Love and Peace 私が戦争に反対しないわけ
テーマ: ├コーチとしての想い批判されるのも覚悟で・・・勇気を出して言います。
私は戦争に反対はしません。
新月と台風。パワフルな浄化でしたね。
私は7月20日がお誕生日なので、あと数日。
昨日は屋外でワーク予定だったのですが、台風で延期でした。
先日、ブログ記事が削除されたことに続き・・・
宇宙はどこまでも私に、お誕生日前に「空白」を与えてくれるようです。
ここ数日、テレビや新聞、ネットでも「安保法案反対」「戦争反対」という声を、よく目にします。
驚くのは、その多様性。
政治に関心がある人だけでなく、社会人や学生までもが、スキマ時間にデモに参加しているよう。
先日、講義させて頂いた某大学では、ランチタイムに、カフェテリアで普通に、
「ねー、アンポ、どう思う?」
「戦争なんてやじゃね?」
「徴兵制って怖いじゃん」
なんて会話をしていた学生さんグループが隣にいました。
こんな政治に熱い日本を見たのは、初めてかもしれません。
でも、私自身は・・・・
デモには参加しません。
戦争にも反対しません。
これが基本姿勢です。
政治観・宗教観は、今まで、あえて口にすることは控えてきましたが・・・・
お誕生日前に「空白の時間」を与えられた。
それがこのタイミングだったのにも、意味があるのだと思い、想いをつづることにしました。
改めていいます。
私は戦争に反対しません。
代わりに願うのは「平和」です。
「戦争反対」=「平和」ではないの?と思う方も多いかもしれません。
でもこれ、全然違うのです。
言い換えれば、「戦争反対」と主張するほど、「戦争」にエネルギーが集まります。
「平和」を思えば思うほど、「平和」にエネルギーは集まります。
シンプルです。
だから私は「戦争反対者」ではなく、「平和推進者」なのです。
話は変わりますが・・・
会社員時代、ストイックにエネルギーを整えていた時期に、周りの発するエネルギーが、カラーで見えたことがありました。
妊婦さんは、やわらかくて、ピンクのようなエネルギー。
デートしているラブラブなカップルも、キレイなエネルギー。
残業が終わり、終電に乗ると、疲れたサラリーマンばかり。
私も含め、濁った色のエネルギーを発している人が多かったです。
ここまではわかりやすいですよね。
面白いことに・・・・
何かに反対している時、その人の発するエネルギーも、ブラックなのです。
会社に「セクハラ反対!」という方がいたのです。もちろん、セクハラで被害に遭っている人を守ろうと言う正義感からでしょう。
その方の活動の正否は別として、発しているエネルギーは、なんと!ブラックだったのです。
意識をすると、そこにエネルギーが集まります。
エネルギーが集まると、具現化しやすくなります。
つまり「セクハラ反対!」と言っている人は、「セクハラ」に集中して、エネルギーを集めてしまっているのです。意志に反して。
さらに、ある実験をしてみたいと思います。
よかったら、おつきあいください(^-^)
いいですか?
「背中に翼が生えて、シマシマのライオンを想像しないでください」
「白と黒のコントラストが鮮やかな、シマシマのライオンを、イメージしないでください」
いかがでした?
多くの人が、「翼のはえたシマシマライオン」をイメージされたのではないでしょうか?
脳は、禁止されたことに意識を向けてしまうのです。
ですから大勢で「戦争反対」と言えば言うほど・・・・
「争いの世界」を現実化させやすくなってしまうのです。
「戦争反対」を唱える心の奥には、悲しみや不安、恐れ、怒りがあるのかもしれません。
「子どもや孫を戦争に行かせたくない!」
「徴兵制なんて起きたら、日本はどうなるんだろう?」
「説明が不十分だ!政府は無責任だ!!」
「国民をなめている」
残念ながら、その「悲しみ」「不安」「恐れ」「怒り」が源にあれば、それがそのまま具現化していきます。
だから私は「反戦活動」には意識を向けません。
あえて「反戦」は言葉にしません。
もちろん、誤解いただきたくないのですが・・・・
反戦運動を否定している訳ではありません。
反戦活動の記事をシェアする方を否定する訳でもありません。
人の想いはそれぞれ尊いと思っています。
反戦運動でも平和推進でも、みんながみんな、それぞれ、自分の想いから動いている。
スキマ時間を使っても、気になるデモに参加しようと、一歩踏み出してみる。
反対運動に参加している人やスピーチする人の行動や言葉も力強い。
それは本当に尊いことだと思うし、リスペクトしています。
一方で、私は私の想いから動く。それだけです。
そして決して、政治に興味がない訳ではなく、日本だけでなく、世界の動向は常にチェックしています。
もし私が政治家なら、スタンスは全く違います。
ただ今は、政治家ではないので、私は私の居場所でやるべきことをする。それだけです。
今、ひたすら心に願うのは平和です。
それも「世界平和」なんて、大それたものではありません。
ただ、Love & Peaceに意識を向ける。
私の心を「平和」で満たしていく。
それだけです。
まずは「自分」から始める。
ささやかですが、それが私にできる最大のことだと思うのです。
地球ファミリー。
この地球に生きる、家族のひとりひとりが、愛と平和で満たされていますように。
そこに意識を集中し、心から願っています。
マザー・テレサもこんな言葉を残しています。
「反戦運動などには参加しません。
ですが、平和活動には喜んで参加します」
(お写真は以下より引用:http://ideas.time.com/2012/08/24/why-mother-teresa-still-matters/)
よかったら、共に。
●今この瞬間、Love & Peaceに意識を向ける。
●あなたの心を「平和」で満たしていく。
●心の中で、平和を感じられたら、次に、「この地球に生きるひとりひとりが、愛と平和で満たされていますように」と言葉にしてみる
共感いただける方、コメント欄に一言いただけると嬉しいです。
この記事のシェアやリンクもぜひぜひ、お願いできると嬉しいです!
よかったらぜひ、あなたのお力を貸してください。
これが私にできる、私なりの「平和」への一歩だと思うのです。
今いる、私の居場所から。
今日は朝3時に目が覚め、今までずっと、想いをつづっていました。今、やらねばと思いました。
最後までお読みくださったことに、心から感謝です。
生きとし生けるものが幸せにありますように
with Love and Peace
地球ファミリー 鈴木真奈美
◆地球ファミリー ~もし地球がひとつの家族だとしたら~
◆鈴木真奈美 Facebook
◆無料メルマガ 幸運レッスン ご登録はこちらより
「私に生まれてきてよかった」と心から思える本
~あなたはあなたのままでいい!本来の自分に還る言葉~
(KADOKAWA/メディアファクトリー)
Amazonさんはこちらより>>>
※幸運体質になれるメッセージを、毎週金曜日にお届けしています。3万人以上の方がご登録!
このブログでは、基本的にセミナーなどのご案内は控えさせていただくことにしました。
イベントの情報や今後の更新情報をご希望の方は、良かったらこちらへご登録なさってください。
ご登録はこちらをクリック
携帯からの登録はこちらから
manamir2@55auto.biz 空メールを送るだけでOKです。
ランキングに参加しています。
今日の記事を読んで何かビビッときたものがありましたら下のバナーをクリックしていただけたら励みになります。
同じテーマ 「 ├コーチとしての想い」 の記事
- Love & Peace 「正しい」「… 07月18日 4 356
- 「好き」「嫌い」という体験が、本来のあ… 07月15日 7 452
- 起こることはすべてベスト 07月14日 28 505
- もっと見る >>