cli*****さんが書いた感想
25件中1~10件を表示しています。[ 前の10件 | 次の10件 ]
-
投稿日時:2015/7/18 23:44
- 18人がこの感想に票を入れています。
- 二宮可哀想
- 「これを貰って喜ばなかったら人として終わってる」と言われる
怨念が入ったプレゼントもらうなんて可哀想だ
手編みのマフラーとかセーターと同じ物を感じるのに人に対して喜ぶことまで強要するなんて可哀想だ
習ったばかりの素人の作ったものよりプロが作ったもののほうが絶対嬉しい
自分が作ったものなら相手は喜ぶはずと思えるプライドの高さに脱帽するね
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/7/17 2:13
- 54人がこの感想に票を入れています。
- 説得力がある言葉
- 後輩司会の某チャリティー番組に呼ばれた時も大野は「これがなかったら休みだったのに」とチャリティー番組に呼ばれてるというタレントとして自覚ゼロの発言をするほど休みに執着してる大野だもん。
櫻井が「しれーっと休んでそう」って言う言葉にも納得できる
スタッフも観客も大笑い。
皆そう思ってるんだよね
大野が自分で巻いた種の結果
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/7/17 1:24
- 38人がこの感想に票を入れています。
- スキルも実力も上
- スキルも実力も上の岡田にお前呼びしてなかったか?
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/7/2 22:27
- 46人がこの感想に票を入れています。
- 今回のババ抜きは面白かった
- いつも大野の汚い鼻がアップになって不愉快だったが今回はそれがなくて楽しめた。
大野と岡田だったら実績も合わせて世間的にも岡田が先輩だが小さいことに拘る
大野の態度が不愉快
ババの決勝は喋れるメンバーが実況にいなかったから松本だけが声を張ってて可哀想に思えた
次回の最弱王はそろそろ嵐以外で見たい
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/6/12 20:49
- 50人がこの感想に票を入れています。
- お母さん生んでくれてありがとう
- 大野のこの言葉こそ今年だけで何回聞いたか。
時間がないなら二宮のコメントだけ流せばよかった
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/6/11 23:03
- 28人がこの感想に票を入れています。
- 広瀬すず
- スマスマでは広瀬は稲垣を弄ってた。
VS嵐では大野。
広瀬からは稲垣=大野ってことか
微妙な感じが似てるかもね
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/6/11 22:08
- 55人がこの感想に票を入れています。
- 広瀬すず
- 大野が40歳に見えるなんて見る目あるよ広瀬すず。
大野の顔は何処からみてもタルミがあってゴルゴ線もひっどいのに、ちんちくりんなだけで若いって言われるのがずっと納得いかなかった。何の色眼鏡をつけてない人には老けて見える顔。
っていうか弟で上の3人って纏められてたのってバラ的においしいだろ
今日は面白かった。視聴率よさそうだ
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/5/31 1:05
- 58人がこの感想に票を入れています。
- 大野は楽器の才能ないね
- 大野はホラ貝下手糞
楽器の才能ないね
櫻井は俺出来るよからの有限実行、一発で決めて格好良かった
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/5/29 1:18
- 50人がこの感想に票を入れています。
- 4人は事実無根
- 大野は何も悪くないのに攻められたって被害者面すげー。
一般から見たら何も悪くない4人が大野から攻められたって図なのに。
黄色いボール1つ流しただけでバンバン流したってさw
黄色いボールバンバン流れてるなか200Pも取る俺すげーだろアピを檀蜜にしたかったわけ?
事実は捻じ曲げられないよ
4人は何も悪くないから、まともな考えのスタッフは大野が謝ったときに認めたってテロップになってんだよ。
謝ったといっても多分とか男らしくない謝り方したから多分じゃねーだろって意味で赤字でテロップ入れられてたけどw
- 感想の詳細を見る
-
投稿日時:2015/5/29 0:17
- 37人がこの感想に票を入れています。
- 結果大野がダサイ
- 大野は檀蜜がいる前で格好つけたかったんだよw
格好つけたかったのにメンバー4人を落とさないと格好つけれなかった。
格好悪いw
しかも言いがかりでクレームつけられたらメンバーも反論するよ
テレップも認めた!になるよ
- 感想の詳細を見る
25件中1~10件を表示しています。[ 前の10件 | 次の10件 ]
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております(一部感想は「Gガイド.テレビ王国」提供です)。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。