…「アレルギー性鼻炎」
突然地獄の苦しみといわれる激痛が襲ってくる
そこで今回は…
回答者の中には人気アイドルグループ
市井さんがチャチャチャってこう…
アンケートでは半数以上…
実際
コーヒー紅茶と尿路結石にはどんな関係があるのか?
荒川先生に解説していただきました
そのほかホウレン草やキャベツなど野菜にも含まれているシュウ酸
とりすぎには注意しましょう
見せていただきました
こちらは
多くの結晶が重なって出来ているのが分かります
行き場を失った尿により腎臓が膨張し周りの神経を刺激
これが耐え難い痛みの正体
小さい結石でした
ちなみに世界最大といわれている結石がこちら
なんとソフトボールの1.5倍の大きさ
この石は膀胱内にあり尿路を詰まらせなかったのであまり痛みはなかったそう
アンケートでは45パーセントの人に共通する病気がありました
それは…
日本ではおよそ29パーセントの人が花粉症だといいますがこれを大きく上回る割合
私たちの体は
体内の水分が少ないと尿が濃くなり結石の元となる結晶が出来やすくなる
更に
そこでクイズ!
居酒屋メニュー
油好きメニュー
あっさりメニュー
皆さんも考えてみてください答えはこのあと
そこで健康なゲンキチャレンジャー6人に食べてもらい…
先生の立ち会いのもと2人1組になりそれぞれ食べてもらいました
食後6時間の休憩を挟み…
えー!
居酒屋メニュー
尿酸は結石で最も多いシュウ酸カルシウム結石と尿酸結石を出来やすくしてしまう
皆さんの尿酸値の変化はこちら
ざるそばの2名は尿酸値がダウン
とんかつはわずかにアップしましたがかつおと焼鳥は最大1.3も上がってしまいました
なぜこんなに上がったのでしょうか?
それはですね
尿酸値を上げた犯人はプリン体
全く運動していなかったという人がなんと…
運動の時間が増えるにつれ人数も減っていましたがなぜか1週間で5時間以上運動している人が14パーセントもいた
体外衝撃波結石破砕術というものです
こちらがその手術に使われる装置
装置の円の部分全体から衝撃波を発生させ体内の結石を砕くという治療法
でも
そこで…
(衝撃波が出ている音)
全く
(荒川)真ん中に…
軟らかいものは通過し…
しかしこのようなことをしないまでも…
この3つを覚えておきましょう
見てるとなるべくしてなったなという感じがします私の場合ねあえてそうしたら今度また…詳しいところ専門家の方に聞いてみたいと思います「ドクネット」の中から尿路結石に詳しいスペシャルなドクターとつながっています荒川先生ですよろしくお願いしますそれで関係してくるのがシュウ酸という物ですねこちらにシュウ酸の多い食べ物をまとめてみました栄養のあるよく「食べなさい」と言われるようなお野菜にも結構含まれていますよね健康のためにね
しかし
(荒川)全くそのとおりです「石」といえばもう1つ続いての見出しは…がんにつながってるってこと?そうなんですよ怖いですよね
神奈川県に在住ええ
そう胆石の体験者とは深沢
6年前番組で胆のうを検査したところ…
肝臓の下にある胆のうに胆石が見つかったんです
(織田)そうですよそうですか
ということは痛いえー?ちょっとちょっと!
6年前番組の企画で胆石を発見して以来
そこで深沢の胆石が現在どうなっているのか首村先生に診ていただきました
痛いかも…
早速検査を開始!すると…
1つ増えただけでなく…
胆のうは鶏の卵大の臓器で…
その過程で…
その原因は主にコレステロールといわれ胆汁の中にある余ったコレステロールが凝固して結晶化した物
症状が出にくいため…
新たな
しかし
実際に体験した石田さんにお話を伺うことができました
時々
寝ようとしたときに異変が!
うっ…いたた…
結局うわうわ…そんなに?
(英玲奈)ほとんど石じゃないですか
胆石による激痛に襲われた石田さん
それは石田さんの食生活によるものだと考えられています
そのとき石田さんの
その後手術を受けて胆石を摘出
最大2センチの石が胆のうに詰まっていました
一方深沢の胆のう炎は胆石が胆のうの収縮で動いた際内部の壁を傷つけ壁が厚くなってしまったタイプ
激痛を引き起こすこともある胆石実は…
また胆のうの壁が厚くなりがんになるケースもありどちらも
あなたも一度検査をしてみては?
でもあんなふうになってただ先生あれですよね…そうですねこれ誰だ?
今回の「健康カプセル」の成分は…
それでは健康で飛び切りゲンキな毎日をまた来週!
「がっちりマンデー!!」
2015/07/19(日) 07:00〜07:30
MBS毎日放送
健康カプセル!ゲンキの時間[字]【夏増加なぜ?激痛が襲う病気】
「〜激痛から大病に発展!?〜尿路結石&胆石」▼尿路結石は、どのような生活を送っている人がなりやすいのか?さらに、がんを進行させるという無症状の胆石を徹底調査!
詳細情報
番組内容
【尿路結石体験者の意外な共通点】 そもそも尿路結石とは、尿の中にあるシュウ酸やカルシウムなどの成分が濃くなり結晶化したもので、尿管に詰まると、耐えられない激痛が襲います。アンケートをとった結果、尿路結石になりやすいのは「花粉症」「??する人」という特徴が分かりました。 なぜ「花粉症」の人は、尿路結石にかかりやすいのでしょうか?そして、「??する人」とは?
番組内容2
【静かなる爆弾、胆石とは?】 胆石を持つ人は推定で約1000万人といわれています。番組リサーチャーの深沢は6年前に番組のロケで胆石を発見。 それから生活習慣を気にしてきたという深沢、胆石はどうなっているのか調べてみることに。すると驚きの診断結果が!
出演者
【MC】
三宅裕司
渡辺満里奈
【アシスタント】
英玲奈
【プレゼンター】
深沢邦之
みどころ
人の体にまつわる最先端の情報や、医学分野の先生方の努力、「環境」「生活」「食」と健康の関係、人々の生きる原動力となる「体の健康」のための情報を身近な視点でお届けします。 「人のため」「家族のため」の健康情報がもりだくさん! メインMCは、アットホームなイメージの三宅裕司と渡辺満里奈。あたたかな雰囲気で日曜の朝を!
番組URL
http://hicbc.com/tv/genki/index.htm
おことわり
番組内容や出演者などは都合により変更となる場合があります。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:5902(0x170E)