ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜 石塚英彦が和歌山(秘)まいう〜旅! 2015.07.12


カリスマグルメタレントと行くまいう〜連発のジモイチドライブイン和歌山
これぞグルメロケの決定版
おなかをすかせてご覧ください
(西代)どうもミサイルマンですさあジモイチドライブ2回目ですよ今回は僕がほんまお世話になってて関西で僕が活動してんのにこの人によってほんま色んな全国ネットのすごい番組に呼ばれるのよわれわれなんですか?なんですか?じゃあ早速行きたいと思いますああいた…ほら!あの後ろ姿!オーバーオールに見覚え!
(岩部)ちょっと…
(西代)おはようございます!ああおはよう西代君
(西代)何してんすか?
(西代)ラード探してたんすか?
今回おもてなしするのはまいう〜でおなじみの石ちゃんこと石塚英彦さん
現在は筋肉質まいう〜はじめましてですよね?はじめましてですよねあっ岩部です岩部…相方の?相方ですよろしくお願いします岩部です
今回はあらゆるものを食べてきたであろう石塚さんと和歌山の海の幸山の幸を巡る旅
果たして満足してもらえるんでしょうか?
ということでまず極上食材をゲットするためやって来たのは…
大阪泉南にある岡田浦漁港
こちらでは毎週日曜日に朝市を行っており新鮮な魚介類やアナゴタコの天ぷらなどのお総菜を販売しにぎわっているんです
準備できました
(石塚)なんだ?これぬりかべ?ぬりかべ?ぬりかべじゃないです妖怪じゃないんです石塚さんレジェンドにそう言うてもらえてうれしいです何すんの?ですので
そう水泳をやっていたという
ロケで漁に出ては魚介類をゲットし毎回漁師さんが絶賛するほどの腕前なんです
西代とっておきの
そして
すると…
水温…気をつけてちょっと!
(石塚)ああ大丈夫?大丈夫?ちょっと!ちょっと!体操とかいろいろせなあかんのですよ!ごめんごめんごめんごめんごめんごめん…冷たっ…スルッと落ちるんかな思たらお互いがモタモタしながら…食材獲ってきます
(石塚)頼むぞー気をつけて
(岩部)おいしいやついっぱいな
ということで気を取り直して
(石塚)なんもない?
(岩部)なんもない?
すると石塚さんが…
そうですねちょっと待たせすぎですよね
(西代)その手なんや!
(岩部)すごいこれでこれで
しかしおれへんか?あんなことし始めました
(石塚)こらー!
(岩部)おいおいおいおい!獲ってきた食材がこれ…くそーちょっとすんません石塚さんん?素もぐりで…いやなかったことなってる!なかったことなってるよ!
(石塚)いいねこういうスペースがあるんだね船乗っていろいろやったでしょ?景色もまた関空のあのね…
(石塚)気持ちいいよ
(西代)気持ちいいちょっと僕が食材獲りたかったんですけれども岡田浦漁港の皆さんが…食材ご用意していただきましたどうぞー!うわあ!これすごいです!
(漁師)これがとっておきの…
(西代)そして?うわあ!石塚さんこれ見てください!
用意していただいたのははまぐりサザエなど岡田浦漁港で手に入る魚介類
かなり大型車両だよねこれ
(西代)うわあ!もう自らいきよった!自らいきよったあほなやつやな!気が早いねー
まずは新鮮な車エビを生でいただきます
いただきます
(西代)まさか出るのか?出るのか?出ないのかー?
(西代)出たー!
(岩部)はははははっ!なんなんでしょう?このまいう〜って出た!ってなる気持ちゴリゴリ?おいしいんすか?それすごい筋肉質ですねこれいただきますああっ!うまい!
続いて焼きはまぐりをいただきます
(西代)うわー!これ何?
(岩部)なんかヌーブラみたいになってますよ
(西代)ヌーブラ言うな
(岩部)ヌーブラですわこれヌーブラ
(西代)濃厚!そういうパターンもあるんですね一口で…すごいっすか?まいう〜
そして最後に出てきたのが…
こちらポン酢でね…
(石塚)やってくれたの?
