所さんの目がテン! 2015.07.12


(後藤)
今日ついに…
『目がテン!』の女性スタッフで結成された理系アイドルグループLitomath
これまでグループ名や衣装振り付けや握手の仕方などさまざまな場面に…
今回は5月27日に発売されたCDの売り上げ枚数を検証し…
一応聞きますが今日は何ですか?
(ユージ)せ〜の。
完結編!
(拍手)今日がホントに最後なんですね?はい最後です。
これまでLitomathは活動さまざまな場面に科学の要素を盛り込んで来ましたが人気アイドルになれたかどうかまだ結果は出ていません。
ということで今回は本物のアイドルにどこまで迫れるのかCDの売り上げ枚数で検証します。
それ厳しいでしょいくら何でも。
片手間にやってんですよ。
これ厳しいでしょ同じレベルでやったら。
まぁそうですね。
ということでまずLitomathの売り上げを比較する人気アイドルとは一体誰なのか?これまでのLitomathの活動と併せてご覧ください。
去年6月『目がテン!』番組スタッフとアイドルの二面性を持つリトマス紙のようなグループとして誕生したLitomath
結成からわずか5日でステージデビューを果たしました
♪〜
活動初期お客さんが思うように集まらない時もありましたが…
単独ライブでは普通なら1年かかるといわれる100人の集客を達成
これにはメンバーも…
そして
♪〜いつ帰ろかな今日帰ろかな
カノン進行やビッグデータなどヒット曲の共通要素を取り入れた…
とそんな…
…を歌ったこの曲に科学要素を盛り込んだ映像作品が仕上がりました
こうして一歩一歩科学の力で人気アイドルへの道を進んで来たLitomath
そこで…
本物のアイドルと売り上げ枚数を比較し…
3年前に結成され去年発売したシングルはオリコン14位と人気上昇中なんです
今回はCD…
果たしてLitomathは人気アイドルにどこまで近づけるのでしょうか?
1週間の売り上げで比較なの?そうなんです。
厳しいね〜。
仕事の合間だからね。
本業ありますからね。
一つ一つにホントに科学的な要素を盛り込んで来たんですけれども今回はCD発売ということでCDそのものにも科学要素を盛り込みました。
今回もLitomath陰のプロデューサーである2人の教授にご協力いただきます
まずは広告論の観点からアイドルを研究する日本大学の兼高教授にCDジャケットのデザインについて伺いました
そういうものになるように考えるのがいいと思います。
古典的な手法ではあるんですがジャケットに…。
黄金比とは長さの比が1対1.618になる比率のこと
…といわれています
身近なところでは名刺にも使われています
縦型でも横型でも同じ比率なんです
ギリシャのパルテノン神殿は高さと底辺の比が黄金比になっていて名刺を重ねてみるとぴったり収まります
そこで早速Litomathのジャケットデザインにも黄金比を取り入れるべく写真撮影が行われました
本業は裏方
でもカメラマンに乗せられるとこんなかわいいポーズも
こうして撮影は順調に進み…
写真をもとにデザインされた『恋の火曜日5時間目』のジャケットはこのような構図になりました
設定は…
中央のみすみんがラブレターを差し出し他のみんなは応援しています
そしてこの…
さらにここから色づけ作業に入るのですが一体…
社会心理学の下斗米教授に伺いました
そういった点では…。
そこで背景をショッキングピンクに
理科室の扉をレモンイエローに色づけ
完成したのがこちら
いかがですか?
恋するドキドキ感じましたか?
こちらが実際のCDなんですが。
つい手に取りたくなるよね。
ホントですか?ありがとうございます。
そういうことだね。
この裏ご覧いただきますとこちらは『遠いけど、ただいま。
』のデザインになっているんです。
こちらよくご覧いただきますとメンバーそれぞれの写真です。
よく見るとこれも1対1.618の黄金比になっているんです。
いいねいいんじゃない。
でもCDを実際売るとなったら大変だよホントに。
まぁ大変だと思いますがもちろんそのあたりの秘策も伺って来ました。
ご覧ください。
今の時代は…。
そういう方法論を取るのがいいかなと思います。
Litomathの本業は番組スタッフという社会人
そのため結成当初からファンとのコミュニケーションは得意として来ました
Litomathと握手をしたファンは?
今回も…
実は本業との兼ね合いもあり…
少ないチャンスを生かそうとステージ後の撮影会ではいつもより濃厚なコミュニケーションでファンとの絆を深めました
ゴールデンウイーク中にも観光客でにぎわうお台場でミニライブを開催
実はこの日Litomathと同じステージで…
ライバル乙女新党登場
そこで心理学者から授かった新たな秘策とは?
