2015.7.19 05:05(2/3ページ)

倉持明日香、AKB卒業宣言「スポーツキャスター目指します!」

倉持明日香、AKB卒業宣言「スポーツキャスター目指します!」

特集:
AKB48
2010年9月にフレンチ・キスのデビューイベントを行う左から柏木由紀、倉持明日香、高城亜樹。この日は倉持の21歳の誕生日だった

2010年9月にフレンチ・キスのデビューイベントを行う左から柏木由紀、倉持明日香、高城亜樹。この日は倉持の21歳の誕生日だった【拡大】

 AKB年長メンバーの朗らかな人柄で親しまれる倉持が、グループからの卒業を決断した。

 8月17日に東京・秋葉原のAKB48劇場でラストステージを踏む。サンケイスポーツの取材に倉持は「8年間で宝物のような仲間ができました。悔いはありません」と晴れやかだった。

 卒業後の夢はスポーツキャスターと告白。父の明氏が現役時代、ロッテのクローザーとして活躍しただけにスポーツは身近。自身も野球やプロレス、サッカーが好きだ。

 2012年からBS朝日のスポーツ番組「SPORTS X」(金曜後11・30)で古田氏とMCを担当。ロンドン五輪の取材などを通じて思いを強くし、「スポーツの楽しさを自分の言葉で伝えたいと思った。東京五輪をリポートする夢をかなえたい」と力を込めた。

 迷いがない言葉は、8年間の積み重ねのたまもの。昨春からチームBキャプテンを務めたことが卒業の決め手になった。

 もともと、言いたいことをメンバーに直接言えないタイプだった。就任当初は「向いていない」と悩んだが、古田氏が師匠の元ヤクルト監督、野村克也氏(80)の名言「地位が人をつくり、環境が人を育てる」を引き合いに励ましてくれた。

 現役時代、名だたる投手陣を操る名捕手として活躍し、選手晩年は兼任監督も務めた古田氏の言葉は説得力があった。

 「注意をすると発奮する選手とヘソを曲げる選手がいると聞いて、私も伝える言葉をメンバーによって変えました」

【続きを読む】

  • 卒業宣言を定番のライブや劇場ではなく、新聞紙面で実行した倉持明日香。AKB生活一番の思い出は「生誕祭(毎年の誕生日記念公演)」とニッコリ=東京・秋葉原(撮影・高橋朋彦)
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香
  • AKB48からの卒業を宣言した倉持明日香