塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張るブログです(`・ω・´)キリッ 銘柄を書いても、買い推奨ではありませんので、投機は自己判断・自己責任でお願いします(´・ω・`)しょぼーん
2015-07-12 13:30 |
カテゴリ:雑談
昨日ネガティブな愚痴のブログ書いたのに、拍手が多かった・・・みんな人の愚痴聞くのが好きなのかな・・・このブログの読者様は優しい人が多いようです。
という訳で、昨日に続いて愚痴なのですが、まずはギリシャ情勢から。
国民投票までしてEU案にNOを叩きつけるはずが、チプラスが今度はギリシャ国民を裏切って、ほぼEU案の改革案を出しました。
これを受けてダウ勃起!日経先物大幅高!!
チプラスの裏切りにギリシャ国民大激怒!
私たちの国民投票どこへ? ギリシャで緊縮反対デモ
しかし完全降伏のチプラスに対して、今度はドイツがゴネ始めました( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
ギリシャ支援、判断持ち越し=12日に再協議―ユーロ圏会合
そして「今更降伏は許さない!徹底的にやるぞ!!」とばかりに
ドイツ、ギリシャの「一時的なユーロ圏離脱」を検討 消息筋
と脅しを入れてきました コエー((((;゚Д゚)))
上記で「少なくとも5年間ユーロ圏から離脱し、人道援助などを受けながら債務を整理すべきだ」とありますが、ギリシャに人道支援っすか・・・まじっすか・・・
いや、世界にはギリシャよりも人道支援が必要な所があるでしょう・・・ロヒンギャとか・・・北朝鮮だって干ばつでやばいんでしょ(まぁ北朝鮮は毎年干ばつ干ばつって騒いでいるような気もしますが)。
それにギリシャって人道支援で普通にお金要求しそうですよね。
しかも、「融資なら返さないといけないけど、人道支援だから、このお金返さなくていいお金でしょ?(`・ω・´)キリッ」とか言いそう・・・(´・ω・`)しょぼーん
いずれにせよ、どうなる?!12日午後!運命の会合!!
さて、↓ここから昨日の続きです。
法人農家って人間関係が大変です(ノω・、) ウゥ・・
まず、田舎で農業している、特に年寄りっていろいろダメな人しかいません。
だって、ダメな人じゃなかったら、農業なんてやってなくて、会社勤めとかしてますもん。
そのダメな人が集まって法人を作るのです(ノω・、) ウゥ・・
揉めるのは分かりきってるでしょ?
みんなもともと個人農家とかなので、自分が大将と思っています。
※何やってるのかよく分からないダメ人間とかも多数
頑固で自分の考えは曲げずに、人の言うこと、特に塩漬けマンのような若造の言う事は聞きません(ノω・、) ウゥ・・
人に指示されるのを究極的に嫌がります。
どこの法人も人間関係がネックとなっています。
塩漬けマンが研修に行っていた法人なんて、呆れる程人間関係が悪く、山口の方の限界集落で人間関係のもつれから、5人殺人事件とかあったじゃないですか、「いつあれが起こるかな」ってぐらいの感じでした(´・ω・`)しょぼーん
んで、うちの法人の社長が相当にやっかない人物です。
※父は諸事情により社長やめてパートになりました
とにかく塩漬けマンの言う事全てに反対しかしないです。
疲れるので会話もしたくないです(´・ω・`)しょぼーん
まぁネットでもいますよね。
他人の言う事に反対・批判しかしないひねくれた人・・・
例えば葉欠きや芽欠き。
植物毎に光合成に必要な葉の数って研究結果等から決まっています。
※地域によって違いますけど
その枚数を残して葉欠きをします。
ところが、社長はガンガン葉欠きするのです!
塩漬けマン「葉●枚以上必要ですよ」
という塩漬けマンの意見はガン無視です。
そして「あいつは何も分かってない。葉が茂ってると収穫の時大変だろう」と言います。
はぁ?お前自分が農家って自覚あるの?
植物 > 人間
でしょ?農家なんだから・・・
植物の光合成に必要な葉を確保するいう植物の都合に合わせた上で、最後に収穫しやすいようにという人間の都合に合わせるのです。
人間の都合は最後!
投資家でもいますよね。
自分の都合ばかりで、市況の都合を考えてトレード出来ない人。
買っちゃだめな市況なのに、「俺はこの株が買いたいんだ」って買っちゃって損する人・・・
株も農業も自分の都合でなく、市況(植物)の都合に合わせないといけません。
そしてよく「農業は土作りが大事(`・ω・´)キリッ」って言っています。
どうせ「土作りって具体的にどうするの?いい土ってな~に?」って言っても答えられないと思います。
よく「株は損きりが大事(`・ω・´)キリッ」とか言いながら、全く損きり出来ずに塩漬けばかりしている投資家のようなものです。
良い土と言っても、以下のように多種多様です。
・団粒化構造になっている
・水はけが良い(作物による)
・酸素や水の量の比率が良い
・耕作土が深い
・作物に適したpH
・作物に適した栄養成分
・善玉菌が多い
などなど・・・
そんな社長もJAや県の指導員の言う事は、神の御宣託のごとく、従います。
同じ事を塩漬けマンが言っても反対するのにですよ?ほんと疲れる・・・
しかも、JAの指導員同士でも、県の指導員同士でも言う事が違います。
一人一人言う事が違うのに、全員の言う事を聞いてたらうまくいくはずがありません。
株でも、ショーター、ロンガー、テクニカル派、ファンダ派、マネーゲーマー、デイトレーダ、スイングトレーダ、長期トレーダ・・・一人一人言う事が違うのに、全員の言う事を聞いて投資したらうまくいくはずないです。
そして、どこの個人農家や法人農家に研修に行っても言われるのが、
「指導員の言う事を言われるままやるな」
です。
「彼らは野菜にとってベストな提案をするが、経営に取ってベストな提案ではない。金を出すのも、仕事をするのも自分。必要だと思った事を、金・人件費の都合から出来る事だけやれ」
ってことです。
株も一緒です。
証券会社の言われるままに投資してたら失敗します。
「彼らは証券会社にとってベストな提案をするが、投資家に取ってベストな提案ではない。金を出すのは自分。必要だと思った事を、金の都合から買える分だけ買え」
ってことです。
そして去年、JAと県の指導員が違う事を言って、両方の言うとおりにしたら、大失敗していました(リアルにアホや)
それで、失敗したのを県の指導員のせいにして、「もう県の指導員の言う事は聞くな!」って怒っていました。
意味不明です(´・ω・`)しょぼーん
「こうしろ」って命令されたわけではなく、提案されたのを選択したのは自分でしょ・・・と・・・
株でも一緒です。
よくネットで有名なブロガーやツイッターが株を取り上げたのを買って、損したら
「嵌め込まれた!」
「嵌め込み野郎めっ!」
とか言って怒ってる人います。
まさにうちのダメ社長と一緒です。
選択したの自分でしょ?
しかも塩漬けマンに至っては、銘柄紹介しても、ネガティブ情報も書いた上で、「投機なのでまともな人は買わないで下さい」とか書いてるのに、これで買って損したら、完全に自己責任でしょう。
まぁでもうちの社長はまだ仕事はしっかりする人なのでいいです。
他のおじいちゃん達は、まぁ仕事出来ない人が多いです。
めんどくさがりやの手抜きなのです。
仕事する振りして仕事しない人や、自分が楽なようにしか仕事出来ない人や・・・
ガテン系の仕事って、みんなでやってたら、誰がサボってるとか一目瞭然です。
うまくサボってるようでも、がっつりばれてますよ。
まぁこれは会社でトレードしているリーマンにも言えます。
会社での株取引、ばれてないようで、周りにがっつりばれてますよ?
中でも自分が楽なようにしか仕事出来ない人は本当に最悪です。
自分が楽=植物によくない
って事が多いので、本当にこういう仕事の仕方やめてほしいです。
農業なので、植物が一番!人間や自分は最後!
んでもって、彼らに、仕事の仕方を指示したり、間違いを指摘すると、凄く不機嫌になります。
そして、「分かった分かった」と言いながら、絶対に言う事をきかずに、植物にとって悪い事をやり続けます。
仕事量がハンパないので、こんな人達でも頭を下げて、お願いして働いてもらわないといけないのです・・・
ほんっと・・・疲れる・・・精神的にね(´・ω・`)しょぼーん
まぁこういうのは、普通の会社でもあることです。
ダメな上司・部下に悩まされている社会人は多いし、そもそも自分がダメな上司や部下の立場ってことも・・・
なので、農業はこういうのがなくて楽だと思っている人に言いたいのは、いや、農業も普通の会社と同じなのですよって事です。
勿論個人農家は一人で気楽にやっている人もいます。
ただ、一人で十分稼げるだけ、野菜を作ろうと思ったら、労働時間ハンパないです。
知り合いの個人農家は今は午前4時から収穫しています。
8月になると午前2時にヘッドライト付けて収穫始めるって言ってました。
じゃないと仕事が回らないです。
今日は父と飲みに行くので、コメント返せないかもしれません。
あしからず(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


という訳で、昨日に続いて愚痴なのですが、まずはギリシャ情勢から。
国民投票までしてEU案にNOを叩きつけるはずが、チプラスが今度はギリシャ国民を裏切って、ほぼEU案の改革案を出しました。
これを受けてダウ勃起!日経先物大幅高!!
チプラスの裏切りにギリシャ国民大激怒!
私たちの国民投票どこへ? ギリシャで緊縮反対デモ
しかし完全降伏のチプラスに対して、今度はドイツがゴネ始めました( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
ギリシャ支援、判断持ち越し=12日に再協議―ユーロ圏会合
そして「今更降伏は許さない!徹底的にやるぞ!!」とばかりに
ドイツ、ギリシャの「一時的なユーロ圏離脱」を検討 消息筋
と脅しを入れてきました コエー((((;゚Д゚)))
上記で「少なくとも5年間ユーロ圏から離脱し、人道援助などを受けながら債務を整理すべきだ」とありますが、ギリシャに人道支援っすか・・・まじっすか・・・
いや、世界にはギリシャよりも人道支援が必要な所があるでしょう・・・ロヒンギャとか・・・北朝鮮だって干ばつでやばいんでしょ(まぁ北朝鮮は毎年干ばつ干ばつって騒いでいるような気もしますが)。
それにギリシャって人道支援で普通にお金要求しそうですよね。
しかも、「融資なら返さないといけないけど、人道支援だから、このお金返さなくていいお金でしょ?(`・ω・´)キリッ」とか言いそう・・・(´・ω・`)しょぼーん
いずれにせよ、どうなる?!12日午後!運命の会合!!
さて、↓ここから昨日の続きです。
法人農家って人間関係が大変です(ノω・、) ウゥ・・
まず、田舎で農業している、特に年寄りっていろいろダメな人しかいません。
だって、ダメな人じゃなかったら、農業なんてやってなくて、会社勤めとかしてますもん。
そのダメな人が集まって法人を作るのです(ノω・、) ウゥ・・
揉めるのは分かりきってるでしょ?
みんなもともと個人農家とかなので、自分が大将と思っています。
※何やってるのかよく分からないダメ人間とかも多数
頑固で自分の考えは曲げずに、人の言うこと、特に塩漬けマンのような若造の言う事は聞きません(ノω・、) ウゥ・・
人に指示されるのを究極的に嫌がります。
どこの法人も人間関係がネックとなっています。
塩漬けマンが研修に行っていた法人なんて、呆れる程人間関係が悪く、山口の方の限界集落で人間関係のもつれから、5人殺人事件とかあったじゃないですか、「いつあれが起こるかな」ってぐらいの感じでした(´・ω・`)しょぼーん
んで、うちの法人の社長が相当にやっかない人物です。
※父は諸事情により社長やめてパートになりました
とにかく塩漬けマンの言う事全てに反対しかしないです。
疲れるので会話もしたくないです(´・ω・`)しょぼーん
まぁネットでもいますよね。
他人の言う事に反対・批判しかしないひねくれた人・・・
例えば葉欠きや芽欠き。
植物毎に光合成に必要な葉の数って研究結果等から決まっています。
※地域によって違いますけど
その枚数を残して葉欠きをします。
ところが、社長はガンガン葉欠きするのです!
塩漬けマン「葉●枚以上必要ですよ」
という塩漬けマンの意見はガン無視です。
そして「あいつは何も分かってない。葉が茂ってると収穫の時大変だろう」と言います。
はぁ?お前自分が農家って自覚あるの?
植物 > 人間
でしょ?農家なんだから・・・
植物の光合成に必要な葉を確保するいう植物の都合に合わせた上で、最後に収穫しやすいようにという人間の都合に合わせるのです。
人間の都合は最後!
投資家でもいますよね。
自分の都合ばかりで、市況の都合を考えてトレード出来ない人。
買っちゃだめな市況なのに、「俺はこの株が買いたいんだ」って買っちゃって損する人・・・
株も農業も自分の都合でなく、市況(植物)の都合に合わせないといけません。
そしてよく「農業は土作りが大事(`・ω・´)キリッ」って言っています。
どうせ「土作りって具体的にどうするの?いい土ってな~に?」って言っても答えられないと思います。
よく「株は損きりが大事(`・ω・´)キリッ」とか言いながら、全く損きり出来ずに塩漬けばかりしている投資家のようなものです。
良い土と言っても、以下のように多種多様です。
・団粒化構造になっている
・水はけが良い(作物による)
・酸素や水の量の比率が良い
・耕作土が深い
・作物に適したpH
・作物に適した栄養成分
・善玉菌が多い
などなど・・・
そんな社長もJAや県の指導員の言う事は、神の御宣託のごとく、従います。
同じ事を塩漬けマンが言っても反対するのにですよ?ほんと疲れる・・・
しかも、JAの指導員同士でも、県の指導員同士でも言う事が違います。
一人一人言う事が違うのに、全員の言う事を聞いてたらうまくいくはずがありません。
株でも、ショーター、ロンガー、テクニカル派、ファンダ派、マネーゲーマー、デイトレーダ、スイングトレーダ、長期トレーダ・・・一人一人言う事が違うのに、全員の言う事を聞いて投資したらうまくいくはずないです。
そして、どこの個人農家や法人農家に研修に行っても言われるのが、
「指導員の言う事を言われるままやるな」
です。
「彼らは野菜にとってベストな提案をするが、経営に取ってベストな提案ではない。金を出すのも、仕事をするのも自分。必要だと思った事を、金・人件費の都合から出来る事だけやれ」
ってことです。
株も一緒です。
証券会社の言われるままに投資してたら失敗します。
「彼らは証券会社にとってベストな提案をするが、投資家に取ってベストな提案ではない。金を出すのは自分。必要だと思った事を、金の都合から買える分だけ買え」
ってことです。
そして去年、JAと県の指導員が違う事を言って、両方の言うとおりにしたら、大失敗していました(リアルにアホや)
それで、失敗したのを県の指導員のせいにして、「もう県の指導員の言う事は聞くな!」って怒っていました。
意味不明です(´・ω・`)しょぼーん
「こうしろ」って命令されたわけではなく、提案されたのを選択したのは自分でしょ・・・と・・・
株でも一緒です。
よくネットで有名なブロガーやツイッターが株を取り上げたのを買って、損したら
「嵌め込まれた!」
「嵌め込み野郎めっ!」
とか言って怒ってる人います。
まさにうちのダメ社長と一緒です。
選択したの自分でしょ?
しかも塩漬けマンに至っては、銘柄紹介しても、ネガティブ情報も書いた上で、「投機なのでまともな人は買わないで下さい」とか書いてるのに、これで買って損したら、完全に自己責任でしょう。
まぁでもうちの社長はまだ仕事はしっかりする人なのでいいです。
他のおじいちゃん達は、まぁ仕事出来ない人が多いです。
めんどくさがりやの手抜きなのです。
仕事する振りして仕事しない人や、自分が楽なようにしか仕事出来ない人や・・・
ガテン系の仕事って、みんなでやってたら、誰がサボってるとか一目瞭然です。
うまくサボってるようでも、がっつりばれてますよ。
まぁこれは会社でトレードしているリーマンにも言えます。
会社での株取引、ばれてないようで、周りにがっつりばれてますよ?