西代が獲ってきた海藻アオサポン酢でいただきます
はははははっ…
日曜日の朝市にはおいしいものがたくさん
ぜひ行ってみてはいかがですか?
岡田浦漁港を後にし
車内は石塚さんのへえーえー「オチが冒頭から読めました47歳公務員」とかねへえー
(石塚)すげえわ大阪つって…
続いてやって来たのは和歌山県の七曲商店街
魚介類の次はあれですよね?
こちらでございます七曲商店街全国色んな商店街行かれたと思いますけどもこちらの七曲商店街見てください石塚さん
(西代)いい味出してます
確かにいい味を出しているこちらの商店街
ここでのおすすめ食材とは?
こちらでございます肉のまる彦本店さん
こちら肉のまる彦さんでは熊野牛を一頭買いしており手に入りづらい希少部位も販売しているんです
そしてこちらでまずいただくのは熊野牛を使ったすき焼コロッケ
すいません大将いただきます
(蟻本さん)はいどうぞ
(岩部)お願いしますありがとうございます生まいう〜いただきましたいただきましたありがとうございますちゅう房の中から拍手が!
(石塚)まいう〜!
(岩部)ちゅう房にも今いただきました!
(西代)七曲商店街の皆さんまいう〜が出ました!
(石塚)まいう〜!かっこいいシルエットかっこいいいい味出てるねこれ
(蟻本さん)いらないですね
続いて創業以来作り続けているという自家製チャーシューをいただきます
(西代)鼻にペタペタなってますけど大丈夫ですか?鼻にものすごい当たってますよバンバンバンバン鼻当たってますよ鼻に付きましたよ?
(岩部)食うてへんやん!食うてへん食うてへん鼻載ってるやん!チャーシューが鼻に載ってるやん!まいう〜!
(西代)出たー!このチャーシュー日本一ですよ超まいう〜だわこれ
さらに1頭から数百グラムしか取れないという希少部位みすじをいただきます
(石塚)いいムリケーが上がってますけど…
(西代)うわあー!
(岩部)これはうまいわ!すごい!
希少部位のみすじどんなお味なんでしょう?
これすごい
(西代)連絡橋ですよね
(岩部)うわあもう舌出してるみたいに見える…ネジで?ネジで食べてる?
(西代)そんな仕組み…何パターンあるんすか?食べ方!おおー…
(西代)優しいまいう〜
希少部位も食べられる肉のまる彦
和歌山に行った際はぜひ
和歌山県内をさらに南下
続いては
(西代)和歌山は梅…梅干しが…
(石塚)はいはいはい
(岩部)紀州ですよね
(石塚)梅干しだね
(西代)そこをちょっと石塚さんにも見てもらおうと思ってます
続いての食材は梅
ただこちらの地域ではちょっと違った採り方をしているようで…
ふだんはこういうふうな形で今はなって…
(岩部)木になって…そうです
(岩部)ほんまや
こちらでは梅が自然に落ちるのを待ち収穫するんです
そのほうが大きくて実が柔らかい梅干しができるんだそう
ああっ…ひざがね…申し訳ない
(西代)しゃがむっていう…腰は曲げられる…それはいけるけど?頼むよじゃあ…行っていいですか?
(石塚)岩部頼むわちょっと見たいんだどんな感じなのかね
ということで手つきが…
(石塚)そこすごいいっぱい…いっぱいたまってるほらこれごっそりいける
(岩部)いきますよこここう…
(石塚)うわあ…本当だねたぶん下に「スタッフが拾いました」みたいな…
(西代)おお!ちょっと1個…1個見して1個見して
(石塚)触ってもいいですか?
(西代)いいですか?
(石塚)これ色がきれい…
(西代)うわあ梅干しに見えへん小さめのリンゴみたいに見えますね
(森川さん)同じ…桃と親戚なんです
(岩部)桃の親戚?香り嗅いでもうていいですか?あっ!これ
(西代)桃の香りするいただきまーすいただきまーすすみませんもう…そしてご用意していただいたこちらは?
