二次元裏@ふたば[ホーム]
千葉に詳しい「」ちゃんよ千葉すぎる例えをもっと教えてくれ
東京ナニガシがいっぱいあるよ!
その問いは千葉県民にとっていなげの浜をもう一個作らせるようなもんだ
そういう事はなのはな体操ができるようになってからにしてくれ
千葉県民に中国製落花生を渡すと切れちゃう?
千葉といったら九十九里浜だろ
いなげの浜は人工海浜だけど、九十九里浜はそうではないってことよ
キレはしないけどころされる
宇治市民だけどよその産地のお茶を送ってくれても普通に喜ぶよ?宇治茶は確かに美味いけどよそのお茶もおいしいし飲み比べしても楽しいし
そりゃ宇治なんて名前冠してるだけで偉そうにしてるけどその実他所のお茶を仕切ってるだけなんだからプライドなんてあろうはずがないよって西尾市民が言ってた
千葉には新幹線の駅がない
画像の話の流れは分からんけど千葉県民は落花生、そんな好きじゃないよあと千葉県産の落花生の味がふつうだと思ってる余所の落花生と比べたら美味いらしいね
小粒で少し固くて脂質が多い感じのコクのある味、好きだよ、千葉県産
生の落花生を茹でたものがまた食いたいどうして他では売ってないのだろう・・・?
興味のない人はあんま知らんと思うけど、千葉県産落花生って結構いい値段すんのよ普通ので殻つきでキロ2000円前後ハネ出しとかちょい低品質のが混じってるやつでも1000円近くする主に贈答用に使われるが、天日干しとかグレードがあがると4、5000円ってものも珍しくないなんで千葉県民でもそうそう食わんよ
中国産はカビくさい
山しかない
神奈川県民だけど千葉行った事ないディズニーランドは行った事あるががノーカウントだよね
千葉はスイカとビワとナシの産地でもあるよん競走馬で有名なシンボリ牧場は千葉にある九十九里浜は近年砂浜の減少でえらいことに急に深くなったりするので子供連れの海水浴にはあんま向かないかも
三石琴乃の出身県
>って西尾市民が言ってたちゃんと地元で生産してるっつーのろくにしりもしないでテキトーなこと抜かすなって言っといて
そんなお高いものだったんだおみやげでゆで落花生もらったけど口に合わなかったから肥料にしちゃった
本葛とか喰った事ないしなー名産品とか喰わないモンじゃないのか
伊勢エビとれるよ千葉だけど
館山で真夜中に冒険気分でアニソン歌いながら海岸うろついてたら港近くの岩場で釣りとは違う様子でゴソゴソやってる人らがいたがやっぱ伊勢海老密漁してたんかな……
千葉テレビでなのはな体操を学ぶ
千葉県民だがなのはな体操など知らぬ!!
ハロージャガーデース
千葉県民に向かってよそのヨード贈るようなもんだ