『目がテン!』の女性スタッフで結成したアイドルグループLitomathがゴールデンウイークに観光客でにぎわうお台場でミニライブを開催
実はこの日Litomathと同じステージで…
乙女新党です!よろしくお願いしま〜す!
(歓声)♪〜今日見える世界はピーカン!!
年下とはいえアイドル歴では先輩にあたる彼女達のパフォーマンスに思わず圧倒されるメンバー達
♪〜
でも彼女達にはある秘策が!
この日ライブを行うお台場は観光など別の目的で来る人も多い
そんな通りすがりの人を引き込む方法を下斗米教授から事前に教わりました
心理学では…。
っていう言い方をするんですけれども…。
「チラシを受け取ったからライブを見に行こうかな」…と考えて実行に移すのもその一例です
つまり…
…というんです
そして…
(ことり:ふりこ)ありがとうございました。
しっかりとお礼を伝えたメンバー達
するとステージ終了後握手や写真を求め多くの人が列をつくりました
お客さんに聞いてみると…
かわいいから…。
見事に…
いいね〜!見事です。
頑張るね〜。
はい。
実はですね下斗米教授から秘策がもう1つありまして…。
…というのも実行したんですね。
すみませんさりげない希少性ってどういうこと?分かりましたでは実際に言っていたふーたんお願いします。
(ふりこ)はい。
(ふりこ)なので…。
…と言いました。
さりげないわ。
(笑い)「じゃあせっかくだから今日一緒に写真撮っておこう」とか。
こんなことなるんだね?まさにそういうことなんです。
今しかないんだと。
そういうことなんです。
あ〜。
いよいよ発売日当日を迎えます。
さまざまな科学要素が盛り込まれたCDは発売から…
この日秋葉原のカフェでは発売当日記念ライブを開催
平日にもかかわらず多くのファンが駆け付けてくれました
ステージの後の撮影会ではファンから思わぬプレゼントが
それはメンバーの担当カラーに合わせた…
その4日後…
…を迎えました
まずはタワーレコード店内でのミニライブ
ここでも思わぬ光景が
『遠いけど、ただいま。
』の曲中メンバーの動きに合わせてファンがライトを使った演出をしてくれました
ステージを重ねるたびにファンとの息も合い絆が深まっている様子
そしてついにLitomath実験終了の場となる…
最後のステージを前に…
あ〜。
さぁということで早速ですねLitomathの皆さんを呼び込みたいと思います。
お願いしま〜す。
♪〜それではお聴きください。
Litomathのステージデビュー曲『恋の火曜日5時間目』です。
♪〜♪〜♪〜タイガーファイヤー!サイバーファイバー♪〜ダイバー!♪〜バイバージャージャー!♪〜火曜の午後
番組スタッフとアイドル
二足のわらじを履いてはや1年
さまざまな科学要素に後押しされ時にはくじけそうになりながらもメンバーで支え合い乗り越えて来ました
♪〜シリンダー越しのその笑顔♪〜
人に感動を与える喜び
それは裏方でもアイドルでも同じこと
そんな新たな魅力を教えてくれたファンへ1年分の感謝を伝えます
♪〜♪〜そして何か…。
またいいものが出来たら…。
♪〜いつ帰ろかな今日帰ろかな♪〜家は遠いけど突然「ただいま」って♪〜空を見上げ想う♪〜いつもいつも変わらない♪〜目が合うだけで分かり合える♪〜アナタだけにそっと贈りたい♪〜あぁ心から伝えたい♪〜この花束を添えて♪〜「ありがとう」
果たして発売から1週間
LitomathのCDは何枚売り上げたのでしょうか?
いや〜CDの売り上げどうでもいいじゃんもう。
何かさぁ…応援してくれるとありがたいね。
ありがたいですホントに。
最後あんな列なんかつくってくれちゃうとねうちらのために並んでくれてんだだけでありがたいじゃん。
ホントにありがたいです。
うちらも感動したけど本人達もっと感動してんだろうね。
いや…ちょっと感動しました。
ねぇ。
活動の集大成ですからその結果をこれから発表したいと思います。
厳しいんじゃないの?相手はプロだぜ?素人アイドルLitomathと本物のアイドル乙女新党の1週間のCD売り上げ枚数を今回パネルで…。
科学の力が入ってますからね。
発表して行きましょう!では一の位から順に見て行きましょうこちら!おっ。
一の位勝ってるね。
勝ってるんです。
さぁ十の位行きましょう!おっ。
もう1枚行ってみましょう。
もう1枚行きましょう。
こちら!