(森川さん)これはもううちで…
(西代)あっマイクやと思っとってください形変でしょ
まずは落ち梅で収穫した肉厚で柔らかい南高梅を
(西代)近くで聞いてくださいまい…まっ…しょっぱいですか?ただもう本当にもうじゅくじゅくむちゃくちゃまいう〜だこれもうね米が甘く感じる
(西代)なるほど
(西代)網見して…めちゃめちゃうまなってますめちゃめちゃうまなってます収穫申し訳なかった申し訳なかったどうするんすか?これ
(石塚)いったんじゃあ森川って書いてあるかごに入れてもらって…はい森川のかごですかね
収穫を頑張った岩部にもご褒美を
うん!
(西代)収穫…行ってきます申し訳ないはい
酸っぱい梅干しもご飯が進みますよ
続いて3人が向かったのは日本人なら誰でも好きなさあ石塚さん次はですねこちらご覧ください湯浅醤油でございます和歌山はもう本当たくさん名物ありましてこの湯浅醤油も名物なんですよごめん俺はねさすがに醤油は飲んだことないよ
(西代)いや飲まんで大丈夫ですでもこれ醤油を使ったいろいろなグルメもあるんですよええ?マジで?そうなってくると話変わってくるよ
伺ったのは創業明治14年の丸新本家
こちらの醤油は
まずは本当だ入ったらすごい
(新古さん)また違うでしょ?
(岩部)お醤油のいい香りが…
(石塚)ここ醤油ゾーン
(西代)うわあ!すごい醤油!
そしてこちらの機械は…
これを上からギューッと押すとお醤油が出てきます
(西代)おお!うわあー!
(岩部)しゅんどる!しゅんどる!しゅんどる!しゅんどる!しゅんどる!
(西代)すごい!
(岩部)しゅんどるしゅんどる
(石塚)夏場の俺らでもここまで汗かかないですうわあ!うーわあ
絞りたての生醤油をなめさせてもらいます
何?これこれもうなんかダシが利いてるみたい…何?これおいしい!まいう〜かな?と思ったら…そんな余裕なかったよ
さらにもろみをかき混ぜる作業も体験させていただき…
いただきまーす!社長!食べる気まんまんですよもうまずは?
(新古さん)これがまずは
(西代)お醤油の薫製?
醤油を薫製にしたという燻ししょうゆ
まずは醤油だけをなめてみます
あのさここの段階でもうすごいスモークの…
(岩部)ええ?あのほらスモークチーズのさすんごいうまいやつあるじゃん?あのスモークの香りこれそんなに香りが付いてるんすねうわあーすごい!これは楽しみ本当にうまいときはまいう〜が出ません「うめえこれ」って…
そして燻ししょうゆで格段においしくなるという卵かけ御飯を…
食べながら言うてるもう
(西代)何?この…掃除機みたいに吸い込んでいってる
(岩部)すごいなそしてこの間1回もかんでないうんめえ!
(西代)うますぎて…
燻ししょうゆ一度味わってみてはいかがですか?
いやあ…
(未知)すごい和歌山のすばらしさもさることながら石塚さんのグルメロケでの引き出しの量そっちにビビってますえげつないっすねあれが一線級かという…
(大悟)ああなってくるとね
(未知)焼き豚のペロンペロンねあれはすごい
(瀬戸)とにかく食材口元に入れてあとはもう口元で遊ぶんですねおいしそうに食べるおもろいちゃんと感想言えるもうコンプリート1人で普通コンビで分けてるところ1人でやってるから一般の方はどう思われたかわかりませんがわれわれは本当に今までどんだけつたなかったか…ひどいもんですよ本当にさあそれでは先ほどVTRにもありました丸新本家さんの燻ししょうゆをご用意いたしました卵かけごはんにして…うわあー!マジで?やったー!
(大悟)これは本当にうれしい
(未知)うれしい!食べよううわあ楽しみうわあ何?これお醤油くん製…ほんまやここでもうする!あっ違う!ほんまに違う!ちょっと醤油多めにしよ
(瀬戸)すーっと入ってくる
(未知)これでも多めでも…うまい!そんなまっすぐいく?やすえ姉さんいかがでしょう?石塚さんがわーって流し込んでた食べ方したくなんのわかりますねあはははははっ!この香り
(大悟)衝撃的なうまさやったわこの衝撃いつ以来なんかなってずっと考えてたんやけどこの衝撃あれ以来やわ実家帰ったときに20年から隠しとったおかあが台所でたばこ吸うとったんかい…
(よしたか)むっちゃ衝撃…すごい衝撃…よう20年もわしのことだましとった…
(瀬戸)立ち直れん衝撃ですやん夏のギフトにあの方と…あの方あの方にも!
(大悟)はははははっ!なんやねん抽象的やな
(大悟)結果どの方やねん
ジモイチドライブ後半戦
続いては先ほどの湯浅醤油を使った誰もが好きなあの食べ物
続いてはですね石塚さんこちら麺屋ひしおさんラーメンを食べてもらいたいと思いますそうだなんか足んないなと思ったらラーメン食べてなかったねでしょう?汁と麺がないですよね今回はね
やって来たのは西代一押しの麺屋ひしお
どんなラーメンなんでしょう?
まだまだ出てくる和歌山グルメに…
まいう〜!今日の車はVOXYHYBRIDかっこええなあかっこいいしスポーティーやし室内も広いし石塚さんをおもてなしするにはぴったりやで
(西代)室内もほんまに広いなあ
(岩部)天井も高くてシートアレンジも自由自在でほんますぐれもんや
(西代)これなら大きな荷物も積めてめちゃめちゃ便利!
(岩部)さらにハイブリッドでえらい低燃費!よーしVOXYHYBRIDで石塚さんをますますおもてなしするぞい
やって来たのは西代一押しの麺屋ひしお
おいしすぎてプライベートでわざわざ車で食べに来るほどのお店なんだとか
間違いないですええ!あの醤油がこんなラーメンに進化しておいしいのかというのを味わってもらいたいと思います
どんなラーメンなんでしょう?
お姉さんよろしくお願いいたしますお願いします今日はああ!あれを言って…でもそんな簡単に…食べてからでしょ!ごめんなさいなんで先言うて…焦りすぎですよ
それでは早速西代一押しの紀州湯浅吟醸醤油ラーメンをいただきます
まずはスープから
(石塚)いただきます
(岩部)お母さんが待ってるあれが出るか?
(岩部)あっ…
(河端さん)あれ?
(岩部)リーチかかりましたよリーチリーチ
(西代)出たー!
(石塚)これはまいう〜
(石塚)麺もねモッチモチ
(河端さん)中太のちぢれ麺です
(西代)焼きそばみたいに見えますもんね
(岩部)もう1位早い基本われわれは豚骨のねギトギトのやつが…ん?聞けよ!
(岩部)ちょっとちょっとちょっと待って…
石ちゃんも認めた湯浅醤油を使ったラーメン
ぜひ一度行ってみては?
そして最後は加太の温泉で旅の疲れを癒やしていただきます
さあ最後はですね石塚さんこちら加太淡嶋温泉温泉に入っていただいてさらにおいしいグルメも堪能していただきたいと思いますそうなんです
伺ったのは加太漁港のすぐそばにある大阪屋ひいなの湯
夕焼けの大阪湾を眺めながら温泉を満喫していただきます
(西代)さあ石塚さんどうぞ!どうぞどうぞどうぞいやいやいやいやいや
(岩部)いいでしょ?これああいいね!ねえ
(西代)海沿いのオーシャンビューでございます
(岩部)ちょうど船もほら…確かにね先湯加減入って…これいいでしょうこれ石塚さんピッタリのお湯の温度でしょうはい!いいですよ!ああ!ええな!よいしょよいしょはあー今ので…ちょっと確かにお肌きれい!これ早くない?これスベスベするのすっごい何?これやっぱ加太の温泉ってすごい湯質がいいんですよ背脂入ってないです何?これ
(西代)うわあ!あっ意外ときれい
最後は和歌山の食材をふんだんに使った料理をいただきます
あっ!
(西代)七曲商店街の…
(岩部)あそこから?そういうことじゃないです確かに結局全部そろってますからねお醤油は?お醤油は?おいどうなってんだ?
