映画@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在10人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア 映画
  • androidアプリ「ふたばと」規制中

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1437046636715.jpg-(104097 B)サムネ表示
104097 B無題 Name 名無し 15/07/16(木)20:37:16 No.1575 del 8月05日頃消えます[返信]
視覚/視覚効果スレ
グリーンバックでの撮影は役者も大変だと思う
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:50:02 No.2071 del
実写版ガッチャマンでは
緑の人がグリーンバックではクロマキー合成にならず
別撮りになって苦労した
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:49:09 No.2112 del
>怪獣投げ飛ばすときの重量感もすごい
短いけどこの映像見ごたえあったね
さすが対象の巨大感や重量感を出すノウハウを半世紀蓄積してきたプロダクションだわ
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:51:46 No.2116 del
プロダクションはあんま関係なくね?
スタッフのセンスと力量だけかと
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:05:44 No.2123 del
円谷自体に製作技術あるわけじゃないと思うんだけど
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:13:14 No.2132 del
パシフィック・リムやゴジラでも長いバトルシーンは夜だったから
日中にしたのは頑張ってるね
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:13:01 No.2189 del
最初の出現シーンで空から降ってくる電車がよかった
やっぱり既視感ある風景が破壊されるカタルシスというのは大きいなあ
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:25:51 No.2193 del
>最初の出現シーンで空から降ってくる電車がよかった
むしろ、もう既に手垢のついた使い古された手法でげんなりしたよ
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:34:03 No.2196 del
>むしろ、もう既に手垢のついた使い古された手法でげんなりしたよ
定番は定番で有効だからそうなってるわけだし
斬新な手法とかどうやって撮ったのかわからない映像とか
ハリウッド映画でもなかなか見なくなっちゃったよ今は
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:34:26 No.2197 del
え、みんなこんなんの程度でスゴイ!とか満足!とか言ってんの?w
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:35:17 No.2198 del
    1437154517328.jpg-(218827 B) サムネ表示
218827 B
空から降ってくるのこの駅前の車両かと勘違いしてた

>使い古された手法
まあそうかもしれん…嫌いではないがね

画像ファイル名:1437058795826.jpg-(109045 B)サムネ表示
109045 B受動ポップコーン、許せる? 「映画台無し」「もっとおおらかに」 Name 名無し 15/07/16(木)23:59:55 No.1689 del 8月05日頃消えます[返信]
「劇場は上映前、携帯電話に注意を促します。それなのにポップコーンを食べるのを許すのは、同じ料金を払った客に我慢を押し付けることだと思います」

 そんな投稿が2015年3月、朝日新聞の投稿欄に載りました

http://withnews.jp/article/f0150716000qq000000000000000G0010601qq000012262A
レス54件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:20:10 No.2160 del
流石にポップコーンで音出すななんて動画流すところは無いだろ
そんなもんいくらでもいちゃもんつけられるんだから
ポップコーン売れなくなる
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:23:23 No.2161 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:24:15 No.2162 del
>流石にポップコーンで音出すななんて動画流すところは無いだろ
ポップコーンをバリバリ食いつつおしゃべりして見る迷惑な客を
今は無きワーナーマイカルの動画でやってたよ
TOHOとかどんなんだったか忘れたけど似たり寄ったりじゃない?
「無いだろ」とかそんなことぜんぜんない
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:37:52 No.2169 del
そんなわけで自宅で映画鑑賞派が増えるわけだね
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:38:43 No.2170 del
ほーらまた話そらし
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:44:12 No.2175 del
またってなんでしょうね?
この掲示板には不特定多数の人が来ているので自由に論点を持っていいはずですが?
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:57:17 No.2182 del
スレ主に書き込み消されるようなバカだからしゃーない
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:01:34 No.2183 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:03:24 No.2185 del
理屈で返せないと罵倒に走る
わかりやすいね
「飲食客は映画館にとって上客だから云々」って理屈は間違いだって素直に認めろよ
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:32:10 No.2195 del
だから大先生って誰だよ教えてくれよ