中でも自分が楽なようにしか仕事出来ない人は本当に最悪です。
自分が楽=植物によくない
って事が多いので、本当にこういう仕事の仕方やめてほしいです。
農業なので、植物が一番!人間や自分は最後!
んでもって、彼らに、仕事の仕方を指示したり、間違いを指摘すると、凄く不機嫌になります。
そして、「分かった分かった」と言いながら、絶対に言う事をきかずに、植物にとって悪い事をやり続けます。
仕事量がハンパないので、こんな人達でも頭を下げて、お願いして働いてもらわないといけないのです・・・
ほんっと・・・疲れる・・・精神的にね(´・ω・`)しょぼーん
まぁこういうのは、普通の会社でもあることです。
ダメな上司・部下に悩まされている社会人は多いし、そもそも自分がダメな上司や部下の立場ってことも・・・
なので、農業はこういうのがなくて楽だと思っている人に言いたいのは、いや、農業も普通の会社と同じなのですよって事です。
勿論個人農家は一人で気楽にやっている人もいます。
ただ、一人で十分稼げるだけ、野菜を作ろうと思ったら、労働時間ハンパないです。
知り合いの個人農家は今は午前4時から収穫しています。
8月になると午前2時にヘッドライト付けて収穫始めるって言ってました。
じゃないと仕事が回らないです。
今日は父と飲みに行くので、コメント返せないかもしれません。
あしからず(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)
2015-07-11 17:50 |
カテゴリ:雑談
先物超上がってるんですけど!
空売り仕込んだ塩漬けマン、90%死亡なんですけど!!
ギリシャ・・・わけわからない・・・
EU案を拒否するための大義名分を得るために国民投票までして、勝利したのに、結局ギリシャが出した案ってほぼEU案って・・・
ダメだ・・・塩漬けマン・・・ついていけない・・・あれだけゴネてゴネて世界中に迷惑をかておいて、今更EUに土下座?
これで月曜日のGU大幅高はほぼ確定ですが、問題は10:30からの上海ですね。
寄り天になるか、終日堅調かは、上海次第です。
しかし、相場でも農業でも疲れますよ・・・今日は防除しました・・・
前も書きましたが、この時期の防除は病害虫を防除しているのか、自分を防除しているのか分からないぐらい辛いです・・・
てか、専業トレーダーの皆さんは土日はゆっくり休むのですよね・・・・
塩漬けマンは土日こそ、相場が休みなので全力で農業して、たまに取れる平日休みは全力でトレードしているので、365日休みがないっす(ノω・、) ウゥ・・
気が狂うっすよ(ノω・、) ウゥ・・
※しかも、平日休みでデイトレした時の勝率10%ぐらいで、ほぼ負けてて、「あ~あ、仕事しとけば良かった」ってなってます(´・ω・`)しょぼーん
ただ、リアルに7・8・9月は農業が地獄に突入するので、常人ではトレードなんて出来ないです。
常人はノーポジになって、7・8・9月は株を休む事も考えないとです。
しかし、塩漬けマンは常人ではないので、トレードもやっちゃう(しかもマネゲ)のですけどね(`・ω・´)キリッ
さて、農業で何が一番大変だと思います?
天気?いえいえ、法人では人間関係が一番大変です。
これは計算外でした(ノω・、) ウゥ・・
そもそも塩漬けマンは人間関係というのが凄く嫌いで(決してヒッキーだったり、コミュ障だったり、社会性がないわけではないですけど)、文系大学出身なのにプログラマーになろうと、IT企業に就職したのです。
プログラマーだと、コンピューター相手の仕事だから人間関係気にならないと思ったのです。
それに手に職を持っている技術職だと食いっぱぐれる事がないかなと。。。
営業なんて、ムカつく顧客を風俗接待とかしないといけないし、風俗(キャバクラ含む)行かないポリシーを持っている塩漬けマンにとっては耐えられない職業と写りました。
※一回無理やりキャバクラに連れてかれたら↓こんな目に逢いましたし(´・ω・`)しょぼーん
ぼったくりに注意 ←これは過去の記事の中でもかなり評判が良かった記事です
文系大学なので、サークルの同期はみんな営業職でした。
社会人三ヶ月目にサークルの同期で飲み会した時は、やる気がみなぎって、生き生きしているのは塩漬けマンだけで、他の友人はみんな「会社辞めたい、もう一度大学に入りたい。学生時代に戻りたい」と愚痴ばかりでした。
塩漬けマンは文系大学からプログラマーという未知の世界に飛び込んだことで、毎日が勉強で、毎日自分が成長出来ているのが実感でき、毎日が刺激的で、凄く楽しかったです。
そこそこのIT企業に入れたので、天下のNTTデータ様が一次受けの凄いプロジェクトに配属され(弊社は孫受けに当る)、NTTデータ様なんて、社員は普通に【東大大学院卒】とかで、彼らの人智を超越した仕事っぷりを目の当たりにして、日々感動とイノベーションの嵐で、まぁ楽しかったです。
大プロジェクトで、孫受け、三次受け、四次受け入り乱れる中で、技術者レベルは様々なのに、高品質を確保しなければいけません。
NTTデータ様の天才達は、それが可能な仕組みを構築するわけです。
正直、中学生レベルの知能があれば仕事が出来る仕組みを作るのです。
我々孫受け以下は、その仕組みの中で仕事をします。
楽なものです。
ところが、3年後、大学のサークルの友達で飲み会した時、状況は変わっていました。
塩漬けマンも自分の限界に気づき、仕事でいろいろ悩んでいました。
サークルの友達は相変わらず「会社辞めたい、もう一度大学に入りたい。学生時代に戻りたい」という愚痴ばかりでしたが、一つ変わっていた事は、新入社員でなく、もう会社のエース級の人材になっていたということです。
そして6年後・・・どうなったか・・・塩漬けマンは転職を繰り返し、転職のたびに、会社のランクは落ち、給料も落ちるという、転職負のスパイラルの真っ只中。
一方の友人達は、相変わらず「会社辞めたい、もう一度大学に入りたい。学生時代に戻りたい」という愚痴ばかりでしたが、エース級の人材なので、出世が早く、役職がついてたり、所長になってたり・・・
何が明暗を分けたのか・・・
塩漬けマンはIT企業の技術者だったので、転職が簡単で、安易に転職を繰り返し、落ちていきました。
彼らは営業職なので、転職が難しく、不平不満をいいながら、最初に入った大企業で、不満がありながらも転職が出来ないので、勤め続けていたら、いつのまにか出世していました。
もう一つ違う事は、塩漬けマンは大学時代は全単位取得で、ほとんどAという成績で、ゼミの中で二番目ぐらいで卒業しました。
※一番の子はちょっと頭よすぎました
※塩漬けマンは卒業後に大学の教授から電話が来て、「君の卒論を卒論で埋もれさせておくには勿体無いから、書き直して、学術雑誌で発表しないか?」と言われました
一方サークルの友人達は、自分の受けたい授業でなく、単位を簡単に取れる授業を選択したのに、それでも単位を落としまくって、勿論評価は最低で、ギリギリで卒業していました。
勿論大学は遊ぶために行っているので、遊びは全力でやっていました。
なのに、社会人になったら、どんどん出世するのです。
頭悪いのに!努力しないのに!
友人の一人は社会人1年目にこう言っていました。
友人A「俺は都内のブックオフの位置は全て把握している(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「どして?」
友人A「仕事さぼって立ち読みするために決まってるだろ!もう読む漫画なくなって少女マンガ読んでるよ(つω`*)テヘ」
塩漬けマン「仕事しないの?」
友人A「飛び込み営業で売れるはずね~じゃん!馬鹿馬鹿しい。仕事なんて馬鹿のする事だぜ!」
他の友人は仕事中に風俗で抜いていました。
他の友人は仕事中にゴルフの打ちっぱなし行ってました。
他の友人は顧客の見積書にこっそりビデオカメラを入れて、ビデオカメラは自分の物にしていました(※犯罪です)
※OA機器一式とかいうざっくりした見積もりの中に自分の欲しい家電を入れて、お金は顧客に払わせて、家電をこっそり抜く手口です。重ね重ね犯罪です。
でも彼らの営業成績は社内で常にトップ10で(みんな東証一部企業かその関連企業)、どんどん出世する・・・彼らに共通しているのは、【人に好かれる。人に助けてやりたいなと思わせる】という能力があるという事です。
塩漬けマンにない能力です(ノω・、) ウゥ・・
顧客に好かれるので、バンバン顧客の懐に飛び込んでいきます。
友人B「今日はお客と釣りに行ったんだ♪」
塩漬けマン「接待?休日まで大変だね・・・」
友人B「いや、超楽しかったぜ。客も俺も楽しんでた。また行きたいな~。なんか飯とか豪華なの奢って貰ったし♪」
・・・こんな感じです(´・ω・`)しょぼーん
結局社会人(特に営業)で大事なのは、知力でもなく、努力でもなく、人柄って事ですね・・・(´・ω・`)しょぼーん
あれ・・・法人農家は人間関係が大変って話を書きたかったのに、話がずれてる(´・ω・`)しょぼーん
話が長くなったので、この話はまた明日(´・ω・`)しょぼぼーん
とりあえず「農家は人間関係が気楽な仕事」というのは幻想という事を覚えておいて下さい。
普通の会社よりも、人間関係は厳しいので、そこでつまづいて、農家になりたいなと思っている人は個人農家という茨の道を選ぶしかないです(´・ω・`)しょぼーん
どうぞ、人間関係が嫌で農家になって、人間関係で悩んでいる塩漬けマンを笑ってやってください・・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


空売り仕込んだ塩漬けマン、90%死亡なんですけど!!
ギリシャ・・・わけわからない・・・
EU案を拒否するための大義名分を得るために国民投票までして、勝利したのに、結局ギリシャが出した案ってほぼEU案って・・・
ダメだ・・・塩漬けマン・・・ついていけない・・・あれだけゴネてゴネて世界中に迷惑をかておいて、今更EUに土下座?
これで月曜日のGU大幅高はほぼ確定ですが、問題は10:30からの上海ですね。
寄り天になるか、終日堅調かは、上海次第です。
しかし、相場でも農業でも疲れますよ・・・今日は防除しました・・・
前も書きましたが、この時期の防除は病害虫を防除しているのか、自分を防除しているのか分からないぐらい辛いです・・・
てか、専業トレーダーの皆さんは土日はゆっくり休むのですよね・・・・
塩漬けマンは土日こそ、相場が休みなので全力で農業して、たまに取れる平日休みは全力でトレードしているので、365日休みがないっす(ノω・、) ウゥ・・
気が狂うっすよ(ノω・、) ウゥ・・
※しかも、平日休みでデイトレした時の勝率10%ぐらいで、ほぼ負けてて、「あ~あ、仕事しとけば良かった」ってなってます(´・ω・`)しょぼーん
ただ、リアルに7・8・9月は農業が地獄に突入するので、常人ではトレードなんて出来ないです。
常人はノーポジになって、7・8・9月は株を休む事も考えないとです。
しかし、塩漬けマンは常人ではないので、トレードもやっちゃう(しかもマネゲ)のですけどね(`・ω・´)キリッ
さて、農業で何が一番大変だと思います?
天気?いえいえ、法人では人間関係が一番大変です。
これは計算外でした(ノω・、) ウゥ・・
そもそも塩漬けマンは人間関係というのが凄く嫌いで(決してヒッキーだったり、コミュ障だったり、社会性がないわけではないですけど)、文系大学出身なのにプログラマーになろうと、IT企業に就職したのです。
プログラマーだと、コンピューター相手の仕事だから人間関係気にならないと思ったのです。
それに手に職を持っている技術職だと食いっぱぐれる事がないかなと。。。
営業なんて、ムカつく顧客を風俗接待とかしないといけないし、風俗(キャバクラ含む)行かないポリシーを持っている塩漬けマンにとっては耐えられない職業と写りました。
※一回無理やりキャバクラに連れてかれたら↓こんな目に逢いましたし(´・ω・`)しょぼーん
ぼったくりに注意 ←これは過去の記事の中でもかなり評判が良かった記事です
文系大学なので、サークルの同期はみんな営業職でした。
社会人三ヶ月目にサークルの同期で飲み会した時は、やる気がみなぎって、生き生きしているのは塩漬けマンだけで、他の友人はみんな「会社辞めたい、もう一度大学に入りたい。学生時代に戻りたい」と愚痴ばかりでした。
塩漬けマンは文系大学からプログラマーという未知の世界に飛び込んだことで、毎日が勉強で、毎日自分が成長出来ているのが実感でき、毎日が刺激的で、凄く楽しかったです。
そこそこのIT企業に入れたので、天下のNTTデータ様が一次受けの凄いプロジェクトに配属され(弊社は孫受けに当る)、NTTデータ様なんて、社員は普通に【東大大学院卒】とかで、彼らの人智を超越した仕事っぷりを目の当たりにして、日々感動とイノベーションの嵐で、まぁ楽しかったです。
大プロジェクトで、孫受け、三次受け、四次受け入り乱れる中で、技術者レベルは様々なのに、高品質を確保しなければいけません。
NTTデータ様の天才達は、それが可能な仕組みを構築するわけです。
正直、中学生レベルの知能があれば仕事が出来る仕組みを作るのです。
我々孫受け以下は、その仕組みの中で仕事をします。
楽なものです。
ところが、3年後、大学のサークルの友達で飲み会した時、状況は変わっていました。
塩漬けマンも自分の限界に気づき、仕事でいろいろ悩んでいました。
サークルの友達は相変わらず「会社辞めたい、もう一度大学に入りたい。学生時代に戻りたい」という愚痴ばかりでしたが、一つ変わっていた事は、新入社員でなく、もう会社のエース級の人材になっていたということです。
そして6年後・・・どうなったか・・・塩漬けマンは転職を繰り返し、転職のたびに、会社のランクは落ち、給料も落ちるという、転職負のスパイラルの真っ只中。
一方の友人達は、相変わらず「会社辞めたい、もう一度大学に入りたい。学生時代に戻りたい」という愚痴ばかりでしたが、エース級の人材なので、出世が早く、役職がついてたり、所長になってたり・・・
何が明暗を分けたのか・・・
塩漬けマンはIT企業の技術者だったので、転職が簡単で、安易に転職を繰り返し、落ちていきました。
彼らは営業職なので、転職が難しく、不平不満をいいながら、最初に入った大企業で、不満がありながらも転職が出来ないので、勤め続けていたら、いつのまにか出世していました。
もう一つ違う事は、塩漬けマンは大学時代は全単位取得で、ほとんどAという成績で、ゼミの中で二番目ぐらいで卒業しました。
※一番の子はちょっと頭よすぎました
※塩漬けマンは卒業後に大学の教授から電話が来て、「君の卒論を卒論で埋もれさせておくには勿体無いから、書き直して、学術雑誌で発表しないか?」と言われました
一方サークルの友人達は、自分の受けたい授業でなく、単位を簡単に取れる授業を選択したのに、それでも単位を落としまくって、勿論評価は最低で、ギリギリで卒業していました。
勿論大学は遊ぶために行っているので、遊びは全力でやっていました。
なのに、社会人になったら、どんどん出世するのです。
頭悪いのに!努力しないのに!