まずは和歌山で獲れた新鮮な魚介類の
タコのお造りを梅肉ソースで
(西代)セクシーにゆっくりタコがお口の中いきましたねシュッコシュッコしてるね
(西代)シュッコシュッコ?初めて聞いたなその表現おお
(利光さん)うわあうれしいです出ましたねまいう〜ね生で聞けましたねえ生まいう〜です
(石塚)タコすんげー結構筋肉質ね
(利光さん)そうですねやっぱりね…
そして岩部も…
出ましたね
(利光さん)すいません
(西代)まいう〜のときと全然ちゃいますけど
続いては
(西代)音声さんも食い気味にガンッ入ってきてもいいですからねこんなもん音主役やからこんなんこんな突っ込んできます?音主役やからあっ赤ちゃん?
熊野牛はすりおろしたリンゴを入れた香味ソースでいただきます
はははははっ!やっぱりおいしいですよねお肉はね
(西代)この熊野牛の濃厚でたくさん入った脂をよりですねよりうまいこと口の中に広げる作用があるこれ
(岩部)生肉をタレ…
(西代)つけにいっちゃダメですよ
(岩部)俺生でいくんかと思った
(石塚)これ一応焼いたほうがいい?
(岩部)生でいくんですか?ちょっと焼きましょうねさすがにね
そして締めにいただくのは新鮮な
こちらをワカメ南高梅ぶどう山椒など和歌山の食材と一緒にご飯に載せた
(岩部)あっどうやったかな?ちょっと失礼します
(西代)いい声いい声これはね本当に
(西代)ああよかった!
(利光さん)ありがとうございますいいとこが全部ギュンって入ってるうん!
(利光さん)ありがとうございます
(西代)ほんまにうれしい?ほんまにうれしい?感激です
(西代)感激?ずっとゴホゴホ言ってましたよね?
旅の
旅先で撮った思い出に残る写真の数々
その中からキョウイチの写真を選んでいただきます
(石塚)ああいいね
(岩部)ただひたすら待ってるときですね船でこれもう水死体でしょ?これ
(西代)水死体言うな!
(石塚)うわあこれもよかったな
(岩部)卵ご飯おいしかったですね
(石塚)うまかったな
(西代)燻ししょうゆね
(石塚)べーちゃんのはじけた感じ俺初めて見た…それでは石塚さん本日のキョウイチショットお願いします!はいこちらでございます
(西代)出ました!
(岩部)船の上でのあれが…1発目の…
(石塚)これね本当に3人が1つになったよね
(岩部)確かにね
(石塚)早く上がってきてくれっていうのと何か食い物を持ってきてくれとで上がって来た姿がこれですよそうですよねありがとうございました本当にねおつきあいいただきましていっぱい召し上がっていただきましたね大悟どうでしょう?
(大悟)全部おいしそうでしたしあのラーメン和歌山ラーメンっていう僕らが思ってるイメージではないラーメンで…醤油豚骨とかが和歌山なんかな?
(大悟)だからちょっと感じ違うし食ってみたいなと思ったんとずっと見てて気づいたんですけど意外とみんな気づいてないんですけど石塚さんってははははっ!気づいてるよむっちゃ毛先…見てくださいやっぱねオーバーオールとか食べ方とか食い方にみんな目いって髪にいってないんですけどよう見てください
(スタジオ内笑い)
(瀬戸)確かに
(大悟)だからお風呂のときとかもたぶん3人で打ち合わせしたわけじゃないですかでそんなんって一番先輩が言ってくれんと僕らから頼めないっていう…
(大悟)って言ったわけでしょ?
(スタジオ内笑い)サーファーやないジモイチごはんうまいぃ〜店!さあということでここからですね必ずといっていいほど各地元にある自慢のお店ジモイチなお店をご紹介したいと思いますあのね僕このああっほんまですか?よかったウーイェイはあんま好きちゃうねんけど1回目から「うまいぃ〜みせぇ」ってめっちゃ好きやわ
(よしたか)ははははっ!よかった今回もとっておきのお店でございますさあ今回のうまいぃ〜店はこちらです
(瀬戸)ということなんですけども視聴者の方からいただいた投稿文をご紹介いたします「T・Nさん会社員46歳男性」の方からいただきました
(瀬戸)「ぜひ行ってみてください」ちょっと待ってくれそれそば屋ちゃうか?都島の変わったそば屋は知ってるで
(瀬戸)変わったそば屋はご存じですか?うどん屋か?