画像ファイル名:1437064535112.jpg-(69743 B)サムネ表示
69743 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)01:35:35 No.1749 del 8月05日頃消えます[返信]
北京原人が失敗したのはいいんだけど
その後なぜ失敗したのかとか原因の究明ってしたの?
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)11:10:04 No.1860 del
>「夢千代日記」の大御所にSFは無理だったんだ
早坂暁って最初の企画会議に顔を出したら
シナリオ上がるまで連絡取れない&超遅筆ってこともあるのか
上がってみてドッヒャーみたいなシナリオになる率が結構高い作家なんだとか
無題 Name 名無し 15/07/17(金)11:16:26 No.1863 del
ゴジラ・ファイナル・ウオーズやキムタクYAMATOが20億円だな
無題 Name 名無し 15/07/17(金)19:36:26 No.2003 del
    1437129386470.jpg-(13081 B) サムネ表示
13081 B
当時、笑う犬の冒険のコントで
「北京原人 Who are you? 答えは本田博太郎。


 ってそれこそWho are you?」
というネタに大爆笑したのが印象深い。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)19:52:16 No.2008 del
何度もつまんなくて突っ返された没になって当然の企画が「環境問題」と書き加えたら通ったんだってさ
無題 Name 名無し 15/07/17(金)20:20:42 No.2017 del
    1437132042716.jpg-(53091 B) サムネ表示
53091 B
早坂暁も必殺シリーズでは良い仕事しまくりなのにな・・・
仕留以外の仕掛〜仕事人のOPナレ全部この人だし
メインだった最初の「からくり人」とか今見ても無茶苦茶面白いもん
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:08:01 No.2078 del
>>その後なぜ失敗したのかとか原因の究明ってしたの?
>原因の究明をするどころか東映の幹部レベルで
>箝口令が敷かれていると聞いた事がある
>この作品については一切ノーコメントだと
東映どころか映画会社なんてどこもそうだよ
いまはそれを正当化するために
「製作委員会」「フィルムパートナーズ」
なんてものを設けて責任の所在をわからなくさせている
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:42:09 No.2147 del
>「製作委員会」「フィルムパートナーズ」
>なんてものを設けて責任の所在をわからなくさせている
映画でもドラマでもアニメでもリスク分散させたいのはわかるけど
現場へ口出す偉い人も増えるろくでもないシステムでもある
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:16:09 No.2156 del
製作委員会は予算を集めるための日本独自のシステムだが
責任を回避するためのシステムではないよ
映画会社は予算を分担してもらえるし
異業種会社が配収やソフト化収入で儲かるというお互いに儲けるためのシステム
幹事会社が必ずあるので基本内容の不出来や作品の責任はそこが被る
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:10:49 No.2188 del
でも出資が複数になるがゆえに「ウチだって金出してるんだからこういうこと劇中でやってよ」と口出しが多くなってまとめに苦労するのも製作委員会
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:29:49 No.2194 del
雨宮版ハカイダーは東映製作でセガがスポンサーだったけど、
あの場合は作品の出来・不出来はどこに責任があるっていうことになるの?

画像ファイル名:1437137674291.jpg-(97309 B)サムネ表示
97309 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:54:34 No.2049 del 8月06日頃消えます[返信]
映画音楽で「これだけは聴いとけ」とお勧めを教えていただきたい
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:19:58 No.2088 del
ショーコスギ主演 兜のメインテーマ
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:29:37 No.2092 del
レディーホークのテーマ
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:34:19 No.2094 del
「魔獣伝説ザ・セラー」のテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=Q0fsSpmMemM
映画本編の出来は……
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:44:48 No.2109 del
トータルリコールのテーマは水曜スペシャル内でよく使われた
スーパーガールのテーマは驚き桃木20世紀
スタートレックのテーマはウルトラクイズのテーマとして使用
新世界紀行のテーマ自由の大地は
旧劇場版北斗の拳のユリアのテーマの流用
なので聴いてみて欲しい
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:20:49 No.2135 del
ああ失敬
スタートレックは映画じゃなくて
宇宙大作戦の方だった
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:32:59 No.2144 del
SWATのテーマ曲は映画よりもむしろ川口浩探検隊のテーマ
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:40:10 No.2146 del
    1437147610863.jpg-(30251 B) サムネ表示
30251 B
コレかな
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:49:01 No.2150 del
    1437148141830.jpg-(457440 B) サムネ表示
457440 B
死んではいけないと 風が今日も囁く
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:26:20 No.2164 del
ヴァンゲリスの担当した映画音楽は秀逸なのが多いね
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:24:05 No.2192 del

ヴァンゲリスは炎のランナー、ブレードランナーと比べると
南極物語はやっつけ仕事としか思えない
まぁ映画自体の出来が比べるまでもないので劇伴もショボく
感じるのかもしれないが

