二次元裏@ふたば[ホーム]
datでダンジョンストライカーがどうのこうのhttp://dungeonstriker.dmm.com/lp/・ディアブロタイプの多人数ハクスラアクションRPG・複数のジョブから選んで自由に切り替えたり、各ジョブのスキル等を組み合わせられる?・本国ではとっくに終わったけど今年になってDMMがようやく日本でやりだす・事前登録受付中、抽選で来月頭のcβプレイ可能(特典あり)
2012年のゲームだから低スペでも動くかなと期待本家は終わってるけど日本では独自に進化させるとかなんとか
でもDMMだからなーすぐ終わりそう
面白くないことはないだろうけど、なんか作業ゲーだよこれ
>でもDMMだからなー>すぐ終わりそうそういうの人気なくて終わるのはまあゲーム性どうしようもなくてクソ重くて絵もへちょいってやつくらいだけど>面白くないことはないだろうけど、なんか作業ゲーだよこれディアブロ自体、1作目しか知らないけど1ドットずつ細かく歩いて敵が居たら逃げてちまちまって印象だけどそんなん?それでもむちゃくちゃ面白かったけどどうだろう
ハスクラだから装備の数字が強くなっていくのに興奮を覚える人種にはいいかも
>ハスクラだから装備の数字が強くなっていくのに興奮を覚える人種にはいいかも俺だ
ディアブロ1がちょーおもしろく感じられたのはそれまでに同じようなゲームが一切なかったからだよ今の時代にやれって言われても無理
チョンゲーに当たりなし
>ディアブロ1がちょーおもしろく感じられたのは>それまでに同じようなゲームが一切なかったからだよあーまあそうかなーでも当時プレステ版で弟とやったっきりだからな…2とかやらなかったし懐かしさを得たいのもある
>チョンゲーに当たりなしこれ作ったメーカーはこれの2年前に、今でも続いてる人気作作ったとこだから…これが終わったのはこれが悪いってだけだ
ドキドキびくびくおっかなびっくり進んでくの楽しいよねドア開けた途端に大量の弓兵に撃たれまくって盾のブロックの硬直で身動き出来ないまま撃たれ続けて盾が壊れてそのまま撃ち殺されたところとかすげーと思った
>ドア開けた途端に大量の弓兵に撃たれまくって盾のブロックの硬直で身動き出来ないままディアブロの骸骨王の部屋かな?俺は近接使った事ないから初戦時は良く覚えてないけど慣れてくると開けた瞬間に入り口や中へFW投げまくってたなぁ
>これが終わったのはこれが悪いってだけだじゃあダメじゃん!
>慣れてくると開けた瞬間に入り口や中へFW投げまくってたなぁどこかは忘れたけど diablo1 だねそれ以降はドア開けたら即一歩引くとか対策したけどこういうハメ方もあるのか!って楽しかった
>>これが終わったのはこれが悪いってだけだ>じゃあダメじゃん!えっでも独自進化するかも知れないし…意外と日本人ウケするかも知れないし…
>こういうハメ方もあるのか!って楽しかった2人で遊んでる時はマジシャンの弟にFW待機させて俺がドア開けてたりしたよ面白かったなー
あ、でこのゲーム皆と遊びたいけどクレリック居ないから不安だなーあんまり強気で行けないね…ってなる普通のゲームと違ってんじゃ俺がクレやるよーってジョブ切り替えられるから少ない日も安心!
オラ知ってるだそういうシステム積んでてもエンドコンテンツだとある程度以上の装備無いとダメだから結局自由効かないんだ
>オラ知ってるだ>そういうシステム積んでてもエンドコンテンツだとある程度以上の装備無いとダメだから結局自由効かないんだ笑ってごまかすさあ!
売り切りのゲームだとある程度のレベルさえあればあとはハクスラ次第だからガチャゲーとかと違って運よりも努力が重要な気がするんだけどどこに課金要素落とし込むんだろうなこれ…
こういうので多いのはアバター関係とキャラ枠とアイテム倉庫武器の強化成功率UPとか経験値とアイテムドロップ率UPとかもあったりするな色々あるでしょ
不安になる要素だな…
とりあえず事前登録しといたソンする事もないし
ブラウザでできるの?
>とりあえず事前登録しといたひゅー!>ブラウザでできるの?多分インストール形式になると思うブラウザでログインするかアプリでログインするかはわからんけどhttp://epseseragi.blog.fc2.com/blog-entry-53.html推奨スペック(どっかの個人ブログ)
思ったより必要スペック高そう
>思ったより必要スペック高そうかも知れないフルポリゴンだしなぁ…
でもキリト君みたいにビーターになれるかも知れない…プレイできたらイイな〜
cβ抽選なんだよな…だなー遊べたらいいなー