TOKYO応援宣言 長島三奈“涙”取材!花巻東3年生最後のノック▽全米女子OP 2015.07.12


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
さあ、まずは全米女子オープン2日目。
大山志保選手がとにかくすごいんですよ。
17位スタートから、4番セカンドショット。
ピンまで1.5メートル。
見事バーディーを奪うと。
さらに松木さん、続く5番もですよ。
すごいね。
いきますよ。
本人もとにかくアイアンがよかったと、ここでもピンそばにぴたり。
後半だけで4バーディーを奪うと、順位はなんと2位タイに。
日本人初優勝へ、およそ3時間後に、いよいよ決勝ラウンドを迎えます楽しみですよ。
待ちきれないです。
テレビで映ってますよ。
ええ、本当ですか?日本?日本?皆さん、目が覚めたかもしれないです。
こんばんは。
いやぁ、松木さん、目も覚めますよ、あのアイアンは。
いやー、あのアイアン、きれっきれですね。
すばらしかったですよね。
一気に追い上げましたね。
楽しみだね。
そのほか今夜は長島三奈さんが番組初登場。
高校野球取材で、思わず涙なんですね。
そして宇佐美さんは。
はい、そうなんです。
巨人のマイコラス投手のスーパービューティフルな奥様に密着してきました。
その前にまずはニュースからです上山さん。
それではニュースをお伝えしてまいります。
大阪市のマンションで、20代ぐらいの女性が首を刺されて死亡しました。
警察は元交際相手の24歳の男を逮捕しました。
11日午前11時ごろ、大阪市中央区高津のマンションで、女性が刺されたと通報がありました。
6階の部屋では20代ぐらいの女性が、首から血を流して倒れていました刃物で複数回刺されたと見られ、まもなく死亡が確認されました。
警察は、女性の元交際相手でこの部屋に住む、隅田龍馬容疑者をマンション前で発見。
殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。
手は血だらけでした。
足も血だらけでした。
顔面そう白で、私が刺した、私が刺したっていうのは言ってました。
女性は知人と共に、荷物を取りに隅田容疑者の自宅を訪ねましたが、部屋に入ったのは女性だけでした。
隅田容疑者は、別れ話がもつれ、殺そうと思ったと供述していて、警察は容疑を殺人に切り替えて、事件の経緯を調べています。
全国各地で、ことし一番の厳しい暑さとなった11日は、熱中症での救急搬送が相次ぎました。
熱中症と見られる症状で救急搬送された人は、関東地方1都6県と山梨県で、少なくとも150人に上りました35.2度を記録し、関東で最も暑かった茨城県の笠間市では、正午過ぎに、84歳の女性が、農作業中に意識が薄れて倒れたほか、16歳の女子高校生が、高校野球の試合を観戦中に、救急搬送されました。
また東京都内でも46人が病院に運ばれました。
重症者はいませんでした。
日曜日も北海道や福島、京都などで35度と、平年を上回る暑さが予想されています。
大分県宇佐市で、川遊びをしていた中学3年の男子生徒が溺れ、死亡しました。
警察によりますと、11日午後2時半ごろ、大分県宇佐市の中学3年生、井上和哉君が、同級生2人と川で遊んでいる最中に溺れ、行方不明になりました。
およそ4時間半後、20メートルほど下流の川底に沈んでいるのが見つかり、死亡が確認されました。
同級生によりますと、井上君は3人で、幅およそ75メートルの川を渡っていました。
先に渡りきった2人が、溺れている井上君に気付いて、助けに戻りましたが、間に合わなかったということですアメリカで消防隊が火元の住宅に突入した直後、激しい爆発が起きました。
南部アーカンソー州の住宅で8日、火災が発生しました。
駆けつけた消防隊が踏み込んだ直後に、激しく爆発しました。
消防士にけがはありませんでした爆発は可燃性のガスが充満した部屋に、大阪狭山市で、身体障害者を装って10代の女性をトイレに連れ込み、わいせつな行為をしたとして、介護職員の男が逮捕されました。
準強制わいせつや監禁などの疑いで逮捕されたのは、堺市中区の介護職員・奥野正人容疑者です。
奥野容疑者は先月、大阪狭山市のレンタルビデオ店で、10代の女性に「1人だとトイレができないので、手伝ってほしい」と声をかけ、近くの家電量販店の多目的トイレに連れ込んだ上、鍵をかけてわいせつな行為をした疑いが持たれています。
奥野容疑者は女性の前では、左手をだらりと下げ、右足を引きずるように歩いていましたが、実際には障害はなく、防犯カメラには事件後、バイクで立ち去る様子が映っていました。
奥野容疑者は「女の子と2人でトイレに入ったが、わいせつな行為をしようとするつもりはなかった」と容疑を否認しています。
周辺では同様の事件がほかに数件あり、警察が関連を調べています。
兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場の爆破予告をしたとして、京都市に住む27歳の男が逮捕されました。
威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、京都市のアルバイト吉江修平容疑者です。
吉江容疑者は去年8月、兵庫県警本部などに西宮市にある阪神甲子園球場の爆破を予告した文書を送りつけ、警察官らを警戒にあたらせて業務を妨害した疑いがもたれています。
警察によりますと、文書では当時公開されていたアイドルグループが出演する映画の上映中止を求めていましたが、爆破予告の当日、球場内で不審物は見つかりませんでした。
吉江容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
奈良県明日香村の「高松塚壁画館」では11日、来場者600万人を達成し、記念セレモニーが開かれました。
1977年3月のオープンから、39年目に突入し、記念すべき600万人目の来場者となった、広島県に住む浜本浩一さん夫妻には壁画の木版画などの記念品が贈られました。
壁画館では、高松塚古墳で見つかった壁画の模写や出土品のレプリカなどが展示され、色彩豊かに再現された古墳時代の世界を体感することができます。
さあ、こちらは金曜日に開幕した夏の高校野球、岩手大会の開会式です。
今回は強豪、花巻東高校を長島三奈さんが取材しました。
3年生たちの思いに涙です。
先週、私が訪れたのは、菊池雄星投手や大谷翔平投手を輩出した花巻東高校。
この日は3年生にとって特別な一日。
県大会でベンチ入りの夢がかなわなかった、28人の引退試合が行われていました。
その中には、春の大会までレギュラーだった選手がいます。
山口優二君。
実は6月に右肩を痛め、夏のメンバー入りを辞退することを、監督に伝えたといいます。
メンバーのために、バッティングピッチャーをしてた際に、けがをしてしまいました。
そのことを自分から監督に言いに行こうと思ったのは?
チームの目標が日本一なので自分のこんなけがで負けたくないので、チームのためにもなると思ったので、自分は決断しました。
山口君は、引退試合の打席で。
見事、センター前ヒット。
ただこの日は、引退試合で終わりではなかったんです。
試合後、1、2年生の声がグラウンドに響きます。
お願いします!
お願いします。
最後のノック。
最後のノック!
さあ、行け!
夏の大会前、ベンチを外れた3年生だけが受ける伝統行事、最後のノック。
3年間、指導してくれた佐々木監督からの最後の一球。
その前に、一人一人が思いを叫びます。
監督さん!ここから夏の大会に向けて、自分でバッティングピッチャーの道を選んだんで、このチームを勝たせてやれるようなバッティングピッチャーになるんで、そして監督さん、絶対、日本一の男にしたいと思うんで。
監督さん!自分は花巻東高校で、監督さんの下で生き方を教わって幸せ者です。
最後のノック、お願いします。
監督さん!背番号は一度もつけたことはありませんでしたが、背番号をつけること以上に、大切なものを見つけたような気がします。
最後のノック、お願いします。
監督。
ありがとうございました。
そして、大会直前のけがで、メンバー入りを辞退した山口君。
お父さんも見守ります。
監督さん。
まず初めに、秋、春とベンチに入れさせていただき、ありがとうございました。
周りには、悔いはないって言ったんですけど今ここに立って、少し悔いがあります。
だから、だから、メンバーには、周りで全力でサポートしてくれる人がいるってことを、忘れないでほしいです。
監督さん、最後になりますが、自分は花巻東高校に入ってきて、よかったです。
それと今、ここにいるのは両親が支えてくれたからだと思っています。
本当にありがとうございました。
監督さん、最後のノック、お願いします。
山口。
この3年間、花巻東で野球して、野球が僕にこういうものをくれたっていうのは、どんなことですか?
