【TOMORO プロフィール】
「元気な日本の若者を増やし、日本中を元気にして、平成にバブルを巻き起こしたい!」と語るのは、25歳で年商5億円に到達したグループ企業の会長も務める、日本で1番「メイクマネー」に成功したカリスマMC、TOMORO。
六本木と海外ロサンゼルス、地元の横浜を拠点に活動するラッパー、プロデューサー、実業家、投資家、映像作家、デザイナー。その多彩な才能で、次々に活動の幅を広げ、自社事務所は六本木ヒルズを始め、今では東京都港区内の森ビルに複数所在する。2002年、横浜にてチーム『Y.T.F』を結成させ、100人を超える部下を率いた組織力で、独学で商売を覚えていく。
2006年、稼いだ資金で音楽活動をスタートさせ、全国各地と海外ニューヨーク、スイス、ドイツ、スペイン、フランス、北京、インドネシアを飛び回り活動し、確かな実績と人脈を築き上げた。 2008年には、年間ライブ150本に加え、インディーズでは異例の全国35カ所と海外ニューヨーク、中国北京でのライブツアーを達成し、TBSテレビ番組「スイッチ」や、トヨタ自動車のCMに主役で出演した。また、16歳で早くも創業、22歳でライブハウス1号店オープン、25歳まででラウンジバーやライブハウスなど合計10店舗のプロデュースを手がけたことから、六本木、渋谷界隈の業界ではその名を馳せている。
現在は、DJ YUTAKAの活動を支援して海外ロサンゼルスに進出し、成功をおさめている。また、赤坂BLITZ、横浜BLITZ、Zepp TOKYO、Zepp NAGOYA、Zepp OSAKA、BAY HALL、BAY SIDE YOKOHAMAでイベント『六本木大革命』、『横濱大革命』、『元気玉-GENKIDAMA-』などを開催し毎回1000人~3000人を動員してテレビにも度々取り上げられている。
そのエンターテイナーぶりと存在感、ド派手な行動、熱いライブ、そして何より貧困なストリートから成り上がった行動力と精神が、シーンから高く評価され、2012年にクラウンレコードから 『LOVEドッきゅん♥2♥feat.CLUB PRINCE〜六本木PARTY★SONG〜』でメジャーデビュー。有線総合チャートで、堂々のトップ10位入りを果たした。豪華プロデューサー、豪華客演アーティストを迎え、『PARTY MAKER feat.HI-D』リリースより怒濤の連続リリースを計画。同年、May J.を客演に迎え、『PARTY OUT feat.May J.』をリリース。2014年、女優の加藤夏希とコラボしたPV『PARTY OUT feat.May J. /with 加藤夏希』を公開して話題になり、テレビ東京『DANCE@TV』の最後の公式テーマソングに抜擢された。テレビ東京『超流派』でパワープッシュされている。
日本中にド派手に行動出来る、大和魂を持ったイケイケな若者を増やす(復活させる)ことで、日本中を元気にして日本に経済効果を齎す運動『STAND UPP JAPAN!! project』、日本橋の上にかかる高速道路を撤去し、日本橋の本来の景観を取り戻す(日本橋に青空を取り戻す)運動『日本橋大革命』、地方のフリーターやニート、仕事をしていない若者を六本木に集合させ、日本最先端の環境でいちから人間教育して、将来活躍出来る若者に育て上げる運動『六本木集合運動』、日本のエンターテイメントの教育環境を整えて、世界に通用する日本の芸能界を創造する協会『全国芸能事業者協会』の設立、マイケル・ジャクソン氏の興行企画推進運動など、様々な運動を積極的に行い、元気のない今の日本に衝撃を与えるため、日々活動している。
プロデューサーとして、ビジネスマンとして、そしてアーティストとして次世代の日本の音楽業界と芸能界を築き、日本人を楽しませ、日本中を盛り上げ、日本文化を世界中へ発信する、若きカリスマがここに登場!!
—————————————————————————
TOMOROの着うた・待ちうた
好評配信中!!
PARTY OUT feat. May J.
PARTY MAKER feat. HI-D
二人愛 feat. SAYALA
LOVEドッきゅん♥2♥feat.CLUB PLINCE〜六本木PARTY★SONG〜
公式ホームページ
http://www.tomoro.biz