画像ファイル名:1436888001104.jpg-(255715 B)サムネ表示
255715 B無題 Name 名無し 15/07/15(水)00:33:21 No.763 del 8月03日頃消えます[返信]
戦争映画スレ
レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)18:21:04 No.1978 del
    1437124864570.jpg-(64852 B) サムネ表示
64852 B
これとかアルバトロスが買い付けてくれないものか
無題 Name 名無し 15/07/17(金)18:33:39 No.1984 del
>バルジ大作戦は北米版あるけど国内版はないな
そうだっけ
何かと勘違いしたかな
無題 Name 名無し 15/07/17(金)20:21:36 No.2018 del
    1437132096990.jpg-(42238 B) サムネ表示
42238 B
指挟むシーンは観てて痛い
無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:03:29 No.2031 del
>指挟むシーンは観てて痛い
その後のR・ミッチャムとの医務室での会話がグッとくる
ヘタな反戦をテーマに謳うよりもズシリと心に響く
ラストの爽快感も含めて実に素晴らしいシナリオだと思う
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:24:42 No.2163 del
    1437150282791.jpg-(34899 B) サムネ表示
34899 B
ベトナム戦争映画は当たりが多いイメージがある
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:30:46 No.2166 del
    1437150646580.jpg-(190941 B) サムネ表示
190941 B
捕虜ものも戦争映画に入れていい?
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:40:28 No.2171 del
    1437151228560.jpg-(38972 B) サムネ表示
38972 B
邦画でベストはこれかな
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:50:05 No.2180 del
プラトーン ハンバーガーヒル フルメタルジャケット はベトナム映画三部作と呼ばれ
以降多くのベトナム映画を生むことになりました
それまでのアメリカ万歳的なベトナム映画と一線を画したリアリズムが特徴と言われています
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:09:39 No.2186 del
>邦画でベストはこれかな
増村の「赤天」は手足バラバラ残酷スプラッターのようなエグい内容に
同時上映の方を観に行った客が慄然となったと聞いたことがあるな
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:19:10 No.2191 del
    1437153550471.jpg-(25569 B) サムネ表示
25569 B
>ヘタな反戦をテーマに謳うよりもズシリと心に響く
アメリカ映画だと単純な悪役に描きがちなドイツ軍側も
クルト・ユルゲンス演じるUボート艦長が戦争には反対だけど
職業軍人として命令に従わざるをえない心の苦しさを描いて
いて対等な存在としていたのも好感。
惜しむらくはミニチュア特撮の出来が悪いこと。
超大作のベン・ハーでさえ海戦シーンのミニチュア特撮は
酷い出来だったから50年代はあんなもんなんだろうけど。

画像ファイル名:1437123991409.jpg-(42220 B)サムネ表示
42220 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)18:06:31 No.1973 del 8月05日頃消えます[返信]
予算が掛かるからあまり作られない戦国時代劇
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)20:49:07 No.2026 del
    1437133747865.jpg-(267107 B) サムネ表示
267107 B
戦国自衛隊は好きな映画だが残念なのは
騎馬武者がペラペラの甲冑を着けて出てくるところ
(この画像の甲冑は良い)
無題 Name 名無し 15/07/17(金)20:55:20 No.2027 del
学生時代、「乱」にエキストラで参加したことあるけど
ロングの遠くにいるだけの足軽だったので
ジャージにペラッペラの鎧(の形をしたダンボールみたいなモノ)だった
まぁ解らないとはいえ「完璧主義のクロサワ映画でもこうなんだ」
と映画のマジックに改めて感心した次第
無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:20:56 No.2036 del
    1437135656497.jpg-(17953 B) サムネ表示
17953 B
自由な発想の鎧デザインをしたって意味じゃ
戦国無双とかのゲームを先取りしてた
無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:00:58 No.2052 del
    1437138058569.jpg-(21641 B) サムネ表示
21641 B
小学生の息子が自衛隊好きで、さらに最近戦国武将に興味を持ち始めたもんだから
戦国自衛隊を見せてやろうかと思ったけど
夜這いとか、れいぷととか説明に困るシーンがあるのでやめといた。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:42:07 No.2067 del
キチンと動ける人が大量に必要だと予算かかるよね
ミュージカル映画もそうだ、好きなんだけどなあ
無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:45:32 No.2070 del
>No.2027
それは貴重な体験をされましたな。
他にも何か面白い話があったら聞かせてくだされ。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:50:38 No.2073 del
    1437141038064.jpg-(268544 B) サムネ表示
268544 B
作品自体は擁護しようの無い駄作だけど
このエヅラをCG無しでやってのけたのはスゴイと思う
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:08:29 No.2079 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:09:31 No.2080 del
    1437142171963.jpg-(25179 B) サムネ表示
25179 B
知ってるかい?
鉄人の超合金のCMにスレ画のBGMが使われてるんだぜ
まだ幼い時代の五代目中村 勘九郎が
川中島へ向かう三船勘助のために勝ち鬨を挙げる
結構グッと来るシーンの音楽なんだぜ。