(瀬戸)うどん屋でございますうどん屋って書いてるやん都島に隠れ家的なうどん屋ないはずやある言うてんねんちょっと見ていただいたらわかると思います見ていただきましょうか?VTRうまいぃ〜店!さあ隠れ家すぎるうどん店があるということなのでわれわれは大阪市都島区にやって来たんですけどなんやろね?隠れ家すぎるて隠れ家すぎるでしょ?だからほんまにその周りも壁だらけでヘリに乗って上から見てやっとわかるぐらいのそれぐらい隠れてるという…なるほどね全然笑てないやん!はははっ!関係ないやん
都会の隠れ家を探していざ聞き込み開始
(瀬戸)どこ行くんですか?今から今から仕事っす今から仕事?なんでそんな顔隠すん?はははははっ!おいくつの方ですか?25っす
(瀬戸)25歳?隠れ家すぎるようなうどん屋さんがあるっていうのを聞いてやって来たんですよなんか知ってたりしません?この辺の…
(瀬戸)わかんないですか?なるほど隠れ家すぎるうどん屋さんがあるみたいなこと聞いて…ええわかんないです
手当たりしだいあの手この手で聞き込みをするも
さすが隠れ家
簡単に見つかるわけもなしとそのとき…
えっ!?えっ!?
(よしたか)なんで急に?
(瀬戸)こんにちはそこ行って左隠れ家?
(瀬戸)なんでわかったんですか?
(瀬戸)せやねんじゃないですジモイチドライブっていう番組でねそこの手前左…まだこっちなんも聞いてないのにうどん屋探してるって…ちょっとお父さんちょっと…どういうことですか?スマイルが尋ねてるよいうていやちょっとちょっとなんでいやそこまで言うなら全部教えてよ
こちらの聞きたい情報だけを言い残すとおじさんは行ってしまった
都島区恐るべし
ところが教えてもらった辺り一帯を行けど回れどうどん屋さんらしき場所は見当たらずどうなっちゃってんの?
大通り沿いとかじゃなくて…すいません隠れ家すぎるうどん屋さんがあるっていうのを聞いたんですけど…そこちょっと行った所左側あっもうすぐそこにあるんですか?
(よしたか)一瞬…
(瀬戸)すいません
自力で捜し出すのは限界ということで地元のお母さんに案内してもらうことに
どれ?普通の家えっ?えっ?えっ?えっマジで言うてます?これ?これ?えっだって…
これがうどんのお店なんて信じられない!
聞き込み調査に苦戦するスマイル
ようやく見つけたお店の場所を知っている人に連れられてやって来たのは…
普通の家えっ?えっ?えっ?えっマジで言うてます?これ?これ?えっだってこれ人んちじゃないですかそうよ普通の家や普通の家ですやん表札も普通にあるし
(店員)そこ奥入っていったとこええ!?マジっすか?すいませんありがとうございますえっ?ほんまに?ここ?
やっとたどり着いた隠れ家すぎるうどん店
地下鉄都島駅から徒歩2分その名もうどん隠れ家
というかこれ栗田さんの家…
(瀬戸)何?ここ
(よしたか)大丈夫?家やんこれほら…
(瀬戸)すいませんこんにちはああ!どうもこんにちは
(よしたか)こんにちはお父さんここは何屋さんになるんですか?うどん屋さん?にしても普通の家すぎません?お客さんとかわかるんですか?
(よしたか)わからなかったらお客さん来ないでしょ?そうですよ家やんお父さんの
こちらの方こそ投稿文に仙人のような職人とうたわれたこの店のご主人栗田達雄さん
いざなわれるまま家の中もといお店の中に上がってみると…
(瀬戸)いや家家家家普通の…えっ?あれ?ちょっと…こんにちはいやちょっと見てもらっていいですか?
(瀬戸)普通の家やん
(よしたか)えっこれ全員家族ですか?これは
(瀬戸)お客様ですか?お客さん?奥のほうへどうぞあちらへ…
見渡すかぎりにあふれる生活感
隠れ家どころかこれはもう家そのもの
この空間で仙人が打つうどんとは一体どんなお味なんでしょうね?
あっありがとうございますうわあ!おいしそう
(よしたか)うわあすごい本格的
(瀬戸)肉ワカメうどん?