仲間の大切さですね。
やっぱり一人では、乗り越えられないものをみんなだったら、乗り越えれるので、そういう部分でも、野球っていいなって思います。
山口君、いい顔してましたね。
そうですね。
スポーツっていいですね。
そうですね。
さあ、続いてはプロ野球です6月のMVPの巨人、マイコラス投手が登板しました。
そしてその美しすぎる奥様に、独占密着です。
ビューティフル。
先月、2度の完封勝利などで月間MVPに輝いた巨人、マイコラス投手。
その活躍とともに話題になっているのが、こちら、美人すぎる奥様、ローレンさんです。
きれい。
美しい。
なんと史上初のプロ野球カードになることが予定されています。
すごいですよね、これ。
そんな2人の愛の巣を直撃しました。
家行ったんですか、宇佐美さん。
行ったんですよ。
このナイスプロポーション、ナイスバディ、なんと週4日もジムで鍛えているそうなんです。
松木さん、どうですか?セクシーですよね。
そしてその熱々ぶりで話題になったのが、この熱いキスです。
そこでこんな質問をぶつけてみました。
メジャー時代と比べると、なんと大胆なイメチェンをしているマイコラス投手。
よりキスしたいのは、どっち?
愛してる。
さあ、妻、ローレンさんから熱いメッセージをもらったマイコラスが、チームを勝利に導けるか。
実は番組では、ローレンさん専用カメラを用意。
その美しさを一瞬たりとも見逃しません。
もう大人気ですよね。
そうなんです。
ファンの方が常にそばにいらっしゃいます。
さあ、マイコラスは立ち上がりから150キロ台のストレートを連発。
阪神打線を力でねじ伏せ、3回までヒットを許しません。
安定してました。
拍手、拍手、いいですね。
1点リードの巨人は3回、先頭のバッターボックスにマイコラス。
打ちますよ。
見てください。
この当たりが、走る走る走る。
内野安打。
球だけじゃなくて、足も速いんですね。
よく走ったぞと言いますよね。
その後、3塁まで進んで、3番坂本。
ここで阪神、藤浪がワイルドピッチ。
2対0とリードを広げます。
直後の4回。
この日、初めて許したヒットがホームラン。
2対1と1点差に迫られます。
今、おーって言ってましたね。
逃してませんよ。
さらに連打とフォアボールで満塁です。
ここで迎えるは7番今成。
心配そう。
どうなるの?
見事このピンチをしのいだマイコラス。
妻の愛情に支えられ、5勝目を挙げました。
愛してるよ。
いいですね。
さあ、こちらは右ひじの手術を乗り越え、3年ぶりの勝利を目指すヤクルト、館山。
低めを突く抜群のコントロールで、6回を投げ、1失点。
こちらも、支え続けた妻、陽子さんの愛で、実に1019日ぶりの白星を挙げました。
いいですね。
いやー、長かったですね。
本当にすみません。
遅くなりました!陽子、海音、ありがとう!