https://youtu.be/5LrA_YAopRM
(冒頭から2:48くらい)
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:17:51 No.2190 del
風林火山ってブルーレイまだ出ないのかな
正月にbsで放送されてたからjハイビジョン化はされてるみたいなんだけど

画像ファイル名:1437124957902.jpg-(75145 B)サムネ表示
75145 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)18:22:37 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1980 del 8月05日頃消えます[返信]
好きな日陰の仕事賛歌邦画スレ

スレ画は久々にキタわ…
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:11:46 IP:49.104.*(spmode.ne.jp) No.2081 del
けっこう数が限られないか?
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:37:37 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp) No.2099 del
蒲田行進曲とかが金字塔かね?
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:40:58 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp) No.2103 del
っていうかIP出る設定とか出来るんだな
他のスレ主も面倒臭そうな題材の時はみんなしたらいいのに
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:42:13 IP:36.9.*(au-net.ne.jp) No.2104 del
IPは別にかまわんのだがモバイル回線限定なのかね
スレ主からしてそうだし
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:50:44 IP:115.163.*(so-net.ne.jp) No.2114 del
南極料理人…は違うか
おくりびととか
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:09:41 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp) No.2187 del
    1437152981887.jpg-(206126 B) サムネ表示
206126 B
伊丹十三監督のは職種自体は有名だけど具体的にどんな仕事
やってるのかよくわからない人の描き方のテンプレ作ったと
思うけどね
マルサ ミンボー 芸者といった感じで

画像ファイル名:1437137670205.jpg-(44585 B)サムネ表示
44585 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:54:30 No.2048 del 8月06日頃消えます[返信]
古ホラー映画スレ
無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:12:32 No.2059 del
    1437138752228.jpg-(28838 B) サムネ表示
28838 B
茶屋に乱入してお女中裸にひん剥く狼男に爆笑したけど
天地茂カッコ良かった
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:35:10 No.2095 del
シエラデゴブレの幽霊を一度でいいから観てみたい
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:42:43 No.2105 del
それWOWOWぷらすとのホラー会で添野さんが解説してたな
現存するフィルムはUCLAと添野さんが所持する合計2本のみで
一応ソフト化の話はなくもないみたいな
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:12:07 No.2130 del
>一応ソフト化の話はなくもないみたいな
おお!教えてくれてありがとう
気長に待ちましょうかね
無題 Name 名無し 15/07/18(土)02:02:06 No.2184 del
    1437152526606.jpg-(42055 B) サムネ表示
42055 B
経緯としては
60年代に一度だけTV放映される(合衆国ではお蔵入り
十数年前に添野知生がオークションで白黒のフィルムを競り落とす
金沢映画祭などで数回上映会を開く
どうもラストが違うようなと意見あり
UCLAでフィルムが発見される
それは添野さんが所持するものとはオチが違いしかもカラーだった
ソフト化の話は遺族の許可のところで止まっている
これ以上日本で勝手にやるのはいかがなものかということで上映会の予定もなし
という状態
画像はコラ