(よしたか)いただきますうまっ
(瀬戸)麺も一緒にいただきますうーめぇ!
(栗田さん)はははっ…
(瀬戸)ははははっ!唯一やぞ今日初めて困ったぞお父さん
お店の名前は隠れ家でもおダシは王道の関西風
あっさりとした風味の中に芳じゅんな香りとコクを実現させているのはご主人こだわりの国産素材
実はご主人もともと今から45年前にここ都島でうどん店を始めたという生っ粋のうどん職人
70歳を機に体力の限界を感じていったん店を畳んだもののうどん作りへの情熱を忘れられず奥さんのすすめもあって3年前に自宅を改装して隠れ家を開業
以来早朝から好きなうどんと向き合いランチタイムの営業に合わせて格闘する毎日
手打ちにこだわり納得のいくものだけを出したいという思いから打つのは1日30玉のみ
いやすごいわ鍛えてるんですか?
(瀬戸)えっ?どういうことですか?
(栗田さん)階段を上ったり下りたりして…毎日?1300って…トレーニングをしてうどん作りに励んでいる…そうですねはい何時起きでやってるんですか?それは2時に起きて2時半にだいたい…夜中の?えっ!?えっじゃあそれやってからうどん作り…はいそれからまたほかの所行って…ははははっ!ヘタって言うなそれだけうどんにすべて集中するために…だってうどん作りの前にそんな大変なトレーニングする?
(瀬戸)やめろやめろほんまやな
(瀬戸)まあまあまあでも健康一番でねうどん作るために体力をつけてるってことですからははははっ!でもすごくないですか?こんなん普通に通ったらわからないでしょ?わからないこれは隠れ家史上1位やろうね
(瀬戸)1位でしょ?一応ね1日30食限定なんでこれ途中でねスマイルが探してるいうのを教えてくれたお父さんおったやん?教えただけでバーってどっか行きはったやん?あとで訪ねたらこの人
(よしたか)めっちゃ怖いこと言うじゃないですか
(瀬戸)怖いですって怖いですってだから不思議やん?だってバーってスマイルがおって「うどん屋あそこやで」バーってはけていってほんで見つかったわけやろ?うどん屋さんたぶんこの人5年前に死んでる…
(瀬戸)いやそんなことない違うんですこのロケそんな趣旨でやってるん違う…このスタジオのみんなでねまたどっかドライブ…確かに本当にそれはちょっとやりたいですよね行きましょう厳選しましょうよスマイルは落ちるんでしょうね
(よしたか)なんでそんなこと言うの?いや連れて行ってくださいよええねん全然ええ子らやしおもしろいねんけど一緒にみんなバーって食べるやん絶対ウーイェイ食ったとき「うーめぇ」って言うやんあのときな笑いもせんしどう返していいかわからんようになると思ってこれいっつもここで見てて思うねんけど「うーめぇ」って言われたときの横のやつなんかなんとも言えん顔してる…ははははっ!確かに「うーめぇ」って言うけど10年1回も助けてくれたこと…いまだに僕も答えは見つかってないんですけど…井岡さんのとき特に思った
次回鬼嫁も思わず笑顔に箕面で食い倒れツアー
今週も新婚さんいらっしゃい!は日本を飛び出してカナダのバンクーバーからお送りしま〜す2015/07/12(日) 12:00〜12:55
ABCテレビ1
ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜[字] 石塚英彦が和歌山(秘)まいう〜旅!

石塚英彦をミサイルマンがおもてなし。和歌山の絶品グルメを食べまくる!焼き肉からラーメン、海鮮グルメにあの果物まで!露天風呂も堪能します!まいう〜連発の爆笑旅!

詳細情報
◇MC
藤井隆
小籔千豊
◇番組内容
よしもとの人気若手芸人が「おもてなし隊」として、日ごろお世話になっている方々やベテラン師匠芸人を日帰りのドライブ旅行へご招待。その旅先の地元で一番=ジモイチでおもてなしします。
◇ドライブ隊
石塚英彦 ミサイルマン
◇スタジオ出演
未知やすえ 千鳥・大悟 スマイル

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 車・オートバイ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:31932(0x7CBC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: