白鵬、日馬富士、鶴竜三横綱勝った名古屋場所の初日です。
「大相撲名古屋場所初日」をお伝えしました
こんばんは。
6時になりました。
ニュースをお伝えします。
きょうは北海道から西日本の日本海側にかけての各地で、35度以上の猛暑日になりました。
一方、九州北部では、これからあすの昼前にかけて、非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意が必要です。
気象庁によりますと、きょうは全国的に気温が上がり、最高気温は群馬県館林市で36度6分、北海道帯広市と足寄町で36度3分と、各地で猛暑日になりました。
この暑さで熱中症も相次いでいます。
北海道清水町では、農作業をしていた83歳の女性が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。
警察によりますと、熱中症と見られるということです。
あすも東北から西日本にかけて気温が上がる見込みで、気象庁は、こまめに水分を取ったり、適切に冷房を使ったりして、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
水の事故も起きています。
福岡県久山町で、川遊びをしていた高校1年生の男子生徒が溺れ、川底に沈んだ状態で見つかり、死亡が確認されました。
警察によりますと、男子生徒は友人2人と川遊びに訪れ、川岸から飛び込んだあと、姿が見えなくなったということです。
一方、朝鮮半島の西側にある台風9号の影響で、沖縄から中国、四国地方にかけて、大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降っています。
九州北部では、これからあす昼前にかけて、雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
あす夕方までに降る雨の量は、いずれも多い所で、長崎県で200ミリ、佐賀県で150ミリと予想されています。
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。
次に、自民党の二階総務会長は、安全保障関連法案の衆議院での審議について、ほぼ着地点に来ていると述べ、今週16日にも、衆議院を通過させたいという考えを重ねて示しました。
一方、民主党の岡田代表は、野党の結束を図って、採決の阻止に全力を挙げる考えを強調しました。
維新の党の松野代表は、党の対案を踏まえて法案を大幅に修正しないかぎり、採決に応じるのは難しいという考えを示しました。
岩手県矢巾町で、中学2年の男子生徒が、いじめをうかがわせる内容をノートに書き残し、自殺したと見られる問題で、きょう、生徒の父親が地元の警察署を訪れ、事実関係を調べるよう申し入れました。
中学2年の村松亮さん。
今月5日、列車にはねられて亡くなってから、きょうで1週間がたちました。
いじめを苦に、自殺したと見られています。
現場となった駅の線路脇には、きょうも報道などで知った人たちが訪れ、花を手向けていました。
村松さんの父親は、きょう午前、いじめによる被害者を支援しているNPO法人の代表と共に、地元の警察署を訪れて、これまでの経緯を説明し、事実関係を調べるよう申し入れました。
日々の出来事をつづった生活記録ノートに、ずっと暴力、ずっと悪口と、いじめをうかがわせる内容が書かれていたことなどを伝えたということです。
警察は今後、事実関係の把握を進めるということです。
日本で暮らす中国残留孤児ら50人余りが、6年ぶりに中国を訪れ、孤児と中国人養母との情愛を描いた舞踏劇を披露して、養母らに感謝の気持ちを表しました。
中国を訪れているのは、日本で暮らす残留孤児らで作る、中国帰国者・日中友好の会の会員の孤児やその家族など54人です。
一行はきょう、戦後、多くの孤児が肉親と離れ離れになった中国東北部の黒竜江省ハルビン市で、孤児たちを育てた中国人の養母らと面会しました。
残留孤児やその家族たちが戦後の混乱の中で、苦難を強いられた孤児と、孤児をわが子のように育てた養母との情愛を描いた舞踏劇を披露したり、養母に贈る歌を合唱したりして、感謝の気持ちを表しました。
一行は、あさってから首都北京を訪問する予定ですが、日中関係に改善の兆しが見られる中で、中国指導部との会見が実現するかも注目されます。
石破地方創生担当大臣は、美術や工芸を専門に学べる工芸科を設けて、全国から生徒を呼び込んでいる、北海道音威子府村の高校を視察し、地方創生に向けて創設した新型交付金を活用して、教育を核とした地域の活性化を進めていく考えを示しました。
石破地方創生担当大臣は、地方創生の実現に向けて、各地の独自の取り組みを国の施策に反映させたい考えで、きょうは、人口およそ800人の北海道音威子府村を訪れ、おといねっぷ美術工芸高校を視察しました。
こういうの見てると自分の才能がないの、つくづく嫌になってくるね。
この高校では、美術や工芸を専門に学べる工芸科を設けて、全国から生徒を呼び込んでいて、生徒や学校関係者だけで村の人口の2割を占めるようになったということです。
2015/07/12(日) 18:00〜18:10
NHK総合1・神戸
ニュース[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:9904(0x26B0)