友人の一人は社会人1年目にこう言っていました。
友人A「俺は都内のブックオフの位置は全て把握している(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「どして?」
友人A「仕事さぼって立ち読みするために決まってるだろ!もう読む漫画なくなって少女マンガ読んでるよ(つω`*)テヘ」
塩漬けマン「仕事しないの?」
友人A「飛び込み営業で売れるはずね~じゃん!馬鹿馬鹿しい。仕事なんて馬鹿のする事だぜ!」
他の友人は仕事中に風俗で抜いていました。
他の友人は仕事中にゴルフの打ちっぱなし行ってました。
他の友人は顧客の見積書にこっそりビデオカメラを入れて、ビデオカメラは自分の物にしていました(※犯罪です)
※OA機器一式とかいうざっくりした見積もりの中に自分の欲しい家電を入れて、お金は顧客に払わせて、家電をこっそり抜く手口です。重ね重ね犯罪です。
でも彼らの営業成績は社内で常にトップ10で(みんな東証一部企業かその関連企業)、どんどん出世する・・・彼らに共通しているのは、【人に好かれる。人に助けてやりたいなと思わせる】という能力があるという事です。
塩漬けマンにない能力です(ノω・、) ウゥ・・
顧客に好かれるので、バンバン顧客の懐に飛び込んでいきます。
友人B「今日はお客と釣りに行ったんだ♪」
塩漬けマン「接待?休日まで大変だね・・・」
友人B「いや、超楽しかったぜ。客も俺も楽しんでた。また行きたいな~。なんか飯とか豪華なの奢って貰ったし♪」
・・・こんな感じです(´・ω・`)しょぼーん
結局社会人(特に営業)で大事なのは、知力でもなく、努力でもなく、人柄って事ですね・・・(´・ω・`)しょぼーん
あれ・・・法人農家は人間関係が大変って話を書きたかったのに、話がずれてる(´・ω・`)しょぼーん
話が長くなったので、この話はまた明日(´・ω・`)しょぼぼーん
とりあえず「農家は人間関係が気楽な仕事」というのは幻想という事を覚えておいて下さい。
普通の会社よりも、人間関係は厳しいので、そこでつまづいて、農家になりたいなと思っている人は個人農家という茨の道を選ぶしかないです(´・ω・`)しょぼーん
どうぞ、人間関係が嫌で農家になって、人間関係で悩んでいる塩漬けマンを笑ってやってください・・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)
2015-07-10 17:15 |
カテゴリ:所見日記
上海は二日連続で大幅高(+4.5%)となりました。
なのに日経は好調な中国を尻目に弱い展開で-75円引け。
まぁ↓こんな事してたら株も上がりますよ
中国公安部とCSRC、「悪意の空売り容疑」で証券会社など捜索
『中国証券報』は10日、中国証券監督管理委員会(CSRC)と公安部の係官が証券会社や個人投資家など 十数カ所を8日に捜索したと伝えた。
悪意を持って優良銘柄を空売りした容疑という。
公安部は9日、国内株式相場の急変動をCSRCと共同で分析し、 証券先物に関する犯罪を取り締まると表明していた。
インサイダー取引、内部情報の漏えい、証券先物取引の虚偽情報の流布、 証券先物市場の操作の調査を強化し、資本市場の秩序維持と投資家利益の保護を図る。
凄い突っ込みどころ満載です。
まず、
「公安来た!!!!!」
公安が動いているのですかっ ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
そして「悪意」の空売りって何?
さらに「優良銘柄」って何?
下がるから売っただけでしょ・・・・
人によって定義が変わる事で逮捕されたら、空売りしている投資家全員逮捕される可能性があるということになりますよ。
そして、
「資本市場の秩序維持と投資家利益の保護を図る(`・ω・´)キリッ」
って、市場の秩序を乱して投資家利益(売り方)を守ってないのはお前らだろうと・・・
そして極めつけは↓これです。
【中国経済 最新】上海株暴落 証券会社のツールに「買ボタン」しかない!売却禁止でとんでもない事態が
さすがに、背景のキャプチャ画像が偽者っぽいショボさなので、ネタだと思い・・・たい・・・ですが・・・まぁそこは「何卒お察しください。」(´・ω・`)しょぼーん
しかし、「売りボタン」だけ使えないって斬新ですね。
このアイデアは素晴らしいです。
今日は休みだったのですが、今は危険な市況なので、あまり派手に動かず、淡々と空売りを仕込みました。
ターゲットは【中国】と【資源】です。
まず【中国】は、二日連続大幅高で、普通に考えてあげ過ぎです。
普通に考えて短期反落は来るでしょうし、売買停止が解除されたら、普通に考えて下がると思うのです。
というか、こんな市場原理を無視した当局の対策で株価を上げるには限界があります。
中長期的にも下と思っているので、空売りを仕込みました。
マネーゲーマーとしてはラオックスやMrMAXを空売りで爆益出せればカッコいいのですが、もうマネゲ銘柄の空売りはさすがに懲りたので、普通に大型優良を空売りしました。
●空売り銘柄
資生堂 中国関連でまだそこまで下げていない。PER108.18倍・・・マネゲ銘柄でもないのに高すぎ!PBRも2.20倍。ゴールドマン・サックス「中立」→「売り」、目標株価2000円→2400円
次に【資源】です。
まず中国経済減速なら、資源関連銘柄は下がります。
そして原油安でも資源関連銘柄は下がります。
されにアメリカシェール関連も価格競争で厳しい状況となっています。
資源関連は今四面楚歌です。
●空売り銘柄
伊藤忠商事 中国と言えば伊藤忠。勿論資源関連(アメリカのシュール会社の株を1ドルで売却とか苦しい状況)です
三菱商事 資源と言えば三菱・三井物産。三井物産はもう相当下げているのでまだ下げ幅がある三菱を選択
住友商事 資源価格下落で大手商社最大の減損を計上したのは記憶に新しいです
まぁ、塩漬けマンはこういう投資的な事は苦手な上、そもそも空売りがへたくそです(´・ω・`)しょぼーん
プロの投資家からしたら、
「今更空売り?もう半年も前に仕込んで、今利益確定段階なんですけど」
って感じでしょうね。
普段短期マネゲしかしていないので、投資のように1年先を見越して売買って苦手です(´・ω・`)しょぼーん
それに商社って大赤字で株価上がったり、訳が分からない値動きをします(´・ω・`)しょぼーん
なので小額しか空売りしていませんし、ダメそうならすぐ撤退します。
とりあえず、この逆指標、塩漬けマンが空売りとかしだしたら、底のサインなので、来週は日経上げるかもですよ(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
ジグソー +167,534 増担を物ともせず前場絶好調で、後場大撃沈・・・
資生堂【空売】 +22,434 別に資生堂に恨みがあるわけじゃないよ・・・中国が悪いのだよ中国が・・・
伊藤忠商事【空売】 +5,465 「悪意」ある空売りじゃないから逮捕しないでね・・・
住友商事【空売】 -2,733 GMO証券のツールは「売るボタン」が使えて良かった
三菱商事【空売】 +269 とりあえず「何卒お察し下さい。」
VIX短期先物指数 約-28万 わけわからん
ハンセンベア +87,300 結構香港上がってたけど、これはそこまで下がらなかった。みんなインチキ上げ見抜いてる
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


なのに日経は好調な中国を尻目に弱い展開で-75円引け。
まぁ↓こんな事してたら株も上がりますよ
中国公安部とCSRC、「悪意の空売り容疑」で証券会社など捜索
『中国証券報』は10日、中国証券監督管理委員会(CSRC)と公安部の係官が証券会社や個人投資家など 十数カ所を8日に捜索したと伝えた。
悪意を持って優良銘柄を空売りした容疑という。
公安部は9日、国内株式相場の急変動をCSRCと共同で分析し、 証券先物に関する犯罪を取り締まると表明していた。
インサイダー取引、内部情報の漏えい、証券先物取引の虚偽情報の流布、 証券先物市場の操作の調査を強化し、資本市場の秩序維持と投資家利益の保護を図る。
凄い突っ込みどころ満載です。
まず、
「公安来た!!!!!」
公安が動いているのですかっ ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
そして「悪意」の空売りって何?
さらに「優良銘柄」って何?