さあ、パ・リーグ首位のソフトバンクは7回です。
1点差に詰め寄り、なおもチャンスで代打、川島。
移籍2年目の31歳が、逆転タイムリー3ベース。
強い強い強いソフトバンク、貯金はなんと今シーズン最多21です。
日本ハムは4回、2アウトから同点に追いつき、3番田中。
この日、2本目となるタイムリーヒットで勝ち越し。
接戦を制し、3連勝です。
広島の先発は、中日戦2勝負けなしのジョンソン0対0で迎えた6回。
あらきに決勝タイムリーを許し、相性のいいジョンソンで破れた広島。
中日戦の連勝も3でストップしました。
最下位、オリックスは4回、打率1割台のブランコ。
6月24日以来の4号ソロで、チームを勝利に導きました。
さあ、続いてはJリーグです。
松木さん、セカンドステージ、ついに開幕したんですね。
そうですね。
ついに始まりましたね。
浦和どうですかね。
止めるのはどこのチームなんでしょうね。
見どころ満載ですね、いきます、それではキックオフ!うわーナイスゴール。
ハリルホジッチ監督の前で、アピールしたのは名古屋の川又選手。
けが上がりでね、どうかなと思ったんですけど、調子いいですね。
難しいゴールでしたよ、これね。
ふらっとして。
そうですね。
まあ、大丈夫でしょう。
そして鳥栖はやっぱり頼りになるエース、豊田選手です。
これね、斜めに、本当に長い距離走って、そして自分のこのコースを作ってシュートということでね、見事でしたね。
自分で作ってるんですね、ちゃんとね。
そうです。
続いては横浜の伊藤翔選手。
ここ見てください。
マークしている相手が倒れるんです。
ほらね、もうね、シュートを打つふりをして、そしてまあこれで、ほとんど勝負ありましたね。
そしてさいとう選手が見事に決めました。
ナイスゴール。
Jリーグ歴代得点通算2位の広島、佐藤寿人。
ワンタッチで押し込む佐藤らしいゴールで勝利に貢献。
通算1いも見えてきました。
神戸はディフェンスの高橋が下がりながらずどん。
いやー、これすごいシュートでしたよね。
ずどんというよりも、ばこんっていう感じだね。
ずどんかな。
アウエーで快勝です。
…からのパスを受け取った、甲府の阿部拓馬。
無敗のファーストステージ王者、浦和。
こぼれ球を興梠選手。
見事でしたね。
こぼれた所に、自分のコースを空けて、打ってますね。
さすが興梠。
天気予報をお伝えします。
日曜日も体にこたえる暑さが続きそうです。
北海道から近畿は晴れて、強い日ざしが照りつけるでしょう紫外線対策を万全にしてくださいそのほかの地域は曇りや雨となりそうです。
気温です。
全国的に暑くなります。
特に内陸部を中心に、35度近くまで上がる所もありそうです。
熱中症には十分御注意ください。
さあ、2015/07/12(日) 00:15〜00:45
ABCテレビ1
TOKYO応援宣言 長島三奈“涙”取材!花巻東3年生最後のノック▽全米女子OP[字]

▽6月MVP巨人マイコラス登板予定!美人過ぎる妻と話題のローレンさんはその時!?▽Jリーグ2ndステージ開幕!!松木安太郎解説▽全米女子OP最年少14歳山口すず夏は!?

詳細情報
◇番組内容
▼長島三奈×高校野球!!部員数134人を誇る強豪・花巻東。夏の大会でベンチに入れなかった3年生が受ける最後のノックに、球児も親も長島三奈も涙する…
▼Jリーグ2ndステージ開幕!!松木安太郎解説!!
▼全米女子OPゴルフ!!最年少14歳で出場の山口すず夏、横峯さくらは!?
▼6月MVP!巨人・マイコラス登板予定!美人過ぎる妻・ローレンさんはその時!? ほか
◇番組内容2
▼松岡修造&松木安太郎が2020年東京五輪に向けて新番組スタート。五輪応援企画をはじめ、その日に起きたスポーツから報道ニュースまでカバーする週末情報ステーション!
◇出演者
松岡修造、松木安太郎
◇ナレーション
長島三奈
◇進行
清水俊輔、宇佐美佑果(共に、テレビ朝日アナウンサー)
◇おしらせ
☆番組公式ツイッター・フェイスブックやってます!番組のウラ話を続々とご紹介!
【Twitter】https://twitter.com/tokyosengen
【Facebook】https://www.facebook.com/tokyosengen
【HP】http://www.tv-asahi.co.jp/tokyosengen/
☆番組HPでは、放送後に毎回収録している「東京五輪ニュース」「オンエアこぼれ話」の動画公開中!
◇おしらせ2
※放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
スポーツ – スポーツニュース
スポーツ – オリンピック・国際大会

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:31854(0x7C6E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: