01:35~新時代開幕記念 NARUTO疾風伝 セレクション 第611話「うちはマダラ、立つ」02:05~遊戯王デュエルモンスターズ バトル・シティ編第15話(旧65話)「マリク始動 神のコンボ」02:35~わぐばん![新]第1回
たておつはじまってた
ビキニとかぶってるのか
MXから移動わぐばん楽しみだわ
新しいCMか
ナルトってどれくらい年とれば声変わるんだろ
>ナルトってどれくらい年とれば声変わるんだろ 悟空さ…
マダラとゼツのせいで終わらないのか
オビトを倒した後が長くなるかと思ったらマダラを倒した後もまた長かったもんな
クレイジーサイコホモ
黒ゼツがコナンの犯人みたいに
マダラさん「まぁいい」多いよね口癖なのかな
使う技とかって誰に仕えるかで決まるんだなぁってボルトの千鳥見て思った
>使う技とかって誰に仕えるかで決まるんだなぁってボルトの千鳥見て思った 使える属性みたいなのは生まれもったものなんじゃなかったっけ?
サスケは火と雷の2属性ナルトは風のみボルトは風と雷の2属性持ちなんじゃない
>使える属性みたいなのは生まれもったものなんじゃなかったっけ?雷遁に適性があるとかは生まれつきだけど、実際どの術を使うかは師匠次第じゃない?
>ボルトは風と雷の2属性持ちなんじゃない 属性が遺伝するもんだとしたら(うちはは火系共通なんだっけ)ヒナタが雷持ちだったのかな
好きに選んでいいのか
インセクトクイーンもらっても使わないよね
デュエリストらしいってどういうことだろう
何故殺虫剤を貰わなかったのか
もっとかっこいい人形はいなかったのか
千年パズル組み立てるのに何年も掛かったとか初めて知った
もはやもう一人の僕じゃなくて赤の他人だよな
この動きもマリクがイェーィって感じでピョンピョン跳び跳ねてたのか
人形じゃなくて人間だったんだ
許さねぇ!
なんというスポーツマンシップ
紙のカード
もう声変わっとるw
闇サトシ!
ばくらの元ネタってバーグラー?
ゲームのせいでイシズさん弱そうなイメージある
なぜどいつもこいつもカードゲームで世界征服したがるのか
デッキをシャッフル!
融合するなら800を表で召喚した意味って
ヒューマノイド・ドレイク?スライム・ドレイクじゃなくて?
1ターン攻撃できなかったのか
寡黙と言う割によく喋る人形
王様融合解除大好きだな
波紋!
ユーリに立ったぜ
>融合するなら800を表で召喚した意味って 伏せカードを罠だと思わせたかったんじゃね
名前はドラゴン・バスターとかの方が分かりやすいんじゃ
オシリスの神、セイントドラゴン
そんなの何の対策もしてないわけが無いよな
王様って割といけいけどんどんな戦闘スタイルだよな
このカードが戦闘によって墓地に送られた時1000ライフポイントを払う事で、次の自分のスタンバイフェイズに自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
キービジュアルまだ公開しないのか
ディフェンドスライムとリバイルバルスライムは禁止カードになりそうだなあのままだと
わぐまた
はじまた
うぐぅ
はじまったけど何するんだろう
多方面??
後ろの皆口押さえてるぞw
七海と美海は可愛いな
このてきとー感いいねよくない
林田って誰
プリパラのCM
CMが残酷すぎる
i☆Risの番組やってくれた方がいいんだけどなぁ
森川もベイスターズでやってたね
戦国乙女
まさか練習してる??
ベスト出せるほど曲あったっけ?なんか歌はじまった
I1の曲じゃねーか
映画?
なにげにいい曲が多い
群馬出身に惡の華見せたら同じこと言ってた
DJさん…
人妻感…ちょっと種ちゃんに似てる
岩手と福島は何度か行ってるけど宮城は無いんだよな
150cmはロリなのか
生じゃないのか
七海はマジで可愛いな
アフレ湖
もう24か
大変そうだな
うんぺぇにゃ
唐突にZooまた
デフォルメキャラ
ぷちます?
アニメ本編より演技がうまくなってる気がする
事案発生
ガオー
まつださーん
松田はどこいった
うぇいくあっぷがーるZOOw
>松田はどこいった食われた
>松田はどこいった おいしくいただきました
ワンサカワンサカ
申し訳ないがアニメ本編よりZooの方が面白かった
競艇要素が無いCM
なごんだ
ボカシ
そっちかい
>申し訳ないがアニメ本編よりZooの方が面白かったそれが普通ってもんだ
ナレーション声優じゃなくてアニソングランプリの小林竜之だったのか
>食われた>おいしくいただきましたそうか1回目で出番終わりなのか
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!