下がるから売っただけでしょ・・・・
人によって定義が変わる事で逮捕されたら、空売りしている投資家全員逮捕される可能性があるということになりますよ。
そして、
「資本市場の秩序維持と投資家利益の保護を図る(`・ω・´)キリッ」
って、市場の秩序を乱して投資家利益(売り方)を守ってないのはお前らだろうと・・・
そして極めつけは↓これです。
【中国経済 最新】上海株暴落 証券会社のツールに「買ボタン」しかない!売却禁止でとんでもない事態が
さすがに、背景のキャプチャ画像が偽者っぽいショボさなので、ネタだと思い・・・たい・・・ですが・・・まぁそこは「何卒お察しください。」(´・ω・`)しょぼーん
しかし、「売りボタン」だけ使えないって斬新ですね。
このアイデアは素晴らしいです。
今日は休みだったのですが、今は危険な市況なので、あまり派手に動かず、淡々と空売りを仕込みました。
ターゲットは【中国】と【資源】です。
まず【中国】は、二日連続大幅高で、普通に考えてあげ過ぎです。
普通に考えて短期反落は来るでしょうし、売買停止が解除されたら、普通に考えて下がると思うのです。
というか、こんな市場原理を無視した当局の対策で株価を上げるには限界があります。
中長期的にも下と思っているので、空売りを仕込みました。
マネーゲーマーとしてはラオックスやMrMAXを空売りで爆益出せればカッコいいのですが、もうマネゲ銘柄の空売りはさすがに懲りたので、普通に大型優良を空売りしました。
●空売り銘柄
資生堂 中国関連でまだそこまで下げていない。PER108.18倍・・・マネゲ銘柄でもないのに高すぎ!PBRも2.20倍。ゴールドマン・サックス「中立」→「売り」、目標株価2000円→2400円
次に【資源】です。
まず中国経済減速なら、資源関連銘柄は下がります。
そして原油安でも資源関連銘柄は下がります。
されにアメリカシェール関連も価格競争で厳しい状況となっています。
資源関連は今四面楚歌です。
●空売り銘柄
伊藤忠商事 中国と言えば伊藤忠。勿論資源関連(アメリカのシュール会社の株を1ドルで売却とか苦しい状況)です
三菱商事 資源と言えば三菱・三井物産。三井物産はもう相当下げているのでまだ下げ幅がある三菱を選択
住友商事 資源価格下落で大手商社最大の減損を計上したのは記憶に新しいです
まぁ、塩漬けマンはこういう投資的な事は苦手な上、そもそも空売りがへたくそです(´・ω・`)しょぼーん
プロの投資家からしたら、
「今更空売り?もう半年も前に仕込んで、今利益確定段階なんですけど」
って感じでしょうね。
普段短期マネゲしかしていないので、投資のように1年先を見越して売買って苦手です(´・ω・`)しょぼーん
それに商社って大赤字で株価上がったり、訳が分からない値動きをします(´・ω・`)しょぼーん
なので小額しか空売りしていませんし、ダメそうならすぐ撤退します。
とりあえず、この逆指標、塩漬けマンが空売りとかしだしたら、底のサインなので、来週は日経上げるかもですよ(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
ジグソー +167,534 増担を物ともせず前場絶好調で、後場大撃沈・・・
資生堂【空売】 +22,434 別に資生堂に恨みがあるわけじゃないよ・・・中国が悪いのだよ中国が・・・
伊藤忠商事【空売】 +5,465 「悪意」ある空売りじゃないから逮捕しないでね・・・
住友商事【空売】 -2,733 GMO証券のツールは「売るボタン」が使えて良かった
三菱商事【空売】 +269 とりあえず「何卒お察し下さい。」
VIX短期先物指数 約-28万 わけわからん
ハンセンベア +87,300 結構香港上がってたけど、これはそこまで下がらなかった。みんなインチキ上げ見抜いてる
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)
2015-07-09 18:02 |
カテゴリ:所見日記
クルーズから救命ボートで一目散に逃げた船長(塩漬けマン)は途中拾った蟹を抱いて海をさ迷っていました。
塩漬けマン「あれ?なんか海がしけてきたぞ?」
塩漬けマン「ん?なんか西の方から凄い雷雨が来てるぞ!!」
塩漬けマン「うわぁああああ、なんだこれ、マザーズ-8%?!」
塩漬けマン「こんな時は昨日拾った蟹を食べてみよう。(パクパク」
塩漬けマン「うげ!まずい!この蟹腐ってる(ノω・、) ウゥ・・捨てちゃう!-80,206円」
塩漬けマン「まずいな・・・腐った蟹食べたせいでお腹壊しちゃった。。。う●こがしたいんだお(´・ω・`)しょぼーん」
塩漬けマン「ジェントルマンは誰も見てないとはいえ、海の中にう●こなんて出来ないんだよ?」
塩漬けマン「あ、沈没しそうなクルーズがこっちに向かってくる。よしトイレをするために戻ろう」
船員「船長!どこへ行っていたのですか?!大嵐で沈没しそうですよっ!」
塩漬けマン「え?あ・・・あぁ・・・乗客が安全か見回りに・・・」
船員「船長がいるからもう安心だ!どうします?」
塩漬けマン「う●こ・・・いや、微速前進!舵をプラ転に取れ!!」
船員「了解!」
塩漬けマン「よし、う●こしたから、またいつ沈没しかけるか分からないから、逃げよう +54,496円」
というわけで、今日は朝凄かったみたいですね。
とりあえずやばそうな気配はしていたので、朝一でKlabとトーセと協和コンサルを売りましたが、Klabはほぼ全戻しするし、上方修正のトーセは+8.79%の大幅高で、大ショックでした(´・ω・`)しょぼーん
仕事中にスマフォ見たら、マザーズ-8%とか行っていたので、
「ん?幻を見たかな」
と思ってスマフォを閉じました・・・
まぁ最低限の仕事はしようと、クルーズとジグソーに指値を入れていたら、クルーズが4,405円で引っかかっていました。
リバで売ったのは上記に書いた通りです。
しかしさらにショックだったのは、ジグソーがに9,400円で指してたら、9,410でギリギリ刺さらず(ノω・、) ウゥ・・
超絶リバで+6.52%引けですから、これ刺さってたら、23万の利益だったのに~(´・ω・`)しょぼーん
他にもZMP関連とかアホみたいに下げていたのですが、仕事中なので拾えませんでした(´・ω・`)しょぼーん
今日は年に2~3回しかないボーナスデーでした。
いいな~、専業の人はリバ取りでぼろ儲けしたのでしょうね。
今日休みだったらリバ取りでガンガン利益出してたのに・・・
昼から休みにしたのですが、もうリバ祭りが終った後・・・(´・ω・`)しょぼーん
悔しいので上海が絶好調なのを確認して、まだ撃沈していた日本ダイナミクスのリバ取りをして、最低限の仕事はしました。
●確定損益●
クルーズ +54,496
KLab -80,206 引けに掛けてほぼ全戻し
トーセ -267 終日堅調なのになぜ売った
日本ダイナミクス +26,755 意地のリバ取りも早売りでたったこれだけ・・・
協和コンサル -28,227
今日のようなボーナスステージでマイナスってマネーゲーマー失格です!
重ね重ね、ジグソー・・・指値刺さらなかったら、普通に株価チェックした時に買えばよかったのに・・・本当に自分が下手で嫌になります(ノω・、) ウゥ・・
明日は休みにしたので、もう一回こういうボーナスステージ来てくれないかな。。。
さて、調整入りならポジション持っているのは危険です。
※空売り除く
ここからは、持ち越し慎重のデイ・スイングの押し目買い主体でいきます。
ところで中国のインチキっぷり凄いですね。
2015/03/01 追加利下げ(貸出基準金利を5.35%に25bp引き下げ)
2015/05/10 追加利下げ(銀行の貸し出しと預金の基準金利を0.25%引き下げ)
2015/06/19 上海総合指数の前日比の下落率は6%を超え1000以上銘柄がS安
2015/06/24 6兆円規模のファンド設立や銀行の融資規制緩和
2015/06/26 上海総合指数は7.40%下落し2000以上の銘柄がS安
2015/07/04 証券会社が総額1200億元(約2兆4000億円)を出資して株価を下支えする対策を発表
2015/07/07 約651社(23%)が株式の売買を停止
2015/07/08 市場全体の71%の約1400社超の銘柄が売買停止もしくはストップ安
2015/07/08 単一銘柄への投資上限を四半期末時点の資産総額の5%から10%に拡大
2015/07/08 大株主(5%以上)や経営幹部に持ち株売却を6カ月間禁止
2015/07/08 中国の証券大手、株安受け人民銀行に利下げ要請
2015/07/09 中国警察当局、悪質な株空売りを捜査へ
↓結果(本日)
2015/07/09 上海総合、09年以来の大幅高-約600銘柄がストップ高
一方の日本はなぜかストップ安13銘柄、一時日経600円下げる被害。
引けに掛けて値を戻し、+117円で終ったものの、マザーズは一時-8%を越える大暴落・・・(´・ω・`)しょぼーん
中国も最初の頃は利下げやファンド設立と、まとも?な対応してましたが、効果が全くないとなると、最後は売買停止・リアル売禁・捜査で脅迫と手段を選ばなくなったおかげで、本日大幅高のようでした(´・ω・`)しょぼーん
そりゃ売る人いなくなれば上がるですよ(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
ジグソー +267,586 ガチホしたのは偉いが、なぜ今日の奇跡の押し目で拾えなかった・・・
VIX短期先物指数 約-25万 おかしい!恐怖指数上がってるよ!どうしてこれ下がる・・・
ハンセンベア +96,300 中国のインチキのせいでハンセンも上がった・・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


塩漬けマン「あれ?なんか海がしけてきたぞ?」
塩漬けマン「ん?なんか西の方から凄い雷雨が来てるぞ!!」
塩漬けマン「うわぁああああ、なんだこれ、マザーズ-8%?!」
塩漬けマン「こんな時は昨日拾った蟹を食べてみよう。(パクパク」
塩漬けマン「うげ!まずい!この蟹腐ってる(ノω・、) ウゥ・・捨てちゃう!-80,206円」
塩漬けマン「まずいな・・・腐った蟹食べたせいでお腹壊しちゃった。。。う●こがしたいんだお(´・ω・`)しょぼーん」
塩漬けマン「ジェントルマンは誰も見てないとはいえ、海の中にう●こなんて出来ないんだよ?」
塩漬けマン「あ、沈没しそうなクルーズがこっちに向かってくる。よしトイレをするために戻ろう」
船員「船長!どこへ行っていたのですか?!大嵐で沈没しそうですよっ!」
塩漬けマン「え?あ・・・あぁ・・・乗客が安全か見回りに・・・」
船員「船長がいるからもう安心だ!どうします?」
塩漬けマン「う●こ・・・いや、微速前進!舵をプラ転に取れ!!」
船員「了解!」
塩漬けマン「よし、う●こしたから、またいつ沈没しかけるか分からないから、逃げよう +54,496円」
というわけで、今日は朝凄かったみたいですね。
とりあえずやばそうな気配はしていたので、朝一でKlabとトーセと協和コンサルを売りましたが、Klabはほぼ全戻しするし、上方修正のトーセは+8.79%の大幅高で、大ショックでした(´・ω・`)しょぼーん
仕事中にスマフォ見たら、マザーズ-8%とか行っていたので、
「ん?幻を見たかな」
と思ってスマフォを閉じました・・・
まぁ最低限の仕事はしようと、クルーズとジグソーに指値を入れていたら、クルーズが4,405円で引っかかっていました。
リバで売ったのは上記に書いた通りです。
しかしさらにショックだったのは、ジグソーがに9,400円で指してたら、9,410でギリギリ刺さらず(ノω・、) ウゥ・・
超絶リバで+6.52%引けですから、これ刺さってたら、23万の利益だったのに~(´・ω・`)しょぼーん
他にもZMP関連とかアホみたいに下げていたのですが、仕事中なので拾えませんでした(´・ω・`)しょぼーん
今日は年に2~3回しかないボーナスデーでした。
いいな~、専業の人はリバ取りでぼろ儲けしたのでしょうね。
今日休みだったらリバ取りでガンガン利益出してたのに・・・
昼から休みにしたのですが、もうリバ祭りが終った後・・・(´・ω・`)しょぼーん
悔しいので上海が絶好調なのを確認して、まだ撃沈していた日本ダイナミクスのリバ取りをして、最低限の仕事はしました。
●確定損益●
クルーズ +54,496
KLab -80,206 引けに掛けてほぼ全戻し
トーセ -267 終日堅調なのになぜ売った
日本ダイナミクス +26,755 意地のリバ取りも早売りでたったこれだけ・・・
協和コンサル -28,227
今日のようなボーナスステージでマイナスってマネーゲーマー失格です!
重ね重ね、ジグソー・・・指値刺さらなかったら、普通に株価チェックした時に買えばよかったのに・・・本当に自分が下手で嫌になります(ノω・、) ウゥ・・
明日は休みにしたので、もう一回こういうボーナスステージ来てくれないかな。。。
さて、調整入りならポジション持っているのは危険です。
※空売り除く
ここからは、持ち越し慎重のデイ・スイングの押し目買い主体でいきます。
ところで中国のインチキっぷり凄いですね。
2015/03/01 追加利下げ(貸出基準金利を5.35%に25bp引き下げ)
2015/05/10 追加利下げ(銀行の貸し出しと預金の基準金利を0.25%引き下げ)
2015/06/19 上海総合指数の前日比の下落率は6%を超え1000以上銘柄がS安
2015/06/24 6兆円規模のファンド設立や銀行の融資規制緩和
2015/06/26 上海総合指数は7.40%下落し2000以上の銘柄がS安
2015/07/04 証券会社が総額1200億元(約2兆4000億円)を出資して株価を下支えする対策を発表
2015/07/07 約651社(23%)が株式の売買を停止
2015/07/08 市場全体の71%の約1400社超の銘柄が売買停止もしくはストップ安
2015/07/08 単一銘柄への投資上限を四半期末時点の資産総額の5%から10%に拡大
2015/07/08 大株主(5%以上)や経営幹部に持ち株売却を6カ月間禁止
2015/07/08 中国の証券大手、株安受け人民銀行に利下げ要請
2015/07/09 中国警察当局、悪質な株空売りを捜査へ
↓結果(本日)
2015/07/09 上海総合、09年以来の大幅高-約600銘柄がストップ高
一方の日本はなぜかストップ安13銘柄、一時日経600円下げる被害。
引けに掛けて値を戻し、+117円で終ったものの、マザーズは一時-8%を越える大暴落・・・(´・ω・`)しょぼーん
中国も最初の頃は利下げやファンド設立と、まとも?な対応してましたが、効果が全くないとなると、最後は売買停止・リアル売禁・捜査で脅迫と手段を選ばなくなったおかげで、本日大幅高のようでした(´・ω・`)しょぼーん
そりゃ売る人いなくなれば上がるですよ(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
ジグソー +267,586 ガチホしたのは偉いが、なぜ今日の奇跡の押し目で拾えなかった・・・
VIX短期先物指数 約-25万 おかしい!恐怖指数上がってるよ!どうしてこれ下がる・・・
ハンセンベア +96,300 中国のインチキのせいでハンセンも上がった・・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)
2015-07-08 17:08 |
カテゴリ:所見日記
ギリシャと中国のツートップ最怖ですね。
さながらメッシとネイマールがいるバルサのような強さがありました。
日経平均 19,737.64 -638.95 (-3.14)
東証マザーズ 951.75 -47.83 (-4.79)
上海総合 3,506.19 -220.93 (-5.93)
ハンセン 23,554.80 -1,420.51 (-5.69)
大虐殺だな・・・(´・ω・`)しょぼーん
上海は1300銘柄(上場企業の45%)の取引停止だそうです。
もういっそギリシャみたいに市場閉鎖すればいいのに(´・ω・`)しょぼーん
てかもう市場閉鎖状態でしょう。
ギリシャは実質デフォルトなのに、なぜかデフォルト扱いになっていない。
上海は実質市場閉鎖なのに、なぜか市場閉鎖扱いになっていない。
おかしな世の中です(´・ω・`)しょぼーん
しかし中国政府は人の心が分かっていませんね。
売れなくすれば下がらないだろうって発想が意味不明です(´・ω・`)しょぼーん
市場は人間の気持ちが動かすのです。
次々銘柄を売買停止にしたら、
「早く売らないと、自分の持ってる銘柄も売買停止になって売れなくなる!」
と恐慌状態になってあらゆる銘柄が投げ売られ、益々株価下がるってどうして分からないのでしょう・・・
ギリシャではデフォルトに備えて銀行で取付け騒ぎ
上海では売買停止に備えて市場で投売り騒ぎ
ツートップ仲がよろしいことで。
そのような市況でしたが、塩漬けマンが持ってる銘柄は強かったので、全くそんな地獄になっているなんて気がつかず、クルーズとアルファポリスを安値で売って、高値で買い戻して大暴落とかいう、アホトレードをしてしまいました(ノω・、) ウゥ・・
農業してて、自分の株中心にしか見てなかったので、地獄に気づきませんでした(´・ω・`)しょぼーん
昼休みに地獄に気づいて、慌てて船長は沈没しそうなクルーズから一目散に逃げ出しました(つω`*)テヘ
海を泳いで逃げてる途中で何かに足をかまれました。
よく見ると腐った蟹が必死に足を掴んでいました。
一緒に逃げる事にしました(´・ω・`)しょぼーん
●確定損益●
クルーズ +26,032 嘘でしょ~・・・10万は抜けないと・・しかも売った後プラ転で強いし・・
アルファポリス -35,480 超反省(´・ω・`)しょぼーん
ド短期マネーゲームの利点はこのような市況でも被害がなく、うまくやれば利益が出せるという事です。
市況が良くても悪くても、常にド短期で利幅を抜いて利益を積み重ねていく・・・これが理想ですよね。
塩漬けマンは下手なので利益逃しましたが(´・ω・`)しょぼーん
●拾った銘柄●
Klab さすがに下げ過ぎでしょう。
トーセ 底では拾っておきたい低時価総額ソシャゲ
協和コンサル 業績懸念なくなったなら、材料豊富(小水力発電・G空間・五輪・インフラ)につき調整は拾いたい
まぁ本当はカルナとか阿波とか日本ダイとかそーせいとか拾えばいいのでしょうが、このような市況では上げ過ぎ銘柄は手が出しにくいです(ノω・、) ウゥ・・
引き続きクルーズとアルファポリスは買戻し目線で監視していきます。
ジグソーはガチホ。
結果論ですけど、昨日マーチャントの空売り決済しなければ、88000円の利益追加でしたね。
これまた結果論ですけど、今日-10%と大暴落したラオックス、こないだ534円(ほぼ天井)で空売りしてたのですよね・・・これ損切りで撤退したけど、持ってたら128,000円の利益追加です。
もっと言えばホシデンの空売り・・・いや、これは計算するのやめよう、今でも持ってたら、超爆益すぎて、計算したら凹みそう・・・
このように、上げ過ぎ銘柄はほぼ下がるので、空売りも握力勝負ということです(´・ω・`)しょぼーん
最後に今日のIPOは市況に負けず劣らず地獄でした。
富士山マガジンサービス 公募2,650 初値6,000 終値5,000 ※S安張り付き
クレステック 公募960 初値1,751 終値1,500
共に小型なので注目していましたが、初値高過ぎて、しかも出来高が少なく、売り圧力分を全くこなせていなかったので、これは暴落する奴だと思ってスルーしました。
さて、みなさん気づいていると思いますが、原油が暴落しています。
前回取り逃しましたからね!
今回のチャンスは物にしてみせますよっ!
長くなったので原油についてのまとめは後日にでも。
●ホールド中銘柄含み損益●
Klab -22,506 腐った蟹は美味しくなれるのか?
ジグソー +195,638 鬼つえ~
トーセ -865 ソシャゲ材料出して!
協和コンサル -21,000 上方修正で急騰分の窓埋め完了・・・っていうか全戻し
ハンセンベア +139,300 すげ~輝いてる。びびった
VIX短期先物指数 約-23万 また輝きそうな気配
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


さながらメッシとネイマールがいるバルサのような強さがありました。
日経平均 19,737.64 -638.95 (-3.14)
東証マザーズ 951.75 -47.83 (-4.79)
上海総合 3,506.19 -220.93 (-5.93)
ハンセン 23,554.80 -1,420.51 (-5.69)
大虐殺だな・・・(´・ω・`)しょぼーん
上海は1300銘柄(上場企業の45%)の取引停止だそうです。
もういっそギリシャみたいに市場閉鎖すればいいのに(´・ω・`)しょぼーん
てかもう市場閉鎖状態でしょう。
ギリシャは実質デフォルトなのに、なぜかデフォルト扱いになっていない。
上海は実質市場閉鎖なのに、なぜか市場閉鎖扱いになっていない。
おかしな世の中です(´・ω・`)しょぼーん
しかし中国政府は人の心が分かっていませんね。
売れなくすれば下がらないだろうって発想が意味不明です(´・ω・`)しょぼーん
市場は人間の気持ちが動かすのです。
次々銘柄を売買停止にしたら、
「早く売らないと、自分の持ってる銘柄も売買停止になって売れなくなる!」
と恐慌状態になってあらゆる銘柄が投げ売られ、益々株価下がるってどうして分からないのでしょう・・・
ギリシャではデフォルトに備えて銀行で取付け騒ぎ
上海では売買停止に備えて市場で投売り騒ぎ
ツートップ仲がよろしいことで。
そのような市況でしたが、塩漬けマンが持ってる銘柄は強かったので、全くそんな地獄になっているなんて気がつかず、クルーズとアルファポリスを安値で売って、高値で買い戻して大暴落とかいう、アホトレードをしてしまいました(ノω・、) ウゥ・・
農業してて、自分の株中心にしか見てなかったので、地獄に気づきませんでした(´・ω・`)しょぼーん
昼休みに地獄に気づいて、慌てて船長は沈没しそうなクルーズから一目散に逃げ出しました(つω`*)テヘ
海を泳いで逃げてる途中で何かに足をかまれました。
よく見ると腐った蟹が必死に足を掴んでいました。
一緒に逃げる事にしました(´・ω・`)しょぼーん
●確定損益●
クルーズ +26,032 嘘でしょ~・・・10万は抜けないと・・しかも売った後プラ転で強いし・・
アルファポリス -35,480 超反省(´・ω・`)しょぼーん
ド短期マネーゲームの利点はこのような市況でも被害がなく、うまくやれば利益が出せるという事です。
市況が良くても悪くても、常にド短期で利幅を抜いて利益を積み重ねていく・・・これが理想ですよね。
塩漬けマンは下手なので利益逃しましたが(´・ω・`)しょぼーん
●拾った銘柄●
Klab さすがに下げ過ぎでしょう。
トーセ 底では拾っておきたい低時価総額ソシャゲ
協和コンサル 業績懸念なくなったなら、材料豊富(小水力発電・G空間・五輪・インフラ)につき調整は拾いたい
まぁ本当はカルナとか阿波とか日本ダイとかそーせいとか拾えばいいのでしょうが、このような市況では上げ過ぎ銘柄は手が出しにくいです(ノω・、) ウゥ・・
引き続きクルーズとアルファポリスは買戻し目線で監視していきます。
ジグソーはガチホ。
結果論ですけど、昨日マーチャントの空売り決済しなければ、88000円の利益追加でしたね。
これまた結果論ですけど、今日-10%と大暴落したラオックス、こないだ534円(ほぼ天井)で空売りしてたのですよね・・・これ損切りで撤退したけど、持ってたら128,000円の利益追加です。
もっと言えばホシデンの空売り・・・いや、これは計算するのやめよう、今でも持ってたら、超爆益すぎて、計算したら凹みそう・・・
このように、上げ過ぎ銘柄はほぼ下がるので、空売りも握力勝負ということです(´・ω・`)しょぼーん
最後に今日のIPOは市況に負けず劣らず地獄でした。
富士山マガジンサービス 公募2,650 初値6,000 終値5,000 ※S安張り付き
クレステック 公募960 初値1,751 終値1,500
共に小型なので注目していましたが、初値高過ぎて、しかも出来高が少なく、売り圧力分を全くこなせていなかったので、これは暴落する奴だと思ってスルーしました。
さて、みなさん気づいていると思いますが、原油が暴落しています。
前回取り逃しましたからね!
今回のチャンスは物にしてみせますよっ!
長くなったので原油についてのまとめは後日にでも。
●ホールド中銘柄含み損益●
Klab -22,506 腐った蟹は美味しくなれるのか?
ジグソー +195,638 鬼つえ~
トーセ -865 ソシャゲ材料出して!
協和コンサル -21,000 上方修正で急騰分の窓埋め完了・・・っていうか全戻し
ハンセンベア +139,300 すげ~輝いてる。びびった
VIX短期先物指数 約-23万 また輝きそうな気配
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)