(一同)お〜!さぁまいりましょうどんどん行きましょうこちら!あ〜!何?これ。
この先があるんだそんな売れないだろ?1週間でしょ?だって。
1週間です。
両方ともないのかな?運命のラスト1枚!こちらです!あ〜!さすがプロだねぇ。
プロすごい。
3年前に結成したグループですからもうホントに本物のアイドルさん達なんですよね。
一方Litomathまだ活動1年で今回このような結果なんですが500枚1週間で超えたんですよね。
どうなの?この売り上げ枚数は。
548枚売り上げるっていうのはどうなの?
この後専門家が結果を分析
Litomathまだ活動1年で今回このような結果なんですがこの結果を受けてですねライブカフェの最高責任者であるプロデューサーの木村さんと兼高教授にそれぞれ伺って来ました。
(スタッフ)548枚。
548枚…。
いや…。
(スタッフ)多いですか?それでも…。
なおかつ…。
多分結構…。
…ぐらいだと思うんですよ。
…っていうことを考えましたので。
ホントだねライブ回数少ないしね。
そうです。
はぁ〜そりゃすごいわ。
出る側に出てみてどうでした?
(ことり)裏方の仕事は大変大変っていろんな人に言われるけど実際出てる人はもっとすごいなっていうのを一番感じました。
なるほど。
お母さん達がすごい喜んでくれたのでいい思い出に…人生の思い出になったなと思いました。
ドキュメンタリーです。
面白かったね。
ここでですねLitomathに関連のある発表が今日はもう一つあるんです。
何なの?何何?こちらをご覧ください。
頼むよ。
このプロジェクトに賛同してくれた…
…のお力を借り去年の夏新種の生物探しを行いました
舞台は沖縄県の西表島
ユージさんと安村アナウンサーが陸と海とで大捜索
この捜索にはLitomathのメンバーこころんとみすみんも参加したんです
その結果…
新種の可能性がある4種類の生物を発見
その後これらの生物が本当に新種なのか過去の膨大な数の文献や標本と照らし合わせたり海外の研究者に問い合わせたりと両教授が数か月の地道な作業を経て論文を執筆
このたび2種類について論文を提出した結果新種であると正式に認められました
まず1つ目陸で発見したゾウムシは…
番組の名前を入れ…
論文には…
…と書かれています
さらに海で発見したカニはどのグループにも属さない新属新種であることが判明
新しいグループが誕生する大発見
和名の新しいグループ名は「メガテンガニ」に決定しました
へぇ〜新種なんだ!すごいじゃん。
そうなんです海で発見した新種のカニですね。
こちら和名のグループ名が「メガテンガニ」に決定いたしました。
陸で発見した新種のゾウムシですね。
こちらはペンフェルルスメガテン…という名前になりまして現在制作中の日本産ゾウムシ図鑑に載る予定だということです。
(笑い)ゾウムシ図鑑っていうのがさホントに求める人少ないよね。
どうでしょうね。
載るの?これ。
載ってしまいます。
うれしい〜。
ペンフェルルスメガテンとしっかり番組の名前も入りました。
カッコいいね〜。
何かいろんなことうまく行ってるね。
Litomathは感動を呼びこれは新種として本に載りすごいね!サラダの科学です。
(笑い)次回は…こんなすごい番組なのにサラダの科学なの?いやサラダもすごいですよ。
サラダ!?サラダもすごいです!最近多くの方が実践するサラダから先に食べるダイエット法の意外な落とし穴を徹底検証します。
ごきげんようまた次回!どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
(山口)今回の『グッと!地球便』は奈良県とカナダをつないでみたいと思います。
行ってみましょう!2015/07/12(日) 09:55〜10:25
読売テレビ1
所さんの目がテン![字]

科学でアイドル作れるか?実験結果発表▽目がテン発の理系アイドル「リトマース」活動期間1年で人気アイドルになれたのか?CD売り上げを本物のアイドルと比較!涙の結末

詳細情報
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/megaten
番組内容
科学の力で普通の女の子でも人気アイドルになれるのか?完結編▽番組スタッフで結成された理系アイドル「リトマース」が、1年間の活動の集大成としてCDを発売!▽思わず手にとってみたくなるCDジャケットとは?デザインや色など、様々な場所に科学要素を盛り込む▽心理学の専門家が提案!ライブでファンの心をぐっと掴む“ある言葉”とは?▽スタジオでCD売上枚数を発表!果たして人気アイドルにどこまで迫れるのか!?
出演者
【MC】
所ジョージ
【実験プレゼンター】
ユージ
後藤晴菜(日本テレビアナウンサー)
音楽
【エンディングテーマ】
「ベクトル」所ジョージ(avex trax)
おしらせ
※日本テレビ、2015年6月14日放送分です。

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 宇宙・科学・医学
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:60026(0xEA7A)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: