2015-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

まったく逆だろ。自己肯定感が強すぎるんだよ。

「わたしという勇者は」ってどんだけ自分に期待してるんだ。

こともあろうに全世界を村人扱いだよ。

増田がNo1でなきゃいけない理由ってどこにあるんだ?

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150718222701
  • 自己肯定感が薄い

    なぜみんな生きていられるのだろう。 自分はいつも「あの人より劣っている」「あの人に負けた」「あの人より価値がない」ということばかり考えてしまう。 だから落ち込まないように...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      まったく逆だろ。自己肯定感が強すぎるんだよ。 「わたしという勇者は」ってどんだけ自分に期待してるんだ。 こともあろうに全世界を村人扱いだよ。 増田がNo1でなきゃいけない理由...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      カーチャンはそんな増田が世界で一番可愛いよ。 カーチャンにとってはかけがえのない代わりの人なんていない唯一無二の大事な増田だよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      他人と比較しないことを学ぶ(実践する)

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      次々現れるお前より優秀な人たちも、お前と同じ病気に罹ってるせいで必死なのかもしれないぞ 必死なもの同士のチキンレース、脱落は精神的な死だ 本当、この世なんて生きてる価値な...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      人生なんてもっといい加減なもんなんだから、「飯が美味い」とか「あの娘可愛い!」とか、そういうどうでもいいような些細な事を喜びとして日々過ごしていけばそれでいいと思うの...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      自分も自己肯定感低い人間だと思ってたけど、元増田とはずいぶん方向性が違うなあ 俺の場合は、自分以外の奴はだいたいみんな価値があって、俺だけが役立たずのゴクツブシみたいな...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      自分も自己肯定感低い人間だと思ってたけど、元増田とはずいぶん方向性が違うなあ 俺の場合は、自分以外の奴はだいたいみんな価値があって、俺だけが役立たずのゴクツブシみたいな...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      評価というものは相対的なものですから。。。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150718165400

      髪も薄い

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)