画像ファイル名:1436968220202.jpg-(127612 B)サムネ表示
127612 B無題 Name 名無し 15/07/15(水)22:50:20 No.1200 del 8月04日頃消えます[返信]
カンフー映画スレなんかもいいのかね
レス69件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:40:01 No.2040 del
    1437136801319.jpg-(70428 B) サムネ表示
70428 B
それで思い出したけど
クレージーモンキーのOPがアニメだったのは上映見てないと分からないから
結構知られてない
モンキーパンチキャラデザなのは
酔拳の時からレコードジャケットに採用されてたから違和感なかったけど
合間にカンフーやってみせるだけで内容に一切関係ない
ルパンもどきと次元もどきが不二子もどきに
スケベな事するだけっての凄かった

https://www.youtube.com/watch?v=cqgbYtoB1x0
無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:46:49 No.2044 del
確か最近のBlu-rayに収録されてたよねOPアニメ
パンフの絵なんかはモンキー先生の奔放さが不思議と合ってるように
思えて好きだ
無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:55:22 No.2050 del
    1437137722330.jpg-(108214 B) サムネ表示
108214 B
この絵が凄い好きで
当時一生懸命模写した
無題 Name 名無し 15/07/17(金)23:23:03 No.2090 del
殺し屋鉄心の人のアクション
凄いカッコいいけど悪役しかやらないのね
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:37:32 No.2145 del
>殺し屋鉄心の人のアクション
>凄いカッコいいけど悪役しかやらないのね
普通に主役やったのって借刀殺人くらいなのでは…
あと上海エクスプレスの役もがっつりした悪役じゃないかな
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:48:35 No.2149 del
    1437148115534.jpg-(118651 B) サムネ表示
118651 B
観ただけで技が習得できるなら自分でも烈海王ぐらいにはなってるハズだ
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:17:55 No.2158 del
    1437149875570.jpg-(54610 B) サムネ表示
54610 B
>観ただけで技が習得できるなら自分でも烈海王ぐらいにはなってるハズだ
似たようなネタ
主演は蛇拳の主役候補の一人
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:47:35 No.2176 del
    1437151655255.jpg-(34606 B) サムネ表示
34606 B
最近の人はどうだろうか
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:47:51 No.2178 del
    1437151671789.jpg-(55675 B) サムネ表示
55675 B
最近は露骨にチャーリーズエンジェル風パッケージになってるのがな〜
作品自体はアレだけどワイヤーアクションがキマっているし何より皆さん若い
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:54:57 No.2181 del
>この絵が凄い好きで
>当時一生懸命模写した
中古でパンフ見かけた時は即買いしたなぁ…
中の酔八仙披露の挿絵も愉快

画像ファイル名:1436808918811.jpg-(47931 B)サムネ表示
47931 B無題 Name 名無し 15/07/14(火)02:35:18 No.260 del 8月02日頃消えます[返信]
ゾンビ映画ではどれが好き?
レス64件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/17(金)17:23:48 No.1965 del
○○・オブ・ザ・デッドってタイトル見てまたこの手のn番煎じか……とか思うとロメロが撮ってたりするから侮れない
無題 Name 名無し 15/07/17(金)18:10:35 No.1975 del
>ブレインデッドがやっと観れると思って買ったら画質が最悪
酷過ぎて俺笑っちゃったよ
無題 Name 名無し 15/07/17(金)20:43:47 No.2023 del
>○○・オブ・ザ・デッドってタイトル見てまたこの手のn番煎じか……とか思うとロメロが撮ってたりするから侮れない
リメイク版デイ・オブ・ザ・デッドだけは許さないよ…
無題 Name 名無し 15/07/17(金)21:49:47 No.2046 del
ゾンビコップなら唯一みれた。


あれバイオハザードは?
無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:26:16 No.2061 del
バイオはモンスター・パニックモノになってない?
ゾンビも出て来るけどゾンビ映画って感じがあんまりしない
無題 Name 名無し 15/07/18(土)00:50:22 No.2151 del
    1437148222505.jpg-(58839 B) サムネ表示
58839 B
ロメロのだと死霊のえじきが好き
おっさんゾンビなのにバブかわいい!
あそこからゾンビーノに繋がるんだな
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:03:04 No.2154 del
ヌイグルマーZのZはゾンビのZ!
オーケンの歌にのって集団阿波踊りするゾンビが見られるのはヌイグルマーだけ!
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:13:33 No.2155 del
>タイトルだけで満点ですわw
きっと、うまくいかねぇ!
ひどいな…
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:32:45 No.2167 del
ダニー・トレホが出てる最強ゾンビハンター借りて見てた
金かかってないバイオ3って感じだった
トレホはあっさり死ぬ
無題 Name 名無し 15/07/18(土)01:49:35 No.2179 del
    1437151775053.jpg-(1147825 B) サムネ表示
1147825 B
ゾンビとのラブコメ
これもバブ的なチーズがかわいい

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-