任天堂の岩田社長の葬儀が行われたことが伝えられています。
スポニチによると、京都府の山田啓二知事、京セラの稲盛和夫名誉会長、レベルファイブの日野晃博社長など、政治、経済、ゲーム業界の大物など1500人が参列したそうです。
また、
遺族を代表して岩田氏の長男が「父はどんな時でも家族への愛情や気配りを忘れない人だった。あまりにも早くこの世を去ってしまい、残念でならない」と謝辞を述べた
・・・ということも伝えられています。
ちなみに、任天堂の社員は葬儀への参列は出来ないため、前日に行われた通夜は、社員の参列もあり葬儀よりも多い2600人の参列者があったとのことです。
弊社取締役社長 故 岩田 聡の逝去に際し、皆様よりご丁重な弔意を賜り、誠にありがとうございます。また、悪天候の中、ご多用中にもかかわらず通夜ならびに葬儀にお運びいただきました皆様には、心より感謝申し上げます。ここに皆様のご厚情に対し、謹んで御礼申し上げます。(任天堂株式会社)
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2015, 7月 17
なお、任天堂も、葬儀、通夜への参列に関して感謝のコメントを出しています。
情報元
故・岩田社長の葬儀にてお焼香させて頂きました。出棺されてゆきました。ご長男がご遺族代表でとても立派なご挨拶をされました。仕事が忙しくても家族に気配りを決して忘れない父でした、と。涙。
— 姫川 明 (@AkiraHimekawa) 2015, 7月 17
今日は休暇を取ってプライベートで台風のある方向に向かっています。自分がかつて所属した技術開発課課長の葬儀末席に参列するために。その課長は世間的には、もっと偉いポジションで呼称されていますが自分にとっては普通の上司なのです。 pic.twitter.com/fikwKWFAT0
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 16
その課長が自分を配属させる時に「酒井くんはゲーム開発だから情報開発課であるべきなんだけど東京に来ることの多い私が上司であることの方が都合が良いでしょう。私は社長でもあるけど技術開発課の課長でもあるので上司に気軽に相談するつもりで課長としてなんでも言ってください」と…
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 16
ある時「Macのメモリが足りないみたいで爆弾マークがよく出る。メモリ買ってきたんだけど増設の仕方がわからない」と相談したら「Macノートのメモリ増設はプロじゃないと出来ない複雑な構造なんですよ。今日ちょうどノート用のドライバーを持っているので私がやりましょう」とニコニコしながら…
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 16
調子に乗って気軽になんでも相談してしまった自分は何てバカだったのか??…すごく悲しくなる…気軽な相談をして課長の時間原資を奪ってしまった…でも、イヤな顔ひとつしないでニコニコしながら…もう本当に心からごめんなさい。お許しください。
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 16
だいじょぶです。「ひとのニコニコが好きな人」だったので自分もニコニコして参列します。
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 17
64開発時代は、ある程度BGMが貯まると岩田さんへはMD、糸井さんへはカセットテープを作成してお渡ししたものだった。…(遠い目…
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 17
糸井さんへお渡ししていたカセットテープは、PRESS STARTの壇上で糸井さんが話題に取り上げてくださって「酒井くんの曲聴きながら運転してて自宅に着いちゃったんだけど曲もうちょっと聴きたいから自宅周辺をぐるぐる廻った」というエピソードも感激したなあ?。
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 17
葬儀場の岩田さんの棺はヒマワリに囲まれていました。
「酒井くん、MOTHER3乙です。」という岩田さんからのメッセージと受け止めました。自分の都合に合わせた解釈をし過ぎですかね…?
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 17
最後に御子息様が遺族代表の挨拶をされた。とても落ち着いた、しっかりとしたご挨拶でした。かつて岩田さんが「こないだウチの息子とドライブしていた時に酒井くんから貰ったMDを車中で聴いたんですよ。サルサの曲が好きだって言ってましたよ」と言われたことを思い出しました。
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 17
出棺お見送りのとき、道路の向こう側で街往く人々が大雨の中、傘をさして手を合わせている姿を見て、涙が…
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 17
とても心のこもったしめやかな葬儀でした。
— 酒井 省吾 (@Shogo_Sakai) 2015, 7月 17
さみしいなあ
もっと前からきちんと自分の体も労ってほしかったな
突然いなくなるなんてな…
一般の方も参列できたみたいですね
台風さえなければ行きたかった
空の上でゲーマーとして思いっきりゲームを楽しんでください。おそらくスプラトゥーンも3DマリオもMOTHER3もまだやりこんでないでしょうから……
岩田社長のお子さんの話って初めて聞いた
何歳なんだろうか
遺志を継いで任天堂に入ったりしないかな…
仕事が無ければ行きたかった…せめてもの思いで献杯と黙祷を。
直接の関わりはないですが、遺志を継ぐ気持ちでこれからも頑張ります。